日誌
学校の様子
運動場工事 ならし工程
運動場の工事は進んでいます。
本日はならしの工程です。
運動場が平らになっています。

均一にならされて、なにかとても広く感じました。
本日はならしの工程です。
運動場が平らになっています。
駅伝大会
本日 市内駅伝大会が行われました。
様子については、フォトアルバムをご覧ください。
様子については、フォトアルバムをご覧ください。
PTA奉仕作業
本日、PTAの方々の奉仕作業が行われました。
朝早くから手分けをして学校の側溝の掃除をしていただきました。


PTAの皆さん本当にありがとうございました。
朝早くから手分けをして学校の側溝の掃除をしていただきました。
6年生出前講座(ネットセキュリティー)
6年生で本日出前講座が行われました。
NTTドコモから講師をお招きし行われました。
子どもたちは安全にネットとつながる方法や、ネット利用のための心構えを勉強しました。

みなさんネットの利用はくれぐれもご安全に
NTTドコモから講師をお招きし行われました。
子どもたちは安全にネットとつながる方法や、ネット利用のための心構えを勉強しました。
高師小学校の運動場工事
高師小学校の運動場の工事が進んでいます。
新たな大型機械が搬入され、日に日に大がかりになっています。
運動場の表面の土が入れ替わるのだと実感しています。


大型機械がたくさんです。
機械の力ってすごいですね。
新たな大型機械が搬入され、日に日に大がかりになっています。
運動場の表面の土が入れ替わるのだと実感しています。
機械の力ってすごいですね。
お知らせ
PTA広報部発行「PTAだより」をアップしました。
お知らせ
カウンタ
1
3
2
1
2
2
8
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市上野町上原100
TEL:0532-45-8216
FAX:0532-44-1377
Mail:takashi-e@toyohashi.ed.jp