豊橋市の南部に位置し、学校から太平洋を臨む
豊橋市で最も高い標高69mに立地
市内で最も胡蝶蘭栽培が盛んな地域
日誌
校長日誌
広報とよはし
広報とよはし5月号に、本年度の高根小学校の入学式のひとこまが掲載されました。ご覧ください。
0
班長、最上級生として
なかよし班【縦割り班】としての活動が、この遠足からスタートしました。下級生をリードしながら楽しく、安全に気を配りながら活動することができました。6年生は班長として、最上級生として自覚した行動ができました。

0
遠足に向けて
明日の遠足に向けて、6年生が準備を進めてきました。班のみんなが楽しく過ごせるように、班で話し合いをしました。遠足が楽しみです。
0
季節の花を
通学路につつじの花がきれいに咲く時期になりました。「つつじ」は、豊橋市の花にもなっています。春から初夏へ向かう、季節のうつり変わりを教えてくれています。
0
胡蝶蘭
校長室の胡蝶蘭が、今年も咲き始めました。いくつかつぼみをつけ始めていました。今年はいくつ咲くか楽しみです。

廊下のミニ胡蝶蘭も小さな花を咲かせています。今年もたくさんの胡蝶蘭が見たいと思っています。

廊下のミニ胡蝶蘭も小さな花を咲かせています。今年もたくさんの胡蝶蘭が見たいと思っています。
0
連絡先
愛知県豊橋市西七根町北浜辺147-1
TEL:0532-21-2105
FAX:0532-44-5016
Mail:takane-e@toyohashi.ed.jp
カウンタ
2
2
8
5
1
2
4
教員の多忙化解消にむけて
児童・保護者の皆様へ