日誌

3年生

大活躍!

すばらしい出来事がありました。

以前、3年生の2人の児童が、
下校途中に迷子になっている飼い犬を見つけ、
近くにいた大人を呼んだことで
犬を無事飼い主さんのもとに届けることができました。

飼い主さんが大変感謝していたということで
校長先生から「感謝状」がおくられました。




とても勇気のある行動です。ありがとう。

書き初め

3年生になり、新しく習い始めた習字の学習を生かして
それぞれのクラスで 書き初め を行いました。



普段の習字の授業とは違い、
書く言葉は子どもたち自身で決めました。







正月ならではの言葉を選ぶ子もいれば、
自分のがんばりたいことを書く子もいました。




子どもたちの書いた字には、
たくさんの気持ちが込められているように感じます。

福岡っ子発表会

11月23日に福岡っ子発表会が行われました。
3年生の題名は、「かがやけ豊橋」です。

歌を歌ったりリコーダーをふいたり、様々なことに挑戦しました。

発表会を通して、音楽が好きになっていく子どもたちの成長を感じることができました。








校内発表会

 福岡っ子発表会の校内発表会が開かれました。
 題名は、「かがやけ豊橋!!」です。
 豊橋のすてきなところを、合奏や群読で紹介します。
 23日の本番をぜひお楽しみに。

奏や群