検索ボックス
学校日記
学校日記
任命式
全校の児童会活動をリードしていく
前期運営委員の任命式がありました。
前期運営委員の児童からは、
「今年はGOODを合言葉にしていきます」
と発表がありました。
G・・・元気で
O・・・大きなあいさつ
O・・・思いやりをもって
D・・・大好き!(谷川っ子のみんなを、谷川小学校を)
たてわり班の顔合わせ
中庭の花壇には花々が素敵に咲いています。
今日の朝の活動時間には
たてわり班の顔合わせの会がありました。
自己紹介の後、運動フェスティバルでのリレーの走順を決めました。
最後には、たてわり班ごとに写真撮影をしましした。
暖かな日
今日は、日中には気温も上がり暖かな日となりました。
運動場では、6年生が運動会や体力テストに向けて短距離走をする姿が見られました。
避難訓練
本年度初めての避難訓練が実施されました。
理科室からの出火を想定しての避難訓練でしたが
「お・は・し・も」を意識して真剣に訓練に臨む姿が見られました。
委員会活動
新年度はじめての委員会活動が行われました。
4年生から6年生の児童が協力して活動をすすめていきます。
連絡先
愛知県豊橋市中原町東ノ谷1-3
TEL:0532-41-0501
FAX:0532-65-2712
教員の多忙化解消にむけて
カウンタ
6
5
5
8
5
4