コネタの日記

運動会の練習

運動会の練習が後半に入りました。学年演技や全体種目の練習が進んでいます。
今日は、「西郷体操」となかよし班種目「台風の目」の練習がありました。
まずは西郷体操です。みんな、体を大きく動かしてね。


これは「かえるの逆立ち」。両手で体を支えるんですね。すごい!


次は「台風の目」です。3人で竹を持って、走ります。


カラーコーンのところで、そのままぐるりと回ります。


置いて行かれないように走らなきゃ!


でも、みんな楽しそうですね。


あと1週間です。みんな、けがをしないようにがんばってくださいね!
コネタも応援してます。

3年生が「柿」の学習を始めました

3年生が総合的な学習で行う「柿」の勉強を始めました。
教えていただくのは、この前学校に来ていただいた鈴木さんです。よろしくお願いします。


一面、柿の木ばかりですごい!
こんなにたくさんの柿の木があるんですね。


初めに、自分が世話をする柿の木を決め、名札を取り付けました。


皆さん、自分の柿の木は決まりましたか?
しまった! コネタの名札をつけてもらうことを忘れました!
仕方ありません。コネタはみんなの分を少しずつもらいます。


さっそく、最初の作業です。「摘花」といって、咲き始めた柿の花を少なくする作業です。


1本の枝につく実を少なくして、養分がたくさんたまるようにする作業です。


いよいよ「柿」栽培の学習が始まりました。西郷ならではの学習です。秋には、たくさんの実がなりますように。

昨日、学校の近くにカモシカが現れました。山から下りてきてるのでしょうか。近づいたり大声でびっくりさせたりすると、おそってくるので絶対にやらないでね。

不審者避難訓練

不審者が教室に入ってきたらどうしよう? そんな避難訓練を行いました。
訓練ですのでご心配なく。
3年生の教室に不審者(役の職員)が入ってきて、暴れようとしました。


応援の職員を呼んで、不審者(役の職員)を取り押さえました。


その間に、子どもたちが体育館へ避難します。隣の教室の1年生・2年生もすぐ避難しました。


体育館へ避難してからは、豊橋警察署の方からお話を聞きました。


身を守る5つの合い言葉を教えてもらいましたね。
「つ」「み」「き」「お」「に」ですよ。


学校の中だけでなく、学校の外でもよく気をつけましょうというお話でした。
3年生のみなさん、こわくなかったですか?
もし本当にあったら、たいへんなことです。今日の避難訓練のことをよく覚えておきましょう。

4年生わくわく体験学習と1年生交通安全教室

5月13日に、4年生がわくわく体験学習へ出かけました。
はじめに、資源化センターです。


ごみを拾う大きなクレーンにびっくり!


制御室で、燃やしている状況が見られるんだそうです。
燃やしている様子の画面がいっぱいですね。


次は視聴覚教育センターで、生き物観察です。


顕微鏡で観察してます。どんな生き物が見えたのかな?


16日には、1年生の交通安全教室が行われました。
市役所の方と、交通安全指導員の方に来ていただきました。


横断歩道の渡り方を教えていただきました。
渡る前には手を挙げようね。


見通しが悪いところは止まって確認ですよ。


信号のあるところは、信号を守ります。


みんな、事故にあわないよう気をつけてくださいね。コネタからのお願いです。

3年生の柿の勉強

西郷校区の名物といえば「柿」。今日は、3年生が校区の柿農家の鈴木さんから柿のことについて教えていただきました。


今日は、柿を育てる一年間の仕事についてお話をしていただきました。


何と、3年生のみんなに、秋の収穫まで柿の木を一人1本、貸してくださるそうです。
このことには、みんなもびっくり!


おいしい柿を育てるためには一生懸命勉強しなくちゃいけないね。



鈴木さん、一年間よろしくおねがいします。
秋にはおいしい柿がいっぱいできますように。