日誌

校長日誌

9.11

 今日は9月11日、2001年のこの日、アメリカで大きな事件がありました。
 子どもたちが生まれるずっと前のことですが、今でもテレビのニュース報道の映像を忘れることができません。今でも残念なことに、外国では戦争が続いています。同じような過ちを起こさないため、子どもたちには歴史上の事実・情報を正しく受け止める力を身につけ、冷静に判断できる人になってほしいと思っています。そのためにも、我々大人がきちんとした行動をしなければならないと、毎年「9.11」この日を迎えると考えてしまいます。
0

急な天候の変化への対応について

 台風13号の影響で雨の日になりましたが、幸い強風や豪雨の影響がほとんどない日になりました。天気予報で台風の動きや雨雲レーダーなどで、事前に対応を判断できるようになりましたが、最近は急に天候が変化することもあり、学校では頭を悩ませています。
 これからも、急なお願いなどをする機会が増えてしまうかもしれません。「デンタツくん」を上手に活用して、対応が必要な場合はできるだけ早く連絡をしていきたいと考えていますので、ご理解とご協力をよろしく願いいたします。
0

ICT機器の活用

 今日は4年生の総合的な学習で、胡蝶蘭農家の方のスマートフォンと教室のパソコンをつなぎ、画面を通して栽培している現場の様子を見学する授業を見せてもらいました。農家の方との交流もできていました。このように授業の中で、ICT機器がどんどん有効活用されています。

0

タブレットを使いこなす子どもたち

 教室をのぞくと、タブレット端末を活用して授業を受けている様子が見られます。いつの間にか日常の姿となり、あたりまえのように情報機器を使い、1年生でも上手に使いこなしています。このような学習環境の急激な変化に、ベテランの我々が取り残されないようにしなければと、少し焦りを感じています。
0

保健室前掲示

 9月の保健目標は「生活リズムをとりもどそう」です。保健室前の掲示板もリニューアルされました。クレヨンしんちゃんのなかまたちが、お助けしてくれるようです。
0