検索ボックス
日誌
今日の出来事
ひな祭り集会に向けて他
今日は、少しだけ寒さも緩み、真っ青な空が澄み渡っていました。こうして、少しづつ春の足音が聞こえてくるのかなと思っています。
今週の金曜日に迫った「ひな祭り集会」に向けて準備は、着々と進んでいます。
今朝は、集会に向けての歌声の指導がありました。歌詞の意味をよく考えて、気持ちを込めて歌うように教えていただきました。
ひな壇の設置も子どもたちの力を借りてがんばりました。
体育館壁面の作品も掲示しつつ、あります。会場が明るくなりました。是非、ご覧ください。
今週の金曜日に迫った「ひな祭り集会」に向けて準備は、着々と進んでいます。
今朝は、集会に向けての歌声の指導がありました。歌詞の意味をよく考えて、気持ちを込めて歌うように教えていただきました。
ひな壇の設置も子どもたちの力を借りてがんばりました。
体育館壁面の作品も掲示しつつ、あります。会場が明るくなりました。是非、ご覧ください。
0
2年生の九九検定始まる
3連休が明けて、インフルエンザが若干増えてきました。早寝早起き朝ごはんを守って体調管理をしてください。
先週の金曜日より2年生恒例の九九検定が始まりました。九九は、算数の大事な基礎です。ここでしっかり身に着けておくことが大事です。校長室での検定ということもあって、緊張した面持ちで臨んでいます。みんな合格を目指して、がんばってください。
合格すると、一人ずつ、校長先生から合格証をいただきます。
おめでとう!
先週の金曜日より2年生恒例の九九検定が始まりました。九九は、算数の大事な基礎です。ここでしっかり身に着けておくことが大事です。校長室での検定ということもあって、緊張した面持ちで臨んでいます。みんな合格を目指して、がんばってください。
合格すると、一人ずつ、校長先生から合格証をいただきます。
おめでとう!
0
鬼祭りも終わり・・・
鬼祭りが終わって、暖かくなるのを期待していましたが、今朝も寒いです。しかし、週の半ばから少し暖かくなるそうです。ひな祭り集会が全員で行われますように!
10日(土)の資源回収にご協力ありがとうございました。
3年生は、体育館でポートボールの試合をしていました。仲良くほほえましくゲームが進んでいました。
4年生は、木版画に水彩絵の具で彩をつけていました。
6年生は、一版多色版画で自画像を制作中です。黒い紙にするので、髪の毛の色を悩んでいました。この自画像は、卒業式の会場を飾る予定です。
10日(土)の資源回収にご協力ありがとうございました。
3年生は、体育館でポートボールの試合をしていました。仲良くほほえましくゲームが進んでいました。
4年生は、木版画に水彩絵の具で彩をつけていました。
6年生は、一版多色版画で自画像を制作中です。黒い紙にするので、髪の毛の色を悩んでいました。この自画像は、卒業式の会場を飾る予定です。
0
2月9日快晴・病欠0
心配しているインフルエンザは、収束しつつあります。来週に控えたひな祭り集会をみんなで迎えたいです。
今朝の外気温計は、-3度でした。池の鯉は氷の中で・・・。
ちゃんと動いています!
1年生の算数です。「100円でなにがいくつかえるかな?」
「グミがひとつと、チョコみっつです」「グミ二つと・・・」いろいろな考えを出していました。算数大好き1年生です。
2年生は、紙版画の印刷に入りました。自主的にお手伝いや片付けのできる2年生です。
完成です。
5年生は、2色目を刷りました。
ラストに黒をかけて完成になります。
これらの版画作品は、ひなまつり集会の会場に掲示します。ぜひ、ご覧ください。
今朝の外気温計は、-3度でした。池の鯉は氷の中で・・・。
ちゃんと動いています!
1年生の算数です。「100円でなにがいくつかえるかな?」
「グミがひとつと、チョコみっつです」「グミ二つと・・・」いろいろな考えを出していました。算数大好き1年生です。
2年生は、紙版画の印刷に入りました。自主的にお手伝いや片付けのできる2年生です。
完成です。
5年生は、2色目を刷りました。
ラストに黒をかけて完成になります。
これらの版画作品は、ひなまつり集会の会場に掲示します。ぜひ、ご覧ください。
0
2月7日のそのほかの出来事
3年生は、英会話で、担任の先生に質問をしていました。
Do you like cherry ?
4年生は、木版画を刷りました。うまく刷れたかな?ドキドキの瞬間です。
5年生は、彫り進み版画の第2弾。黄色のインクで刷ったあと版木を彫り進めました。次は、何色をつけるのかな?
今日は、授業後に1年生から3年生の希望者は、読み聞かせの会「よっといで」へ行きました。「五寸次郎」「すっぱめがね」など5つの読み聞かせをしていただき、物語の世界を楽しみました。
放課には、なわとびクラブのメンバーは、ひな祭り集会に披露するダブルタッチの練習に余念がありません。
Do you like cherry ?
4年生は、木版画を刷りました。うまく刷れたかな?ドキドキの瞬間です。
5年生は、彫り進み版画の第2弾。黄色のインクで刷ったあと版木を彫り進めました。次は、何色をつけるのかな?
今日は、授業後に1年生から3年生の希望者は、読み聞かせの会「よっといで」へ行きました。「五寸次郎」「すっぱめがね」など5つの読み聞かせをしていただき、物語の世界を楽しみました。
放課には、なわとびクラブのメンバーは、ひな祭り集会に披露するダブルタッチの練習に余念がありません。
0
出前授業「己書」2年
朝から晴天です。子供たちも元気にお休みです登校しました。本日は、出席停止の子一人のみがお休みです。全員の笑顔が揃うのもあと少しです。
2年生は、池見町にお住いの原田先生をお迎えして、「己書(おのれしょ)」を教えていただきました。子供たちの自由な発想と表現で、次々と素敵な作品が出来上がりました。
原田先生です。子供たちを惹きつけるトークは、さすがです。
真剣に書いています。
みんなの作品です。
なんと、お礼に2年生が育てた大根を担任の先生が抜いている間に、2年生の子どもたちは習ったばかりの己書で、お礼状を書いて渡しました。
2年生は、池見町にお住いの原田先生をお迎えして、「己書(おのれしょ)」を教えていただきました。子供たちの自由な発想と表現で、次々と素敵な作品が出来上がりました。
原田先生です。子供たちを惹きつけるトークは、さすがです。
真剣に書いています。
みんなの作品です。
なんと、お礼に2年生が育てた大根を担任の先生が抜いている間に、2年生の子どもたちは習ったばかりの己書で、お礼状を書いて渡しました。
0
版画制作は最盛期続き
3年生は、ステンシルローラー版画を制作しています。今日は、2色目の赤インキをローラーでつけていました。
4年生は、ソフトバレーボールのゲームをしていました。まだまだ慣れない様子でしたが、子供たちは笑顔でした。
4年生は、ソフトバレーボールのゲームをしていました。まだまだ慣れない様子でしたが、子供たちは笑顔でした。
0
版画最盛期ほか
本日のお休みは、3名です。だいぶ落ち着きが見られます。明日は、6年生が中学校の入学説明会へ出かけます。暖かい服装でマスクをしっかりして出かけましょう。
2年生は、紙版画の形ができてきました。動きができた子は、細部にまでこだわって作っていました。
2年生は、紙版画の形ができてきました。動きができた子は、細部にまでこだわって作っていました。
0
不審者対応の避難訓練他
先週、学級閉鎖をしていた2年生は、全員元気に登校できました。1年生に少し発熱のため欠席している子がいますが、回復の兆しです。このまま欠席が減ることを祈っています。
2時間目に2年生の教室に不審者侵入を想定した避難訓練を行いました。2年生は、あわてることなくスムーズに避難できました。
その後、体育館にてSECOMの方から不審者と遭遇した場合の対応について教えていただきました。
1年生は、時計の読み方を学習しています。9時54分と、分の単位まで読めるようにします。
3年生は、対角線をひいたコートでドッジボールをしてました。
月曜日の6時間目は、各週で委員会活動をしています。
保健給食委員会は、クイズで保健の知識を伝えようと、考えていました。
運営委員会では、縦割り遊び集会の内容を検討していました。
2時間目に2年生の教室に不審者侵入を想定した避難訓練を行いました。2年生は、あわてることなくスムーズに避難できました。
その後、体育館にてSECOMの方から不審者と遭遇した場合の対応について教えていただきました。
1年生は、時計の読み方を学習しています。9時54分と、分の単位まで読めるようにします。
3年生は、対角線をひいたコートでドッジボールをしてました。
月曜日の6時間目は、各週で委員会活動をしています。
保健給食委員会は、クイズで保健の知識を伝えようと、考えていました。
運営委員会では、縦割り遊び集会の内容を検討していました。
0
みずほ会との交流会(1年)、栄養指導(4年)他
今、インフルエンザでお休みしている子たちも来週には元気に登校できそうです。
今日は、1年生がみずほ会より招待いただいて、愛トピアに出かけました。みずほ会の方々に温かく迎えていただき、一緒に歌を歌ったり、手遊びをしたりして楽しい時を過ごしました。おしるこもいただき、心も体もほっかほかになりました。
4年生は、給食の時間に栄養士さんから今日の給食についての栄養指導を受けました。本日の給食です。「ソフト麺肉みそかけ、かぼちゃコロッケ、野菜ソテー、牛乳」です。
今日の給食に入っている食材を栄養面で分けてみました。
赤・黄・緑の栄養バランスの良い食事を心がけましょう。4年生は、残さずしっかり食べていました。
初めての木版画もこの通り!がんばっています。
今日は、1年生がみずほ会より招待いただいて、愛トピアに出かけました。みずほ会の方々に温かく迎えていただき、一緒に歌を歌ったり、手遊びをしたりして楽しい時を過ごしました。おしるこもいただき、心も体もほっかほかになりました。
4年生は、給食の時間に栄養士さんから今日の給食についての栄養指導を受けました。本日の給食です。「ソフト麺肉みそかけ、かぼちゃコロッケ、野菜ソテー、牛乳」です。
今日の給食に入っている食材を栄養面で分けてみました。
赤・黄・緑の栄養バランスの良い食事を心がけましょう。4年生は、残さずしっかり食べていました。
初めての木版画もこの通り!がんばっています。
0
春を呼ぶ集会(1年)他
2年生の教室です。2年生のみんなが来るのを待っています。本日のインフルエンザによるお休みは、2年生以外では2名です。落ち着いてきていますが、油断大敵です。引き続き、体調管理をお願いします。
1年生は、2月3日の節分を前に「春を呼ぶ集会」を行いました。節分の意味や心の鬼退治をしました。
0
1月も今日で終わり
早いもので、1月も今日で終わりです。今日は、元気な2年生がいません。2年生以外のインフルエンザでのお休みは、2名です。早くインフルエンザが収まり、全員そろって登校できる日が来ることを心から祈っています。
2年生がいないので、氷の張った池の周りは、1年生でいっぱいでした。
1年生は、ひな祭り集会に向けて、この一年で成長したことやがんばったことをお雛様の掲示物に書き込んでいました。
4年生は、2分の1成人式での写真と将来の夢を書き込んだ作品をPCで制作していました。
保健室前には、先日の学校保健集会で考えたふわふわ言葉についての感想を書いた葉っぱで作った立派な木が掲示されています。
ここを通るたびに「ふわふわことば」を思い出してくれるとうれしいですね。
2年生がいないので、氷の張った池の周りは、1年生でいっぱいでした。
1年生は、ひな祭り集会に向けて、この一年で成長したことやがんばったことをお雛様の掲示物に書き込んでいました。
4年生は、2分の1成人式での写真と将来の夢を書き込んだ作品をPCで制作していました。
保健室前には、先日の学校保健集会で考えたふわふわ言葉についての感想を書いた葉っぱで作った立派な木が掲示されています。
ここを通るたびに「ふわふわことば」を思い出してくれるとうれしいですね。
0
版画制作他
インフルエンザの波を止めることができず、2年生のかぜ・インフルエンザによる欠席が8名となりました。明日から3日間を学級閉鎖とします。全校でインフルエンザによるお休みは、今のところ7名です。すべてB型だそうです。体調管理、朝の健康観察をお願いします。
3年生は、「ステンシルローラー版画」に挑戦しています。色をどんどんのせて、カラフルに仕上げます。
2年生は、紙版画で「運動をしているぼく・わたし」を作っています。動きが表現できるかな?
5年生です。ミシンに挑戦の2回目です。
6年生は、俳句をつくりました。なかなかの力作です。今日は、その作品の発表会です。個性の光る作品がたくさんありました。
3年生は、「ステンシルローラー版画」に挑戦しています。色をどんどんのせて、カラフルに仕上げます。
2年生は、紙版画で「運動をしているぼく・わたし」を作っています。動きが表現できるかな?
5年生です。ミシンに挑戦の2回目です。
6年生は、俳句をつくりました。なかなかの力作です。今日は、その作品の発表会です。個性の光る作品がたくさんありました。
0
インフルエンザの波が
寒い日が続きます。今年は、3月まで平年より気温が低い予想だとか。今日のインフルエンザによるお休みは、全校で6名です。旭小学校は、B型が多いです。引き続き体調管理をお願いします。
3年生の算数の授業です。棒グラフの学習をしていました。一メモリの数の違いに目をつけて問題を解くことができました。
音楽室から元気のよい歌声が・・・。「やまびこさん」の合唱でした。
こちらは、人間チームです。
そして、こちらが「やまびこさん」チームです。やまびこを楽しんでいました。
寒くても子どもたちは元気になわとびの練習をしていました。
3年生の算数の授業です。棒グラフの学習をしていました。一メモリの数の違いに目をつけて問題を解くことができました。
音楽室から元気のよい歌声が・・・。「やまびこさん」の合唱でした。
こちらは、人間チームです。
そして、こちらが「やまびこさん」チームです。やまびこを楽しんでいました。
寒くても子どもたちは元気になわとびの練習をしていました。
0
新聞コンクール表彰式続き
続きです
0
新聞コンクール表彰式続き
続きです
0
新聞コンクール表彰式
6年生、4年生が新聞コンクールにて、大変優秀な成績で表彰されました。
0
冬の朝他
今朝の学校は、こんな感じでした。
なので、こんなことをしていました。
すると、
これは氷の表面ではなく、氷の側面(厚み)を見せてくれています。
と、いうことで、プールを見ました。
手前がシャーベット状に凍っています。
今日の欠席は3名ですが、熱を出して早退する児童もいるので、土日の体調管理もよろしくお願いします。
昨日の6年生の調理実習です。ジャガイモを使った料理を作っているところです。
なので、こんなことをしていました。
すると、
これは氷の表面ではなく、氷の側面(厚み)を見せてくれています。
と、いうことで、プールを見ました。
手前がシャーベット状に凍っています。
今日の欠席は3名ですが、熱を出して早退する児童もいるので、土日の体調管理もよろしくお願いします。
昨日の6年生の調理実習です。ジャガイモを使った料理を作っているところです。
0
この冬一番の寒さを楽しむ
-3度。車の外気温計が表示をしていました。この真冬を楽しんだのは・・・?
0
5年生彫り進み版画に挑戦!
なぜか冬の図工といえば「版画」です。5年生は、木版画の「彫り進み版画」に挑戦しています。なんと今回のテーマは、「心の形」。抽象表現です。はじめは少し不安げでしたが、そこは5年生、自分の心を板にのびのびと表現しました。これからが楽しみです。
0
連絡先
愛知県豊橋市旭町旭409
TEL:0532-52ー2934
FAX:0532-57ー1968
Mail:asahi-e@toyohashi.ed.jp
お知らせ
教員の多忙化解消にむけて