学校生活の様子

学校日記

多米っ子発表会 4年生

4年生 「祭 ~4年生パワーで多米をもっと元気に~」

お祭りをテーマに,「よさこい」のストトコ踊りや,群読の「お祭り」、そして、昨年よりもさらにパワーアップしたソーラン節を披露しました。






多米っ子発表会 たんぽぽ

たんぽぽ 「みんなえがお」

ボディーパーカッションに挑戦しました。そして、たんぽぽ全員で,みなさんが笑顔になるように,「ありがとうの花」を演奏しました。ありがとうの気持ちを込めて演奏しました。

多米っ子発表会 3年生

3年生 「まほうのじゅもん ワン・ツー・スリー!」

ちびっこ魔法使いとなった3年生たち。総合的な学習で学んだ世界の国々の
曲を,世界を旅しながら、歌や踊りで表現しました。





多米っ子発表会 2年生

2年生「みんな,生きてる ~いつまでもつなげよういのち~」
生活科で学んだ「人と生きものたち」の関わり方について、合奏、ダンス、歌で元気よく表現しました。


  

多米っ子発表会 1年生

1年生「にじ ~きっと明日はいい天気~」
 『にじ』をテーマに,コロナ禍のこんな時だからこそ,明日に向かって前向きに明るくがんばろうという気持ちを表現しました。