豊橋市立八町小学校
学校日記(随時更新)
学校日記~日々の様子を伝えます!
たねまき集会
たてわり活動のスタートとなる「たねまき集会」がありました。「あいさつ」「感動」「勤労」「思いやり」のたねをまいて育て花を咲かせます。6年生のリーダーシップを期待しています。



避難訓練
今年度最初の避難訓練を行いました。教室がかわって新しい避難経路でしたが、担任の先生の指示で、静かにしっかりできました。

退任式
4月12日(木)、退任式を行いました。八町小学校を退任された河合美津代先生と中野亜紀先生に感謝の言葉と花束を贈りました。新しい学校でも元気でがんばってください。


入学式
4月6日(金)、35名の児童が入学しました。これから八町小学校の仲間としてがんばります。

春爛漫
今年の桜は、例年に比べて早く満開となりました。八町小の桜も豊橋公園の桜も満開でとてもきれいです。



新着情報
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市八町通五丁目5
TEL:0532-52-1184
FAX:0532-57-1972
Mail:hacchou-e@toyohashi.ed.jp
カウンタ
8
6
2
0
0
0