日誌

今日の出来事

学習発表会に向けて

 11月19日に「あさひっ子発表会」が行われます。今年のテーマは「輝け!旭の十人十色」です。今体育館の後方に掲示してあります。子どもたち一人一人が、それぞれの力を発揮し、輝いてくれることを願っています。

 学年ごとに練習に取り組んでいます。1年生は、生活科で学習したダンゴムシについて発表します。

 2年生は、生活科で学習した「旭校区」について発表します。

 3年生は、総合的な学習で学んだ「旭校区」についてまとめて発表します。最後には音楽に合わせて手話を披露します。

 4年生は、総合的な学習で学んだ旭小学校にある池についてまとめて発表します。どんな未来へつなぐ池ができるか楽しみです。
 
 どの学年も、本番に向けて一生懸命練習に取り組んでいます。本番での子どもたちのがんばる様子をどうぞご覧ください。5~6年生は、明日紹介します。
0

児童集会

 11月14日、朝のくすのきタイムで児童集会を行いました。全校児童が班ごとに教室や体育館、特別教室に移動しクイズ「ここは学校のどこでしょう」に挑戦しました。
 各活動場所に移動した後、後期運営委員のみなさんが放送でゲームの内容を説明しました。

 各班の班長は、タブレットの中の映像を班員に見せました。

 その映像を見て、学校のどの場所の映像かみんなで考え、答えを解答用紙に記入していきました。

 全部の問題の解答が終わったら、自分の教室に戻りました。そして、いよい解答の発表です。全員テレビ画面を見入っていました。

 解答を聞いて、「当たった」「あそこなんだ」など様々な声が聞こえてきました。日頃見ているはずなのに、意外と気づかないところもあるんだなあ感じました。
 タブレットを使った児童集会。全校の児童のみなさんは、とても楽しくクイズを行うことができました。運営委員のみなさんが考え、しっかり準備してくれたおかげだと思います。
0

530運動

 11月11日、朝のクスノキタイムで、530運動を行いました。最初に運動場に学年ごとに集まり、環境委員会から説明を聞きました。
 
 その後、各学年の担当場所に移動し、草取りや落ち葉拾いなどを行いました。

 みんな、学校をきれいにするために一生懸命に取り組みました。

 短い時間でしたが、たくさんの草や落ち葉が集まりました。

 これからも全員で力を合わせ、きれいな旭小学校にしていきたいと思います。
0

和太鼓に挑戦中〈2年)

 2年の音楽の授業で、和太鼓の演奏に挑戦中です。演奏するのは、和太鼓の曲の「楽~RAKU~」です。全員太鼓のバチを持ち、リズムに合わせ元気よくたたいていきます。

 曲の途中で、友達と入れ替わりながら、3人で一台の和太鼓を叩いていきます。

 全員で息を合わせた元気な演奏が、学校中に響き渡っています。
0

皆既月食

 11月8日の18時ごろから22時ごろにかけて月食が起こりました。また今回は、月食の最中に、月が天王星を隠す「天皇星食」も起こりました。これは442年ぶりのことでした。皆既月食から元に戻る様子を自宅の前の道路で、撮影してみました。
 19時47分の様子です。すでに皆既月食になり、月が赤く見えました。

 20時46分の様子です。左側から徐々に明るくなってきました。 
 
 20時57分の様子です。ほぼ半分まで明るくなってきました。

  21時34分の様子です。いよいよ月食も終わりに近づきました。

 11月9日の朝、登校する子どもたちに「月食を観ましたか」と聞くと、多くの子が「観た」と言っていました。
 夜空に繰り広げられた素晴らしい天体ショー。子どもたちの心にも残るものになったと思います。 
0