コネタの日記

1年生の先生探検

1年生が「先生探検」として、校内の先生たちのもとを訪ね歩きました。
まずは手っ取り早く職員室ですね。
あっという間に列ができました。


別の先生のところにも列ができました。


でも、担任を持つ先生は、職員室になかなかいません。
ということで、今度は各学年の教室に向かっていきました。






そして、最後の砦(とりで)、校長室にも来てくれました。


たくさんの先生と知り合えたようです。
これから、名前を覚えていってくださいね。

子どもたちの栽培活動

今日は、4年生吉祥山登山の予定でしたが、昨日の雨のため中止になりました。
前日に雨が降ると、登山道がぬかるんでしまい、危ないからです。
次の機会に延期となりました。
さて、西郷校区では、柿の花が真っ盛りに咲いています。

これが柿の花なんですね。オレンジ色じゃなくて黄色です。
小学校でも、子どもたちが花や野菜を栽培しています。
1年生は、アサガオを育てています。


4月に種まきをして1か月ちょっと。ずいぶん大きくなりました。
あと1か月もすると花が咲き始めますよ。


2年生は夏野菜を育てています。
これはミニトマトですね。


こっちはキュウリ。わーー!すごく大きくなってる!


3年生は、ホウセンカを育てています。
やっと葉が出始めてきたころですね。


ん?よく見ると、カマキリの子どもがいるではありませんか。


そして、玄関前では、緑のカーテンとしてツルレイシ(ゴーヤ)を育てています。


これから暑くなる季節に向かって、植物が元気に育っています。西郷の子たちも負けずに元気に大きく育っていってくださいね!

プールそうじ

夏のような暑さになりました。
今日は、5・6年生が学校のプールをそうじしてくれました。


まずは、プールにたまったどろを水と一緒に流します。


プールサイドの草や汚れを取ります。


オーバーフローで水が流れる部分にも土がたまっていました。


言い忘れましたが、プールそうじには、PTAの理事の方と消防団の方たちにお手伝いをしていただきました。
PTAの方たちには、プールサイドの草取りをしていただきました。


消防団の方たちには、たまった水の排水をしていただきました。
水をかき出すときのバケツリレー、さまになっています。


子どもたちと一緒にブラシでこすってくれました。


区切りがついたところで、代表の子からお礼の言葉です。


消防団の方たち、本当にありがとうございました。
ポーズも決まってます!


すっかりきれいになりました。もう少ししたら水がいっぱいに入ります。


プール開きは6月20日(月)の予定です。
3年ぶりのプールが楽しみですね!

4年出前授業「ピカピカの水」

今日は、浄水場から出前授業に来ていただき、4年生が勉強しました。
授業は「ピカピカの水」で、豊橋市の水道についての話でした。


豊橋市の水道のことについてお話を聞きました。時にはクイズもあって、わかりやすく教えていただきました。


水がきれいになるしかけを、実物で見せていただきました。
水を砂や石に通して,水をきれいにしているんですね。


泥水がどれだけきれいになるのかの実験です。見る目も真剣。


右側のビーカーに入っている水が、ろ過された水です。こんなにきれいになりました。水道の水とほとんど変わらないくらいです。


実際のろ過に使われている砂や石を見て、みんな不思議がっていました。「なんで砂や石できれいになるのかな?」


その答えは、調べてみましょう。
今日はありがとうございました。
今度、下水道の勉強もあるので、その時にまたお願いします。

ホタル観察会

昨日の夕方から夜にかけて、ホタル観察会を開きました。
会場にはたくさんの人に来ていただきました。


始めに、ホタルのことについて、自然史博物館の長谷川先生にお話をしていただきました。


豊橋にはこんなにホタルがいるんだって! びっくりです。


さて、いよいよ安川での観察に出発です。たくさん見ることができますように。


暗くてよくわからないかもしれませんが、ホタルが集まっていて光を出しているのが見えました。写真の下の方にいます。


近くにやってきたホタルです! ゲンジボタルですね。


子どもたちも一生懸命探していました。


条件がいいと、このようなホタルの乱舞が見られるのですが、今回は見られませんでした。


でも、ホタルはまだまだ出始めたばかりです。これからたくさん見られるかもしれません。コネタも6月中にもう一度見に行こうと思います。
ホタルマップは明日から学校の職員室前に掲示しますので、記録をつけに来てくださいね。