日誌

校長日誌

残暑…

 暦の上で立秋(今年は8月8日でした)を過ぎてからの暑さのことを残暑といいます。すでに立秋を過ぎて1か月近くが経とうとしていますが、まだまだ残暑とは名ばかりだと感じられる暑い日が続いています。新学期、子どもたちは汗をかきながら元気に登校しています。
 気温は下がってくれませんが、雑木林から聞こえる蝉の声はツクツクボウシばかりになり、草むらから聞こえる虫の鳴き声もかなり大きく聞かれるようになっています。虫たちの様子は、気温の変化とは関係なく季節の変化を告げてくれています。
 まだまだ、暑い夏が終わりそうもない空の様子でした。
0

豊橋市民愛市憲章

「豊橋市民愛市憲章」をご存じでしょうか。地元豊橋市に愛着を持ち、大切にしていこうとする気持ちを育てていこうと、60年前に制定されたものです。制定60周年を迎えるにあたり、もっとこの愛市憲章を知ってもらえるようにと「つつじ」という歌が作られました。今日の始業式で、この歌を子どもたちに紹介しました。これからは、いろいろな機会をとらえて校内放送等で流し、子どもたちに「愛市憲章」をより身近に感じてもらおうと考えています。
 豊橋市のHPでは、「♪つつじ」の歌詞を見たり、実際に聴いたりすることもできるようです。この歌を通して「愛市憲章」について関心をもってもらいたいと思っています。

 2学期の始業式の中で、子どもたちに紹介しました。
0

満月

 ニュースなどでも少し取り上げられていますが、今日の夜は満月が見られます。昨晩もほぼ満月でしたが、今晩は晴れの予報も出ていますので、家族で夏休み最後の夜に月を眺めるのもいいかと思います。
 今回の満月は、特に月と地球の距離が近くなるため大きく見えることから「スーパームーン」と言います。また8月3日以来、今月2度目に見られる満月のために「ブルームーン」とも言われています。きれいな月を眺めて、新学期を気持ちよく迎えましょう!
 国立天文台資料から
0

小島梨

 高根小から東へ数キロ先にある小島地区は、「小島梨」で有名です。特に8月になると、国道42号線沿いでは「梨」の看板が見られ、買い求める人の車がたくさん駐車しています。採れたての梨が手ごろな値段で買えるため、午前中に行かないと、なかなか買えないようです。

 8月上旬は「幸水」、中旬から「豊水」という品種が主に売られています。最近は「かおり」という品種も出回ってきましたが、どれもとても美味しく、豊橋市では有名な梨です。
 左:幸水 右:かおり

 ただ、台風の影響を受けやすいこと、最近では害虫の問等題で栽培が難しいこと、後継者がなく生産者が減ってきている等の問題を抱えていると、梨農家の方から聞きました。地元豊橋の誇れるものがなくなってしまわないように、たくさん食べて、応援したいと思います。
0

夏休みの学校⑧ 図書ボラさん

 今日は、図書ボランティアさんの方々がと図書室で、本のブッカーかけ(新しい本の表紙にフィルムを貼る)作業をしてくださいました。

 子どもたちが、長期間にわたって気持ちよく新しい本を読むことができるように、新学期に向けて準備をしてくださいました。いつもありがとうございます。

 ボランティアのみなさんへの感謝の気持ちを忘れず、これからも本を大切にしていきましょう。
0