豊橋市の南部に位置し、学校から太平洋を臨む
豊橋市で最も高い標高69mに立地
市内で最も胡蝶蘭栽培が盛んな地域
日誌
校長日誌
雨の日
昨日から雨が降り続いていて、運動会の練習が外でできませんでした。

体育館で運動会の練習をする学年もいました。
体育館で運動会の練習をする学年もいました。
0
学校評議員会
本年度第1回目の学校評議員会を行いました。今回は、学校の教育方針や活動の概要等について学校からの説明を聞いていただきました。今後は様々な機会をとらえて学校の様子を見ていただき、ご意見をいただくことになります。1年間よろしくお願いします。

会の中で評議員の方から「高根の子はとてもよく挨拶ができますよ」と、ほめていただきました。これからも、元気よく挨拶のできる高根っ子でいてほしいです。
会の中で評議員の方から「高根の子はとてもよく挨拶ができますよ」と、ほめていただきました。これからも、元気よく挨拶のできる高根っ子でいてほしいです。
0
玄関の花
花ボランティアの竹中さんが、玄関の花をきれいに飾ってくださいました。学校評議員のみなさんを気持ちよくお迎えすることができました。ありがとうございました。
0
図書室のこいのぼり
図書室にこいのぼりが掲示されています。5月5日は過ぎてしまいましたが、5月を感じることができます。

ディグダ?図書室のどこに隠れているでしょう?
ディグダ?図書室のどこに隠れているでしょう?
0
楽しそうな音楽とともに
体育館から楽しそうな音楽が聞こえてきました。のぞいてみると1年生と2年生の運動会の練習でした。楽しそうに体を動かす子どもたちの様子が見られました。本番が楽しみです。

0
連絡先
愛知県豊橋市西七根町北浜辺147-1
TEL:0532-21-2105
FAX:0532-44-5016
Mail:takane-e@toyohashi.ed.jp
カウンタ
2
4
6
9
8
0
6
教員の多忙化解消にむけて
児童・保護者の皆様へ