学校の様子
あったかし学習発表会
11月16日(土)にあったかし学習発表会を行いました。多くの保護者の方にご参観いただき、子どもたちはこれまでの練習の成果を発揮することができました。
【4年】わくわく体験活動
10月29日(火)にわくわく体験活動へ行ってきました。
視聴覚教育センターでは、けんび鏡を使って微生物を観察したり、プラネタリウムでは星の観察をしたりしました。
午後からは、中島処理場とバイオマス利活用センターへ行きました。中島処理場では、社会科の授業で学んだ下水道の仕組みを実際に見て学ぶことができました。バイオマス利活用センターでは、生ごみなどを活用し、電気を作っていました。一人一人が分別を意識して生活することの大切さを改めて感じました。
活動で学んだことをこれからの生活に生かしていきたいです。
【1年】公園探検 秋みつけ
1年生は、10月22日に公園探検に行きました。
春には公園に遊びに行きましたが、今回は「秋みつけ」に行きました。
秋といえば?と聞くと、「どんぐり!」「まつぼっくり!」「落ち葉!」と話し、公園でいろいろな秋を見つけられるのを楽しみに出発しました。
秋のものを見つけて拾ったり、金木犀の秋の香りを感じたりと、たくさんの秋をみつけることができました。
教室には秋がたくさんです♪
集めたものは、今後、国語や生活科の勉強で使う予定です。楽しみですね。
本郷中との合同あいさつ運動
11/18(土)、本郷中との合同あいさつ運動を行いました。当日の朝は、あいにくの雨でしたが、元気な挨拶の声が響き渡り、さわやかな一日のスタートがきれました。
芸術鑑賞会
11/15(火)、芸術鑑賞会がありました。ピアノやバイオリン、チェロの素敵な演奏や「100万回生きたねこ」の影絵劇を鑑賞しました。また、影絵の人形の体験もあり、楽しい時間を過ごすことができました。
【3年】サンヨネ・オークワ見学
社会科「店ではたらく人」の学習で,校区内のスーパー「サンヨネ」「オークワ」へと見学に行きました。
普段から利用しているスーパーも,「工夫を見つけよう」という視点を一つ持つだけで,学びがたくさんある場所へと変わります。
商品の陳列,バックヤードの仕組み,店員さんの思いなど,目で見て,耳で聞いて,たくさん学ぶことができました。
2か所での学びを共有し,よりよい学びへとつなげていきます。
【4年】防災出前授業
10月4日(金)に防災の出前授業がありました。
豊橋市役所の防災危機管理課の俵田さんから防災のお話をしていただきました。
4年生では、総合的な学習の時間で防災について考える活動をしています。
家庭でできる地震対策や、避難所生活中に自分たちにできることを学びました。
災害から被害を防ぐためには、①自分の命を守ること②他の人の命を守ることの大切さについて考えられる貴重な時間でした。
【6年】豊橋信用金庫 出前講座
10月2日(水)に豊橋信用金庫の方を招いて出前講座を行いました。
6年生では、総合的な学習の時間で自分の将来について考えられるきっかけになる活動をしています。
今の子供たちが大人になったとき、現在存在していない職業に就く子も多くいると考えました。
職業選択をする際に、やりたい仕事がない場合、自分でつくる時代になるのではないかと思い、『起業』をテーマに講座をしていただきました。
周りの友達や先生の困りごとから新しい商品を発想して、みんなに紹介する活動でした。友達と協力して、あったら嬉しい新しい商品を考えることができました。
【2年】秋の校区探検
2年生が秋の校区探検に出かけました。3つのグループに分かれ、円通寺保育園、本郷生涯学習センター、日吉神社・高師校区市民館を訪れました。その場所の秘密や人の仕事について調べるなかで、「仕事をしていて楽しいことは何ですか」「仕事の中で大変なことは何ですか」と施設で働いている人に質問をする場面が見られました。
自分たちが住んでいる高師校区のことを知るよい機会となりました。
【5年】野外教育活動に行ってきました!(2日目)
5年生野外教育活動2日目の様子です。
2日目は、朝のつどいやカートンドック作り、ネイチャービンゴ、クラス対抗運動会、奉仕活動、退村式をしました。
カートンドック作りでは、パンに自分たちでキャベツやウインナーを挟み、牛乳パックを使って作りました。初めての経験にわくわくしている姿や、班の仲間と協力して作っている姿が多く見られました。
ネイチャービンゴでは、自然の中を探索して、手より大きな葉っぱやおにぎりの形をした石、セミの抜け殻などを探しました。クラス対抗運動会では、綱引きと風船リレーをやりました。本気になって取り組む姿は素敵でした。
奉仕活動では、使わせていただいた場所をきれいに掃除しました。感謝の気持ちを込めて丁寧に奉仕活動をすることができました。
この2日間の様々な経験は、これからの生活に必ず生きてくると思います。野外教育活動で学んだことを大切にして、学校生活を送っていけるといいですね。
PTA広報部発行「PTAだより」をアップしました。
愛知県豊橋市上野町上原100
TEL:0532-45-8216
FAX:0532-44-1377
Mail:takashi-e@toyohashi.ed.jp