豊橋市立高豊中学校 Takatoyo J.H.School
日誌
海の見える校長室より
感動の一日でした!
先週の金曜日、3年ぶりの黒潮文化祭を開催しました。
それぞれのクラスが、すばらしい合唱をつくりあげました。
生徒たちの合唱を聴きながら、生徒たちの懸命な姿を見ながら、何度も胸が熱くなった一日でした。高豊中生、輝きました!感動をありがとう。 小久保
それぞれのクラスが、すばらしい合唱をつくりあげました。
生徒たちの合唱を聴きながら、生徒たちの懸命な姿を見ながら、何度も胸が熱くなった一日でした。高豊中生、輝きました!感動をありがとう。 小久保
0
輝く!高豊中生
昨日、伊藤教諭が豊橋市数学研究部の研究授業を行いました。2年1組の生徒が、一次関数を用いて、一番お得なテレビを探るという難問にチャレンジする授業でした。市内からたくさんの数学の先生方が集まり、子どもたちの様子や先生の指導について参観し、研修を深めました。
他校の先生からは、
「目で話を聞くことができており、学習規律が身についている」
「あたたかく、素直な生徒の様子が伝わってきた」
など、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
他校の先生からは、
「目で話を聞くことができており、学習規律が身についている」
「あたたかく、素直な生徒の様子が伝わってきた」
など、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
0
2年生働いてます!
2年生が、職業体験として、吉見出版株式会社さんのご協力により、文具商品の袋詰め作業に取り組んでいます。
まずは、級長さんたちが、本日の作業の説明をしています。今日は、合格祈願グッズの袋詰めのようです。
笑顔と真顔で、集中して作業に取り組んでいます。完成した商品は、段ボールに入れ、吉見出版さんに出荷します。
作業を終えた生徒の感想です。
「最初は、つめた文房具がずれたりしたけど、慣れたらうまくできたし、スラスラできたので、うれしかったし、とてもやりがいを感じました。」
「実際にやってみると、店ではセットをきれいにそろえて売っているというのがすごいなと思いました。工夫しながらやることで、きれいに売ることができる、気持ちよく買い物ができると気づきました。」
「普段こういう仕事をしている人たちがいるってことに気づきました。いつもやっている人たちはもっともっと大変だと思うので、すごいと思いました。」
まずは、級長さんたちが、本日の作業の説明をしています。今日は、合格祈願グッズの袋詰めのようです。
笑顔と真顔で、集中して作業に取り組んでいます。完成した商品は、段ボールに入れ、吉見出版さんに出荷します。
作業を終えた生徒の感想です。
「最初は、つめた文房具がずれたりしたけど、慣れたらうまくできたし、スラスラできたので、うれしかったし、とてもやりがいを感じました。」
「実際にやってみると、店ではセットをきれいにそろえて売っているというのがすごいなと思いました。工夫しながらやることで、きれいに売ることができる、気持ちよく買い物ができると気づきました。」
「普段こういう仕事をしている人たちがいるってことに気づきました。いつもやっている人たちはもっともっと大変だと思うので、すごいと思いました。」
0
すてきなお電話をいただきました。
先日、飯村町にお住いの女性の方から学校にお電話がありました。
内容は、次のとおりです。
豊橋まつりの日、歩道橋を渡るときに、その方がベビーカーと幼いお子さん2人を連れて歩いていており、あぶなくて大変困っていたらしいのです。
その時、高豊中学校の二人の生徒が、「大丈夫ですか?ベビーカー持ちましょうか?」と声をかけてくれて、ベビーカーを運んでくれたそうなんです。
その方は、本当に感謝されており、ぜひ、学校にも伝えたいということで、お電話をくださいました。
困っている人を見かけたら、声をかけ、自然に手をかすことができる生徒。そんな生徒が高豊中学校にはいます。とっても、心が温かくなりました。 小久保
内容は、次のとおりです。
豊橋まつりの日、歩道橋を渡るときに、その方がベビーカーと幼いお子さん2人を連れて歩いていており、あぶなくて大変困っていたらしいのです。
その時、高豊中学校の二人の生徒が、「大丈夫ですか?ベビーカー持ちましょうか?」と声をかけてくれて、ベビーカーを運んでくれたそうなんです。
その方は、本当に感謝されており、ぜひ、学校にも伝えたいということで、お電話をくださいました。
困っている人を見かけたら、声をかけ、自然に手をかすことができる生徒。そんな生徒が高豊中学校にはいます。とっても、心が温かくなりました。 小久保
0
輝く!高豊中生
先日の、全校集会で、以下の表彰を行いました。
高豊中生がさまざまな分野で輝いています!!
第68回豊橋市小中学校読書感想文コンクール
特選 西岡 莉々歩
入選 齊藤 凪咲
佳作 寶藏寺 萌峯
佳作 上床 那穂
佳作 西岡 優李
佳作 河合 喜音
平和に関する「絵ッセージ」・習字作品コンクール習字作品部門
佳作 朝倉 由衣
中学生「夢デザイン・コンテスト」キャラクター部門
佳作 阿万 滉
佳作 阿万 滉
佳作 沖田 藍
全国中学生女子硬式野球選手権大会 優勝 中日本選抜チーム 片 紅葉
全国中学生女子硬式野球選手権大会 優勝 中日本選抜チーム 片 紅葉
令和4年度市内中学校新人体育大会(バレーボール女子)低学年の部 優勝
令和4年度市内中学校新人体育大会(バレーボール男子)低学年の部 優勝
令和4年度市内中学校新人体育大会(バレーボール男子)学校代表の部 3位
令和4年度市内中学校新人体育大会(柔道競技)女子48kg級 優勝 石丸 陽愛
令和4年度市内中学校新人体育大会(柔道競技)男子50kg級 優勝 土山 侑愼
令和4年度市内中学校新人体育大会(陸上競技)女子総合優勝令和4年度市内中学校新人体育大会(陸上競技)
女子200m 1位 布施 一葉
女子200m 1位 布施 一葉
2年女子100m 1位 布施 一葉
女子800m 1位 世継 宙央
女子1500m 1位 世継 宙央
女子砲丸投 1位 吉本 真琴
女子100mH 3位 鶴岡 紗夏
女子走幅跳 3位 長尾 樹梨
女子4×100mR 1位 小日山 紗彩 世継 宙央 鶴岡 紗夏 布施 一葉
男子200m 2位 河合 優冴
第65回東三河中学校新人陸上競技大会
2年女子100m 1位 布施 一葉
女子200m 1位 布施 一葉
女子800m 2位 世継 宙央
女子砲丸投(2.721kg) 2位 吉本 真琴
女子4×100mR 3位 小日山 紗彩 世継 宙央 吉本 真琴 布施 一葉
第43回愛知県ジュニアオリンピック兼U16日本選手権予選会
女子145m 1位 布施 一葉
女子145m 1位 布施 一葉
男子1000m 8位 嶋 大雅
0
造形パラダイス
15日(土)、16日(日)に、豊橋公園において、造形パラダイスが開催されました。高豊中からも、作品が出展され、秋晴れのもと、自然の中に、素敵な空間が創り出されていました。
また、同会場において、特別支援学級の生徒たちによる「伸びゆく子どもたちの作品展」が開催され、生徒が作成した作品(給食セット等)の販売が行われました。高豊中「黒潮屋」には、多くのお客さんが訪れていました。積極的に声を出し販売をする生徒たちの生き生きとした姿が印象的でした。用意した商品は、ほぼ完売したそうです! 小久保
0
市教委学校訪問
13日(木)学校訪問が行われました。豊橋市教育委員会の先生方に、生徒の学ぶ様子や教職員の指導の様子について見ていただき、ご指導をいただきました。
「生徒がほがらかである。どの授業も雰囲気がよく、生徒の自己肯定感が向上しているのが伝わってきた。」
「先生たちが、明るく授業をしている。生徒同士、生徒と教員が共感して授業をつくっている姿が見られた。」
など、励ましのお言葉をいただきました。
今後も、生徒の自己肯定感の向上のために、教職員の力量向上への努力を続けていきたいと思います。
「生徒がほがらかである。どの授業も雰囲気がよく、生徒の自己肯定感が向上しているのが伝わってきた。」
「先生たちが、明るく授業をしている。生徒同士、生徒と教員が共感して授業をつくっている姿が見られた。」
など、励ましのお言葉をいただきました。
今後も、生徒の自己肯定感の向上のために、教職員の力量向上への努力を続けていきたいと思います。
0
いよいよスタート
10月28日(金)に開催予定の合唱コンクールの練習がいよいよ本格的にスタートしました。昼休みや授業後に校内に歌声があふれました。2年ぶりの合唱コンクール。2年ぶりの歌声あふれる校舎。まだまだマスクをつけながらの制限ある取り組みですが、生徒たちにとって、強く、熱く心に刻まれるすてきな行事にしていきたいです。 小久保
0
授業研究会
4日(火)3年1組で、豊橋市の体育部授業研究会が開かれ、倉内教諭が器械運動の授業を公開しました。市内から多くの先生が訪れ、生徒の様子を見ていただきました。
「子供たちの授業への参加の仕方がすばらしい」
「授業に対して、集中して真剣に取り組む姿に感心した」
などのお褒めの言葉をいただきました。
「子供たちの授業への参加の仕方がすばらしい」
「授業に対して、集中して真剣に取り組む姿に感心した」
などのお褒めの言葉をいただきました。
0
充実の秋
現在、後期生徒会役員選挙に向けて、校内に立候補者のポスターが掲示してあります。また、本日は、昼の放送で、全校生徒に候補者が公約を訴えました。どの候補者からも、高豊中学校をよりよくしていきたいという意気込みを感じました。感心しました。29日(木)に立会演説会・投票が行われ、新しい生徒会役員が決定します。
25日(日)に市内新人体育大会が開催されました。高豊中生、輝いています!引き続き、10月1日(土)にも開催されます。結果は、後日お知らせします。
先日行われた激励会では、すべたの部活動が、堂々とした行進、力強い返事、きびきびとした動きをしており、2年生を中心に、高豊中を引っ張っていこうという意気込みを感じました。 小久保
0
草とり大作戦
本日から、清掃の時間に「秋の草とり大作戦」が展開されています。校内をクラスで分担し、10月半ばまで草とりを行っていきます。
校内の至る所で、真剣に除草作業をする生徒の姿が見られました。
0
高豊フェス写真館
0
笑顔があふれました!
高豊フェスが楽しく、いい雰囲気の中、開催されました。
全校生徒の笑顔があふれた一日になりました。
私も、生徒たちの思い切り楽しむ姿を見て、心が熱くなりました。
運営を行ったスタッフのみなさん、勇気を出してチャレンジし、個性豊かなパフォーマンスを繰り広げた出場者のみなさん、大きな拍手で出演者を称え、会場を盛り上げ、大いに楽しんだ全校生徒のみなさん、生徒の思いを大切に企画・準備・指導した教職員・・・、オール高豊で創り上げた笑顔輝くすばらしい一日になりました。
【フェスを創り上げたスタッフたち】
【フェスを盛り上げた 輝く姿!】
当日の模様は、後日、動画で視聴できるように準備をすすめています。
どうぞ、お楽しみに! 小久保
全校生徒の笑顔があふれた一日になりました。
私も、生徒たちの思い切り楽しむ姿を見て、心が熱くなりました。
運営を行ったスタッフのみなさん、勇気を出してチャレンジし、個性豊かなパフォーマンスを繰り広げた出場者のみなさん、大きな拍手で出演者を称え、会場を盛り上げ、大いに楽しんだ全校生徒のみなさん、生徒の思いを大切に企画・準備・指導した教職員・・・、オール高豊で創り上げた笑顔輝くすばらしい一日になりました。
【フェスを創り上げたスタッフたち】
【フェスを盛り上げた 輝く姿!】
当日の模様は、後日、動画で視聴できるように準備をすすめています。
どうぞ、お楽しみに! 小久保
0
温かいお電話をいただきました
8月の終わり、本校の卒業生だという方から、お電話をいただきました。
内容は、次のとおりです。
その方のおばあさんが外出中に体調を崩され、道で倒れていたそうなんです。その時に、高豊中の一人の生徒が駆け寄り、声をかけ、その方の自宅まで連れて行ってくれたという内容です。
その方は、大変感謝をされており、ぜひ、学校に伝えたいということで連絡をくださりました。
心温まる出来事を聞き、とてもうれしくなりました。このような行動ができる生徒が高豊中にいることを、校長として誇りに思います。今度、全校集会で、全校生徒に紹介したいと考えています。 小久保
内容は、次のとおりです。
その方のおばあさんが外出中に体調を崩され、道で倒れていたそうなんです。その時に、高豊中の一人の生徒が駆け寄り、声をかけ、その方の自宅まで連れて行ってくれたという内容です。
その方は、大変感謝をされており、ぜひ、学校に伝えたいということで連絡をくださりました。
心温まる出来事を聞き、とてもうれしくなりました。このような行動ができる生徒が高豊中にいることを、校長として誇りに思います。今度、全校集会で、全校生徒に紹介したいと考えています。 小久保
0
準備進む
17日(土)高豊フェス開催です。テーマは、想いをカタチに~切り開け僕らのセカイ~
14組のパフォーマンスと6組のTGC仮装コレクション、そして、学級対抗ゲームが実施され、学校全体で楽しむイベントです。
本日は、授業後、スタッフや出場者がリハーサルを行っていました。
保護者の方には、当日の様子を、後日、動画で見ていただけるよう準備をすすめています。
全校が笑顔であふれる、そんな日になればと思います。あさっての本番が楽しみです。 小久保
14組のパフォーマンスと6組のTGC仮装コレクション、そして、学級対抗ゲームが実施され、学校全体で楽しむイベントです。
本日は、授業後、スタッフや出場者がリハーサルを行っていました。
保護者の方には、当日の様子を、後日、動画で見ていただけるよう準備をすすめています。
全校が笑顔であふれる、そんな日になればと思います。あさっての本番が楽しみです。 小久保
0
フレッシュ
9月13日、14日、21日の3日間、大学生2名が「学校体験活動入門」に来ています。
将来、教員になることを夢見ている大学1年生に学校教育に触れる機会を設定し、教職への意欲を高めるための活動です。
本校には、この2名【藤沢 琉菜さんと山中 陸久さん】が体験に来ています。豊橋出身のフレッシュな大学1年生です。3日間、1年生の教室に入り、先生のお手伝いをしたり、生徒とふれあったりしています。二人ともバスケット部だったということで、部活動の指導もしてくれました。
昨日の夕方、2日目の体験が終わったところで、感想を聞いてみました。次のようなうれしい言葉が聞けました。
「2日間、楽しかったです。自分の中学校時代と高豊中学校の雰囲気が全く違うなあと感じました。今の中学生は、とても明るく、楽しそうに生活してるなあと感じました。授業中の反応がとてもよく、びっくりしました。」
うれしい言葉ですね。体験は、あと1日。先生いう職業の楽しさを感じて、体験を終えてほしいなと思います。 小久保
将来、教員になることを夢見ている大学1年生に学校教育に触れる機会を設定し、教職への意欲を高めるための活動です。
本校には、この2名【藤沢 琉菜さんと山中 陸久さん】が体験に来ています。豊橋出身のフレッシュな大学1年生です。3日間、1年生の教室に入り、先生のお手伝いをしたり、生徒とふれあったりしています。二人ともバスケット部だったということで、部活動の指導もしてくれました。
昨日の夕方、2日目の体験が終わったところで、感想を聞いてみました。次のようなうれしい言葉が聞けました。
「2日間、楽しかったです。自分の中学校時代と高豊中学校の雰囲気が全く違うなあと感じました。今の中学生は、とても明るく、楽しそうに生活してるなあと感じました。授業中の反応がとてもよく、びっくりしました。」
うれしい言葉ですね。体験は、あと1日。先生いう職業の楽しさを感じて、体験を終えてほしいなと思います。 小久保
0
昭和感 満載!
給食の時間、放送委員会が、趣向を凝らしたお昼の放送を流してくれています。
本日は、放送委員が独断と偏見で選んだ好きな漫画ベスト3の発表をしていました。
ちなみに選ばれた漫画は、3位「かっこうの許嫁」2位「つれかの」?1位「彼女お借りします」でした。私は、どれも知りません・・・。
さて、お昼の放送ですが、放送のスタート時に流れる音楽に昭和感が出てて、私大好きです。その曲は・・・?「ターララタララターララ ♪ 」日本のお昼といえば、そう、徹子の部屋のテーマソング。毎日、この曲が流れ、お昼の放送がスタートします。
そして、本日流された曲は、クイーンの「ボヘミアンラプソディ」。放送委員の子が好きなグループだそうです。
昭和にタイムスリップしたかのような素敵な給食の時間でした。 小久保
本日は、放送委員が独断と偏見で選んだ好きな漫画ベスト3の発表をしていました。
ちなみに選ばれた漫画は、3位「かっこうの許嫁」2位「つれかの」?1位「彼女お借りします」でした。私は、どれも知りません・・・。
さて、お昼の放送ですが、放送のスタート時に流れる音楽に昭和感が出てて、私大好きです。その曲は・・・?「ターララタララターララ ♪ 」日本のお昼といえば、そう、徹子の部屋のテーマソング。毎日、この曲が流れ、お昼の放送がスタートします。
そして、本日流された曲は、クイーンの「ボヘミアンラプソディ」。放送委員の子が好きなグループだそうです。
昭和にタイムスリップしたかのような素敵な給食の時間でした。 小久保
0
愛媛を駆ける
2年生の布施一葉さんが、10月に愛媛で開かれるジュニアオリンピック陸上競技大会に出場することになりました。
先日、校長室に顧問の西崎先生と一緒に出場決定の報告に来てくれました。
意気込みを語る布施さんの表情から、大会を経るごとに自信をつけているのがわかります。今回も、全国というすばらしい舞台で、思い切りチャレンジしてきてください!健闘を祈ります! 小久保
先日、校長室に顧問の西崎先生と一緒に出場決定の報告に来てくれました。
意気込みを語る布施さんの表情から、大会を経るごとに自信をつけているのがわかります。今回も、全国というすばらしい舞台で、思い切りチャレンジしてきてください!健闘を祈ります! 小久保
0
読書の秋
現在、図書館で、新刊の展示会をやっています。先日、図書ボラの方々が新刊の展示を行ってくださいました。いつもいつもありがとうございます。
今週の展示期間、教員や生徒が、お気に入りの新刊を一冊選び、しおりを挟むというイベントを行っています。昼休み、多くの生徒が訪れていました。
さて、どの本にたくさんのしおりが挟まれるでしょうか?私も、お気に入りの一冊を見つけ、しおりを挟んできました。誰がどんな本を選んでいるでしょう?生徒のみなさん、ぜひ、図書館にいってみましょう。 小久保
0
向き、不向きよりも「前向き」
先週の金曜日、2年生が、キャリア教育講演会を開催しました。
講師は、日本講演新聞の山本孝弘様。
講演のテーマは、「向き、不向きよりも『前向き』~未来に輝く大人になるために~」。
さまざまなエピソードを交えながら、働くこと、大人になることのすばらしさを前向きに伝えていただきました。
生徒の感想をいくつか紹介します。
「今まで私の中で『仕事をする』ということが、大変で楽しくないことだと思い、正直、大人にはなりたくなかった。でも、今回の山本さんのお話の中で、『仕事の本質を知れば、楽しくなる』というのを聞いて、私の中で少しだけ、仕事に対するイメージが変わった。」
「できる、できないですべてを決めるのではなく、とりあえず『やってみよう』と思うことが一番大事なのではないかと思うことができました。」
「私は今まで早く大人になりたいとは思わなかったし、少し憂鬱でもあったのですが、山本さんのおかげで仕事をするのは楽しそうだという考えに変わりました。」
山本さんのメッセージを生徒たちはしっかり受け止めてくれたようです。
お話をお伺いし、私自身も、子供たちがはやく大人になりたいと思えるような輝く大人になりたいと思いました。
山本さん、前向きで元気になるお話をしていただき、ありがとうございました。 小久保
講師は、日本講演新聞の山本孝弘様。
講演のテーマは、「向き、不向きよりも『前向き』~未来に輝く大人になるために~」。
さまざまなエピソードを交えながら、働くこと、大人になることのすばらしさを前向きに伝えていただきました。
生徒の感想をいくつか紹介します。
「今まで私の中で『仕事をする』ということが、大変で楽しくないことだと思い、正直、大人にはなりたくなかった。でも、今回の山本さんのお話の中で、『仕事の本質を知れば、楽しくなる』というのを聞いて、私の中で少しだけ、仕事に対するイメージが変わった。」
「できる、できないですべてを決めるのではなく、とりあえず『やってみよう』と思うことが一番大事なのではないかと思うことができました。」
「私は今まで早く大人になりたいとは思わなかったし、少し憂鬱でもあったのですが、山本さんのおかげで仕事をするのは楽しそうだという考えに変わりました。」
山本さんのメッセージを生徒たちはしっかり受け止めてくれたようです。
お話をお伺いし、私自身も、子供たちがはやく大人になりたいと思えるような輝く大人になりたいと思いました。
山本さん、前向きで元気になるお話をしていただき、ありがとうございました。 小久保
0
全力で楽しみ、学んだ3日間!
修学旅行から帰ってきました。
先日、3年生の保護者の方から、こんなメッセージをいただきました。
「うちの子は帰ってきた時、『本当に楽しかった』と心から言ってました。帰ってきたら、家で優しくなったような気がします。修学旅行で心から楽しいっていう経験をさせてもらいました。実施してくれて本当にありがとうございます。」
この保護者の方がおっしゃってくれたように、楽しく笑顔がいっぱいの素敵な3日間になりました。出発前に、生徒たちには「楽しさは与えられるものではない。自分たちで創り上げるものだよ。」と伝えました。
生徒たちの生き生きとした表情を見ていると、一人一人が、自分だけのことではなく、まわりのことを考えながら、楽しく充実した3日間を創り上げてくれたんじゃないかと思います。生徒のみなさん、素敵な3日間でした。そして、保護者のみなさん、修学旅行の実施にあたり、さまざまな面で、ご理解ご協力いただき本当にありがとうございました。 小久保
【USJでのスナップ集】(ほんの一部ですみません)
先日、3年生の保護者の方から、こんなメッセージをいただきました。
「うちの子は帰ってきた時、『本当に楽しかった』と心から言ってました。帰ってきたら、家で優しくなったような気がします。修学旅行で心から楽しいっていう経験をさせてもらいました。実施してくれて本当にありがとうございます。」
この保護者の方がおっしゃってくれたように、楽しく笑顔がいっぱいの素敵な3日間になりました。出発前に、生徒たちには「楽しさは与えられるものではない。自分たちで創り上げるものだよ。」と伝えました。
生徒たちの生き生きとした表情を見ていると、一人一人が、自分だけのことではなく、まわりのことを考えながら、楽しく充実した3日間を創り上げてくれたんじゃないかと思います。生徒のみなさん、素敵な3日間でした。そして、保護者のみなさん、修学旅行の実施にあたり、さまざまな面で、ご理解ご協力いただき本当にありがとうございました。 小久保
【USJでのスナップ集】(ほんの一部ですみません)
0
いよいよ出発です
明日から3年生は、修学旅行に出かけます。
本日は、その事前指導が行われていました。
この旅行の目的は、①さまざまな歴史・文化に触れ、視野を広げること ②仲間と楽しい時を共有することで、友情・団結力を深めること、です。
この修学旅行が、楽しく有意義なものになるかどうかは、自分次第。楽しさは与えられるものではなく、自分たちで創り出すもの。そんな心意気で3日間を過ごしてほしいと思います。たくさんのよい思い出を創ってこようね。 小久保
本日は、その事前指導が行われていました。
この旅行の目的は、①さまざまな歴史・文化に触れ、視野を広げること ②仲間と楽しい時を共有することで、友情・団結力を深めること、です。
この修学旅行が、楽しく有意義なものになるかどうかは、自分次第。楽しさは与えられるものではなく、自分たちで創り出すもの。そんな心意気で3日間を過ごしてほしいと思います。たくさんのよい思い出を創ってこようね。 小久保
0
食欲の秋
今日から、2学期の給食がスタートしました。
おかわりジャンケンが実施されています!
たくさんの子がおかわりに来ています。
今日もおいしくいただきました。 小久保
0
学習の秋
本日、3年生は、実力テストを実施しました。
2学期のスタートがすぐにテストということで、3年生にとっては大変でしたが、教室では、真剣な表情で、テストに取り組む姿が見られました。
来春の高校入学試験では、ほとんどの高等学校で、解答方法がマークシート方式になります。今回の実力テストの目的は、今現在の自分の学力を測ることと同時に、解答方法をマークシート方式で行うことで、入学試験の練習の意味を兼ねています。
3年生、今日はテストお疲れ様。来週は、いよいよ、わくわくの修学旅行です!
0
高豊 夏、輝く!
夏休みの間、部活動の大会や各種コンクールにおいて、高豊中生が大いに活躍しました。
昨日の始業式で、表彰を行い、全校生徒に披露しました。
☆陸上 女子200m 布施一葉さん
東三河総合体育大会 1位
愛知県総合体育大会 1位
東海総合体育大会 2位
全国総合体育大会 12位 など
☆陸上 低学年女子4×100mR
鶴岡紗夏さん 吉本真琴さん 小日山紗彩さん 布施一葉さん
東三河総合体育大会 1位
愛知県総合体育大会 6位
東海総合体育大会 9位
☆陸上 女子800m 世継宙央さん
東三河総合体育大会 2位
愛知県総合体育大会 7位
東三河ジュニア陸上競技大会 2位(1000m)
☆陸上 男子800m 嶋大雅さん
東三河総合体育大会 3位
東三河ジュニア陸上競技大会 1位(1000m) など
☆陸上 男子円盤投 加藤麗心さん
東三河ジュニア陸上競技大会 2位
☆柔道 女子48㎏級 石丸陽愛さん
東三河総合体育大会 1位
☆野球
豊橋市総合体育大会 3位
☆吹奏楽
愛知県吹奏楽コンクール東三河大会 A編成の部 銀賞
☆福祉についての書道作品コンクール
野川実華さん 入選
朝倉由衣さん 佳作
☆豊橋市中学校英語スピーチコンテスト
安福日和さん エクセレント賞
☆豊橋総合動植物公園写生大会
丸田京佳さん 豊橋市国際交流協会会長賞
昨日の始業式で、表彰を行い、全校生徒に披露しました。
☆陸上 女子200m 布施一葉さん
東三河総合体育大会 1位
愛知県総合体育大会 1位
東海総合体育大会 2位
全国総合体育大会 12位 など
☆陸上 低学年女子4×100mR
鶴岡紗夏さん 吉本真琴さん 小日山紗彩さん 布施一葉さん
東三河総合体育大会 1位
愛知県総合体育大会 6位
東海総合体育大会 9位
☆陸上 女子800m 世継宙央さん
東三河総合体育大会 2位
愛知県総合体育大会 7位
東三河ジュニア陸上競技大会 2位(1000m)
☆陸上 男子800m 嶋大雅さん
東三河総合体育大会 3位
東三河ジュニア陸上競技大会 1位(1000m) など
☆陸上 男子円盤投 加藤麗心さん
東三河ジュニア陸上競技大会 2位
☆柔道 女子48㎏級 石丸陽愛さん
東三河総合体育大会 1位
☆野球
豊橋市総合体育大会 3位
☆吹奏楽
愛知県吹奏楽コンクール東三河大会 A編成の部 銀賞
☆福祉についての書道作品コンクール
野川実華さん 入選
朝倉由衣さん 佳作
☆豊橋市中学校英語スピーチコンテスト
安福日和さん エクセレント賞
☆豊橋総合動植物公園写生大会
丸田京佳さん 豊橋市国際交流協会会長賞
0
笑顔でスタート!
夏休みが終わり、2学期のスタートです。
生徒のみなさんは、9月1日をどんな気持ちでスタートしたでしょうか。
本日の始業式で、私からは「楽しいから笑顔になるのではない。笑顔で過ごすから、楽しい気分になるんだ。笑顔で2学期をスタートしましょう。」と呼びかけました。
始業式後の学級の時間、各教室では、夏休みの課題を集めたり、夏の思い出を発表しあったりする姿が見られましたが、その中で、笑顔や拍手がたくさんの教室で見つけることができました。うれしかったです。
今日から、実りの秋、高豊中実りの2学期のスタートです!
生徒のみなさんは、9月1日をどんな気持ちでスタートしたでしょうか。
本日の始業式で、私からは「楽しいから笑顔になるのではない。笑顔で過ごすから、楽しい気分になるんだ。笑顔で2学期をスタートしましょう。」と呼びかけました。
始業式後の学級の時間、各教室では、夏休みの課題を集めたり、夏の思い出を発表しあったりする姿が見られましたが、その中で、笑顔や拍手がたくさんの教室で見つけることができました。うれしかったです。
今日から、実りの秋、高豊中実りの2学期のスタートです!
0
がんばれ!高豊中生
8月8日(月)に岐阜県で開かれる東海大会に出場する陸上部のみなさんが、校長室にあいさつに来てくれました。
〇低学年女子 4×100mR ☆東海大会出場
小日山紗彩さん 吉本真琴さん 世継宙央さん 鶴岡紗夏さん 布施一葉さん
〇女子 200m 布施一葉さん ☆東海大会出場 全国大会出場(18日~福島県)
「全力でがんばりますので、応援よろしくお願いします。」と力強い言葉をもらいました。
最高の舞台で走れる喜びを感じながら、自分の可能性を信じ、失敗を恐れず、思い切りチャレンジしてきてほしいと思います。
みんなでガッツポーズ。
顧問の西崎先生とピース!
みなさんのがんばりは、高豊中の誇りです。がんばれ!高豊中生! 小久保
〇低学年女子 4×100mR ☆東海大会出場
小日山紗彩さん 吉本真琴さん 世継宙央さん 鶴岡紗夏さん 布施一葉さん
〇女子 200m 布施一葉さん ☆東海大会出場 全国大会出場(18日~福島県)
「全力でがんばりますので、応援よろしくお願いします。」と力強い言葉をもらいました。
最高の舞台で走れる喜びを感じながら、自分の可能性を信じ、失敗を恐れず、思い切りチャレンジしてきてほしいと思います。
みんなでガッツポーズ。
顧問の西崎先生とピース!
みなさんのがんばりは、高豊中の誇りです。がんばれ!高豊中生! 小久保
0
図書館で何かやっています。
先日、図書館で先生たちが何かやっていました。
こんな機械をつかっています。名前は「まめっぴ」。
この「まめっぴ」で、本のバーコードを読み取り、パソコンにデータを送ります。そうすることで、図書館にある本のデータを管理するんです。
今日は、そのデータと実際の本棚を見比べ、すべての本がしっかりそろっているかの点検作業をしています。
すべて本がそろっている棚には、(済)マークが貼られています。
結構、時間のかかる大変な作業ですが、一冊一冊ていねいにチェックしています。
生徒のみなさん、2学期も、たくさん図書館に来てくださいね。 小久保
こんな機械をつかっています。名前は「まめっぴ」。
この「まめっぴ」で、本のバーコードを読み取り、パソコンにデータを送ります。そうすることで、図書館にある本のデータを管理するんです。
今日は、そのデータと実際の本棚を見比べ、すべての本がしっかりそろっているかの点検作業をしています。
すべて本がそろっている棚には、(済)マークが貼られています。
結構、時間のかかる大変な作業ですが、一冊一冊ていねいにチェックしています。
生徒のみなさん、2学期も、たくさん図書館に来てくださいね。 小久保
0
掃除の夏!
本日は、職員作業として、校内の清掃作業をしました。日頃は、なかなか時間がなく、きれいにできない個所を中心に、職員で分担し、きれいにしました。高豊中学校の校舎は伝統があり、新しい学校のようなピカピカさはありません。が、生徒の過ごしやすい清潔な環境を心がけたいと思います。
夏休みに入り、一週間がたちました。2学期に気持ちいいスタートがきれるよう、準備をすすめていきます。 小久保
0
研修の夏!
本日は、現職研修を行いました。
現職研修というのは、私たちが授業づくりや学級づくりの力量を向上するための大切な勉強の場です。
本日は、温かい学級づくりのために、わかりやすい授業づくりのために、2学期以降何をしていったらいいかを考える会でした。
「安心して過ごせる学級」「違いを認め、支えあう学級」をつくっていくには、どうしたらいいか、真剣に考える場となりました。 小久保
現職研修というのは、私たちが授業づくりや学級づくりの力量を向上するための大切な勉強の場です。
本日は、温かい学級づくりのために、わかりやすい授業づくりのために、2学期以降何をしていったらいいかを考える会でした。
「安心して過ごせる学級」「違いを認め、支えあう学級」をつくっていくには、どうしたらいいか、真剣に考える場となりました。 小久保
0
東三大会・県大会
夏休みに入り、東三大会、県大会等が開催されました。
高豊中生の活躍を紹介します。
【愛知県大会】陸上競技
〇女子 200m 第1位 布施 一葉 ☆東海大会出場 決定!
☆布施一葉さんは、8月18日から福島で開催される全国大会に出場することが決定しています! 高豊中の、豊橋の、愛知の代表として、がんばれ!
〇低学年女子 4×100mR 第6位 鶴岡紗夏 吉本真琴 小日山紗彩 布施一葉 ☆東海大会出場 決定!
〇女子 800m 第7位 世継宙央
【東三河大会】柔道
〇女子 48kg級 優勝 石丸陽愛 ☆県大会出場決定!
その他、入賞はできませんでしたが、それぞれの部活で、最後まであきらめず、全力でチャレンジする高豊中生の姿がたくさん見られました。
本当に、すばらしいがんばりでした。 小久保
高豊中生の活躍を紹介します。
【愛知県大会】陸上競技
〇女子 200m 第1位 布施 一葉 ☆東海大会出場 決定!
☆布施一葉さんは、8月18日から福島で開催される全国大会に出場することが決定しています! 高豊中の、豊橋の、愛知の代表として、がんばれ!
〇低学年女子 4×100mR 第6位 鶴岡紗夏 吉本真琴 小日山紗彩 布施一葉 ☆東海大会出場 決定!
〇女子 800m 第7位 世継宙央
【東三河大会】柔道
〇女子 48kg級 優勝 石丸陽愛 ☆県大会出場決定!
その他、入賞はできませんでしたが、それぞれの部活で、最後まであきらめず、全力でチャレンジする高豊中生の姿がたくさん見られました。
本当に、すばらしいがんばりでした。 小久保
0
市総合体育大会
市内中学校総合体育大会が終わりました。
次のようなすばらしい活躍をしてくれました。
《豊橋市中学校総合体育大会》
【陸上競技】
・女子200m 1位 布施一葉
・女子低学年4×100mR 1位 鶴岡紗夏 吉本真琴 小日山紗彩 布施一葉
【柔道競技】
・女子48㎏級 1位 石丸陽愛
【バスケットボール】
・東三河大会 出場権獲得
【女子バレーボール】
・東三河大会 出場権獲得
【男子ソフトテニス】
・個人 柏尾凌亜 村上稜太 ペア 東三河大会 出場権獲得
【剣道】
・個人 近藤玄法 東三河大会 出場権獲得
※陸上競技は、すでに東三河大会が終了しています。
《東三河中学校総合体育大会 陸上競技》
・女子低学年4×100mR 1位 鶴岡紗夏 吉本真琴 小日山紗彩 布施一葉
・女子200m 1位 布施一葉
・女子800m 2位 世継宙央
・男子800m 3位 嶋大雅
今週末から、東三河中学校総合体育大会がはじまっていきます。
学校の代表として、市の代表として、黒潮魂を胸に、がんばれ、高豊中生!
小久保
次のようなすばらしい活躍をしてくれました。
《豊橋市中学校総合体育大会》
【陸上競技】
・女子200m 1位 布施一葉
・女子低学年4×100mR 1位 鶴岡紗夏 吉本真琴 小日山紗彩 布施一葉
【柔道競技】
・女子48㎏級 1位 石丸陽愛
【バスケットボール】
・東三河大会 出場権獲得
【女子バレーボール】
・東三河大会 出場権獲得
【男子ソフトテニス】
・個人 柏尾凌亜 村上稜太 ペア 東三河大会 出場権獲得
【剣道】
・個人 近藤玄法 東三河大会 出場権獲得
※陸上競技は、すでに東三河大会が終了しています。
《東三河中学校総合体育大会 陸上競技》
・女子低学年4×100mR 1位 鶴岡紗夏 吉本真琴 小日山紗彩 布施一葉
・女子200m 1位 布施一葉
・女子800m 2位 世継宙央
・男子800m 3位 嶋大雅
今週末から、東三河中学校総合体育大会がはじまっていきます。
学校の代表として、市の代表として、黒潮魂を胸に、がんばれ、高豊中生!
小久保
0
1学期、お疲れさまでした。
本日で、1学期終了です。
終業式は、コロナウイルスの感染防止対策の観点から、オンラインで開催しました。
私からは、次のようなメッセージを送りました。
皆さんはこの一学期の間に、どんな失敗をしましたか?
終業式は、コロナウイルスの感染防止対策の観点から、オンラインで開催しました。
私からは、次のようなメッセージを送りました。
今日で一学期の終わり。振り返ってみてどうでしたか?上手く行ったこともあれば、上手く行かなかったこともあるでしょう。
皆さんはこの一学期の間に、どんな失敗をしましたか?
私もいくつか失敗しました。失敗すると凹みます。思い出すまい、思い出すまいと思っても、同じ場面が何度も繰り返し出てきては、後悔ばかり。
そんな時、いつも自分に言い聞かせる言葉があります。
それは、「倒れることが失敗じゃない、起き上がらないことこそが失敗!」という言葉です。
何かに躓いて倒れることは多々あります。でも、倒れること自体は失敗ではなくて、成長の過程。
どうしてこうなっちゃったのか、何がマズかったのか、次はどうすればいいのか、、、と考えれば、一時の躓きは未来への糧となります。だけど、躓いたから、倒れたからと言って、いつまでもいつまでもクヨクヨして、起き上がろうとしないんじゃ、何も変わらない。
だから、倒れることが失敗じゃない、起き上がらないことこそが失敗!って、私は思っています。
もしかしたら、勉強がうまくいかなかった人いるかもしれません。部活動でしくじっちゃった人いるかもしれません。友達関係がうまくいかなかった人もいるかもしれません。でも、もう過ぎたことを悔やんでもしょうがありません。
さて、明日から夏休み、切り替え、リスタートのチャンスです。夏休みには、躓きを取り返す時間があります。ぜひ、有意義な夏休みを送ってください。そして、一学期の自分のミスは、きれいに忘れ、気持ちよく2学期をスタートしてください。期待しています。
0
いつもいつもありがとうございます。
さて、1学期もあと2日。今日は、1学期最後の給食でした。今日のメニューは、ビビンバとわかめスープと豆乳プリン。
教室を見てまわると、至る所に「日本昔話風ごはん」発見!
ごはんがもりもり食べられるって、心も身体も元気な証。素敵です。
毎日、私たちのために給食を準備してくださっている三浦さんと神藤さんです。
高豊中の子たち、どうですか?と聞くと、
「高豊中のみなさんは、本当に、よく食べてくれてうれしいです。それと、『おいしかった?』と声をかけると、『おいしかったです!』とちゃんと返してくれます。また、食器の片付けを手伝ってくれる生徒さんもいて、ほんとうに気持ちいいです。」
と温かい言葉をいただきました。
夏休みに入り、しばらくは給食ともお別れです。また、2学期においしい給食をよろしくお願いします。 小久保
0
なりたい自分になろう
今日は、2年4組の家庭科授業研究を行いました。授業者は、担任の酒井先生。
なりたい自分に合わせた栄養満点のレシピを作成し、発表する授業です。
さて、生徒たちは、どんな自分になるためのレシピを考えたのでしょう?
少し覗いてみると、
「背が高い自分になるために」
「肌がきれいな自分になるために」
「骨が強い自分になるために」
「20年後も髪がふさふさな自分になるために」(笑)
などなど。
それぞれのなりたい自分のために、必要な栄養素を考え、自分にあったレシピを考えています。
発表の後は、みんなからアドバイスをもらい、よりよい献立になるよう練り直します。タブレットを効果的に活用した楽しい授業でした。
酒井先生からは、「ぜひ、夏休みに、実際に作ってみましょう」と提案がありました。夏休みに、オリジナルレシピ料理を作って、家族に味わってもらいましょう。 小久保
なりたい自分に合わせた栄養満点のレシピを作成し、発表する授業です。
さて、生徒たちは、どんな自分になるためのレシピを考えたのでしょう?
少し覗いてみると、
「背が高い自分になるために」
「肌がきれいな自分になるために」
「骨が強い自分になるために」
「20年後も髪がふさふさな自分になるために」(笑)
などなど。
それぞれのなりたい自分のために、必要な栄養素を考え、自分にあったレシピを考えています。
発表の後は、みんなからアドバイスをもらい、よりよい献立になるよう練り直します。タブレットを効果的に活用した楽しい授業でした。
酒井先生からは、「ぜひ、夏休みに、実際に作ってみましょう」と提案がありました。夏休みに、オリジナルレシピ料理を作って、家族に味わってもらいましょう。 小久保
0
全校集会開かれる
先週、全校集会が開かれました。
部活動等で優秀な成績をおさめた生徒への表彰をしました。
市内大会は、まだ継続中です。最後まで力を尽くしています。がんばれ!高豊中生。すべて終了したら、結果をお知らせします。
続いて、生徒会からです。内容は、「小中連携」と「高豊フェス」について。
小中連携については、小学校と一緒に行ったあいさつ運動や異学年交流会の様子について発表がありました。
また、高豊フェスについては、今年からはじまる「TGC」の説明がありました。
TGC=Takatoyo Great Collection!!!(GはGirlsじゃなくGreat!!)
さて、今年から新たにはじまるイベントTGC、何が起こるのでしょう?楽しみです。
さて、聞くところによると、高豊フェスパフォーマンスには、なんと20組のエントリーがあったそうです。前向きなチャレンジ、ほんとにすばらしい。
ダンス、コント、漫才、手品、劇など、どんなパフォーマンスが見られるのか?
開催は、9月17日(土)こうご期待です!
部活動等で優秀な成績をおさめた生徒への表彰をしました。
市内大会は、まだ継続中です。最後まで力を尽くしています。がんばれ!高豊中生。すべて終了したら、結果をお知らせします。
続いて、生徒会からです。内容は、「小中連携」と「高豊フェス」について。
小中連携については、小学校と一緒に行ったあいさつ運動や異学年交流会の様子について発表がありました。
また、高豊フェスについては、今年からはじまる「TGC」の説明がありました。
TGC=Takatoyo Great Collection!!!(GはGirlsじゃなくGreat!!)
さて、今年から新たにはじまるイベントTGC、何が起こるのでしょう?楽しみです。
さて、聞くところによると、高豊フェスパフォーマンスには、なんと20組のエントリーがあったそうです。前向きなチャレンジ、ほんとにすばらしい。
ダンス、コント、漫才、手品、劇など、どんなパフォーマンスが見られるのか?
開催は、9月17日(土)こうご期待です!
0
くろとしょの森
「コレ読んで!」
くろとしょの森の掲示板には、図書委員の生徒がおすすめする本が紹介されています。
現在は、夏休み前の特別貸し出しがはじまっており、一人10冊まで貸し出し可能になっています。
図書館内には、経済に関する本のコーナーや夏休みの読書感想文におすすめの本の紹介コーナーが作られています。
私が全校集会で話をした「ビリギャル」の本もピックアップされていました。
もうすぐ夏休み、生徒たちには、ぜひいろんな本にふれる夏にしてもらいたいなと思います。 小久保
くろとしょの森の掲示板には、図書委員の生徒がおすすめする本が紹介されています。
現在は、夏休み前の特別貸し出しがはじまっており、一人10冊まで貸し出し可能になっています。
図書館内には、経済に関する本のコーナーや夏休みの読書感想文におすすめの本の紹介コーナーが作られています。
私が全校集会で話をした「ビリギャル」の本もピックアップされていました。
もうすぐ夏休み、生徒たちには、ぜひいろんな本にふれる夏にしてもらいたいなと思います。 小久保
0
学校には掲示物がいっぱい パート2
素敵な掲示物を見つけました。
「ありがとうのきもち」
クラスメイトへの感謝のメッセージが、集められ、掲示されています。
読んでると温かい気持ちになります。
こんな掲示物もありました。
これは、4月につくった学級目標の振り返りです。
毎月、クラスのみんなで、学級の様子を振り返っているんですね。
温かく過ごしやすい学級づくりのための大切な手立てです。 小久保
「ありがとうのきもち」
クラスメイトへの感謝のメッセージが、集められ、掲示されています。
読んでると温かい気持ちになります。
こんな掲示物もありました。
これは、4月につくった学級目標の振り返りです。
毎月、クラスのみんなで、学級の様子を振り返っているんですね。
温かく過ごしやすい学級づくりのための大切な手立てです。 小久保
0
安全安心な給食めざして
本日、PTA委員さんに参加していただき、給食懇談会を開催しました。
本日のメニューはこちら。
「さんまのみぞれ煮、こんぶ豆、じゃがいものそぼろ煮」です。
委員のみなさんにも試食をしていただきました。お味はいかがだったでしょうか。
試食の後は、生徒の給食の様子を見学してもらいまいした。(残念ながら、コロナウイルス対策で、黙食継続中です。)
給食センターの方から、安全・安心な給食づくりについて、お話がありました。高豊中は、残飯の少なさで市内トップクラスだそうです。とってもうれしいニュースです。給食をもりもり食べられるってことは、身体や心の調子がいいってことだと思います。
参加してくださった方からは、安全面に関する質問や、メニューに関する要望などのご意見をいただきました。
これからもおいしい給食をよろしくお願いします。 小久保
本日のメニューはこちら。
「さんまのみぞれ煮、こんぶ豆、じゃがいものそぼろ煮」です。
委員のみなさんにも試食をしていただきました。お味はいかがだったでしょうか。
試食の後は、生徒の給食の様子を見学してもらいまいした。(残念ながら、コロナウイルス対策で、黙食継続中です。)
給食センターの方から、安全・安心な給食づくりについて、お話がありました。高豊中は、残飯の少なさで市内トップクラスだそうです。とってもうれしいニュースです。給食をもりもり食べられるってことは、身体や心の調子がいいってことだと思います。
参加してくださった方からは、安全面に関する質問や、メニューに関する要望などのご意見をいただきました。
これからもおいしい給食をよろしくお願いします。 小久保
0
できっこないをやる夏だ!
明日からはじまる市総体。
全校生徒で、激励の会を開きました。
各部のキャプテンから力強い決意表明があり、大変、心強く感じました。
また、3年生の選手代表から次のような言葉がありました。
「今日は、私たちのために素敵な会を開いてくださってありがとうございます。私たちの3年間はまさにコロナとの戦いでした。緊急事態宣言により練習や大会が中止になってしまったり、制限がある中で練習をしたりと、大変な毎日でした。だからこそ、激励会の中で、皆さんの温かい拍手や激励の言葉をいただき胸がいっぱいです。多くの方の支えがあったからこそ、無事に今日という日を迎えることができました。感謝の気持ちを胸に、最高のパフォーマンスを発揮できるようにがんばってきます。」
私からは、「試合で負けることはあっても、気持ちや態度で絶対に負けるな!」
「できっこないをやらなくちゃ!できっこないをやる夏だ!」とメッセージを送りました。
明日からの市総体で、くろしお魂を胸に、高豊中生の輝く姿がたくさん見られることを期待しています! 小久保
0
心温まるお手紙をいただきました
先日、地域の方からお手紙をいただきました。
内容は、次の通りです。
「心温まる出来事があったので、お話させてください。先日、6月20日16:30頃 高根小学校付近で、車に轢かれてしまったと予想される猫を囲って一人の生徒さんが困っている様子だった為、私も側に車をとめて一緒に見守っていました。まだ猫の息はありましたが、状態がひどかった為、最終的には保健所の方が引き取りに来てくださることになり、保健所の方を待っている間、下校途中の子たちも数名集まり、じっと猫を見つめて『もう大丈夫だよ』と声を掛けたり、中には泣いている子もいました。猫には申し訳ないですが、とても素敵な空間で心が温まったので手紙を書かせていただきました。生徒さんは、計6名ほどだったと思います。私も高豊中学校出身として、とても嬉しく思ったのと、とても感動しました。ありがとうございました。」
素通りすることもできたと思います。しかし、苦しむ猫を想い、その場で見守り、声をかける中学生。そんな姿がこの方の心を動かしたのだと思います。
わざわざお手紙をくださり、本当にありがとうございます。全校生徒に紹介させていただきます。 小久保
0
素敵な授業でした!その2
本日の6時間目は、亀崎教諭による2の3の美術研究授業でした。
この授業は、亀崎先生が市の代表として授業し、市内の学校の美術の先生が多数来校し実施されました。
グループで、各自が作成したロゴマークについて、アドバイスをしあっています。
この後、友達からのアドバイスを参考に、タブレットでもう一度自分のロゴマークを練り直していきます。
まわりには、見知らぬたくさんの先生たち。こんなにたくさんの先生たちに囲まれたら、緊張しちゃいますよね。しかし、まわりのプレッシャーにも関わらず、2の3の皆さん、笑顔でがんばりました!
授業後は、今日の授業についてよかった点や改善点についての協議会が開催されました。参観していた先生たちからは、「生徒が、集中して、落ち着いて学習に取り組んでいる。学習に向かう姿がすばらしい」とお褒めの言葉をいただきました。また、よりよい授業づくりのためのヒントをたくさんいただきました。
2の3の皆さん、亀崎先生、お疲れさまでした!高豊中のよさを市内のたくさんの先生たちに見ていただけました。素敵な授業でした。 小久保
この授業は、亀崎先生が市の代表として授業し、市内の学校の美術の先生が多数来校し実施されました。
グループで、各自が作成したロゴマークについて、アドバイスをしあっています。
この後、友達からのアドバイスを参考に、タブレットでもう一度自分のロゴマークを練り直していきます。
まわりには、見知らぬたくさんの先生たち。こんなにたくさんの先生たちに囲まれたら、緊張しちゃいますよね。しかし、まわりのプレッシャーにも関わらず、2の3の皆さん、笑顔でがんばりました!
授業後は、今日の授業についてよかった点や改善点についての協議会が開催されました。参観していた先生たちからは、「生徒が、集中して、落ち着いて学習に取り組んでいる。学習に向かう姿がすばらしい」とお褒めの言葉をいただきました。また、よりよい授業づくりのためのヒントをたくさんいただきました。
2の3の皆さん、亀崎先生、お疲れさまでした!高豊中のよさを市内のたくさんの先生たちに見ていただけました。素敵な授業でした。 小久保
0
素敵な授業でした!その1
1時間目、黒柳教諭が2の4で理科の研究授業を行いました。
生徒にとって楽しくわかりやすい授業をめざし、研修に励むこと、これは、私たち教員にとって重要な責務。教員同士で、授業を参観しあい、どうすればよい授業になるのかを検討し、今後の授業づくりに生かしていきます。
本日は、理科の化学の授業。二酸化炭素中のマグネシウムが燃えるようすを実験で観察し、それを化学反応式であらわすのが目標です。
みんな楽しそうに、しかも真剣に実験に取り組んでいます。
感心したこと。それは、実験の準備・実施・片付けを誰一人さぼることなく、全員で協力してやっていること。しかも、手際がいい!誰に指示されるわけでもなく、自分たちで考え、さっと動いています。これをあたりまえのように自然としている2の4の生徒たち。すごく爽やかな気持ちになりました。 小久保
生徒にとって楽しくわかりやすい授業をめざし、研修に励むこと、これは、私たち教員にとって重要な責務。教員同士で、授業を参観しあい、どうすればよい授業になるのかを検討し、今後の授業づくりに生かしていきます。
本日は、理科の化学の授業。二酸化炭素中のマグネシウムが燃えるようすを実験で観察し、それを化学反応式であらわすのが目標です。
みんな楽しそうに、しかも真剣に実験に取り組んでいます。
感心したこと。それは、実験の準備・実施・片付けを誰一人さぼることなく、全員で協力してやっていること。しかも、手際がいい!誰に指示されるわけでもなく、自分たちで考え、さっと動いています。これをあたりまえのように自然としている2の4の生徒たち。すごく爽やかな気持ちになりました。 小久保
0
小学生と交流しました!
24日(金)テストが終わった午後、2年生が各小学校に出向き、小中一貫異学年交流を行ってきました。小中一貫教育を充実させるために、小中学生の交流を増やしていこうと本年度から新しくスタートした行事です。
校区の3小学校に分かれ、小学生と一緒に公園や海岸などのクリーン活動に取り組みました。
小学生と対面し、作業の打ち合わせです。そのあと、一緒に作業スタートです。
高豊校区の小学生、中学生が一緒になって、ふるさと高豊のために活動する、すてきな行事になりました。 小久保
校区の3小学校に分かれ、小学生と一緒に公園や海岸などのクリーン活動に取り組みました。
小学生と対面し、作業の打ち合わせです。そのあと、一緒に作業スタートです。
高豊校区の小学生、中学生が一緒になって、ふるさと高豊のために活動する、すてきな行事になりました。 小久保
0
学校には掲示物がいっぱい
学校にはいろいろな掲示物があります。
校内を歩いていたら、こんな掲示物を発見しました。
「友達のいいところをマネしよう」ということで、数学の問題集について、二人の生徒のやり方が紹介されています。これを見て、心が温かくなりました。
高豊中学校の本年度の目標は、学校を「活躍の場」「認められる場」「安心できる場」にすること。
教員が生徒のよいところを認める、そして、生徒が友達のよいところを認めあう、そんな場面をたくさん作っていきたいと思っています。 小久保
校内を歩いていたら、こんな掲示物を発見しました。
「友達のいいところをマネしよう」ということで、数学の問題集について、二人の生徒のやり方が紹介されています。これを見て、心が温かくなりました。
高豊中学校の本年度の目標は、学校を「活躍の場」「認められる場」「安心できる場」にすること。
教員が生徒のよいところを認める、そして、生徒が友達のよいところを認めあう、そんな場面をたくさん作っていきたいと思っています。 小久保
0
期末テストスタート!
本日から期末テストのスタートです。
ピリッとした緊張感の中、集中して問題に取り組んでいます。
「どうせ、だめ」「できっこない」は、高豊中学校では使用禁止!
可能性を信じて、目標達成のため、最後までがんばりぬこう! 小久保
0
新制服プロジェクト進行中!
昨日、第5回制服検討委員会を開きました。
来春の新制服導入に向けて、デザイン決定が最終段階にきています。
これまで、保護者や児童へのアンケートなどを実施し、さまざまな声をいただきながら、新制服の大まかなデザインを決めてきました。
昨日は、ポロシャツの襟の形やブレザーのワッペン、ボタンのデザインなど、細かな点について一つ一つ議論しました。素敵でかっこいい制服にしたい!高豊中らしさを出したい!というデザイン面からの検討はもちろん、使いやすさや快適性などの機能面、そして価格面など、さまざまな角度から検討しています。
生徒・保護者・地域から愛される、そんな制服にできたらと考えています。 小久保
0
学校探訪その6
本日の学校探訪は、「大志の塔」です。
昭和53年(1978年)に、創立30周年を記念して作られてものです。ちょうどテニスコートと大志門の間にあります。
もともとは、タイムカプセルの役割を果たしていたそうで、卒業時にこの塔の中にメッセージを入れ、20年後にメッセージを開けるということが行われていたようです。
しかし、もうかなり前からタイムカプセルとしての使用はされていません。
この塔には、「高中生の大志達成を願ってこれを作る」という言葉が彫ってあります。
大志とは、「将来に対する遠大な(遠い将来まで見通した規模の大きな)希望」という意味。
大きく胸を開き、はるか遠くを眺める姿には、力強い意志を感じます。
建てられて45年。長年に渡って高中生にエールを送り続けてくれています。 小久保
0
実習生の皆さんが巣立ちました!
3週間の教育実習を終え、3名の実習生が高豊中学校を巣立っていきました。
3人とも、この3週間で、先生になりたい気持ちがさらに強まったそうです。そう思えたのは、生徒の皆さんとよい関係が築けた証拠だと思います。
3人からメッセージが届きました。
鈴木瑶教生「高豊中学校のみなさんの温かさ・明るさにたくさんの元気をいただきました。3週間ありがとうございました。」
山崎教生「生徒の学びに対するひたむきな姿勢、日常会話から多くの元気と勇気をもらいました。とても充実した3週間となりました。」
鈴木真教生「3週間ありがとうございました。あいさつを元気よくできる高豊中のみなさんとお話することができて、とても楽しかったです。パワーをもらうことができました。ありがとうございました。」
3人とも、よくがんばりました。ぜひ、すてきな先生になってくださいね。 小久保
3人とも、この3週間で、先生になりたい気持ちがさらに強まったそうです。そう思えたのは、生徒の皆さんとよい関係が築けた証拠だと思います。
3人からメッセージが届きました。
鈴木瑶教生「高豊中学校のみなさんの温かさ・明るさにたくさんの元気をいただきました。3週間ありがとうございました。」
山崎教生「生徒の学びに対するひたむきな姿勢、日常会話から多くの元気と勇気をもらいました。とても充実した3週間となりました。」
鈴木真教生「3週間ありがとうございました。あいさつを元気よくできる高豊中のみなさんとお話することができて、とても楽しかったです。パワーをもらうことができました。ありがとうございました。」
3人とも、よくがんばりました。ぜひ、すてきな先生になってくださいね。 小久保
0
じゃがいもできたよ!
特別支援学級の生徒たちが、自分たちで育てたじゃがいもとニンニクを職員室に届けてくれました。
こんなに立派に育ちました!!とってもおいしそうです。
私もいただいたので、さっそく肉じゃがにして食べたいなと思います。
カレーに入れてもいいですね。
職員室に作物を届けた後は、教室で売り上げの計算です。
体験活動を通して、生きる力の育成をすすめています。 小久保
こんなに立派に育ちました!!とってもおいしそうです。
私もいただいたので、さっそく肉じゃがにして食べたいなと思います。
カレーに入れてもいいですね。
職員室に作物を届けた後は、教室で売り上げの計算です。
体験活動を通して、生きる力の育成をすすめています。 小久保
0
教員の多忙化解消にむけて
カウンタ
6
2
9
8
6
8
連絡先
愛知県豊橋市伊古部町原24-1
TEL:0532-21-2101
FAX:0532-44-5012
Mail:takatoyo-j@toyohashi.ed.jp