学校ブログ 創立151周年の記録(主担当:校長)

~日々の様子~

朝から元気に過ごすために

 7月5日(木)、3年生で出前授業が行われました。講師の方に、「朝食て大切なんだ」をテーマに、朝ごはんがなぜ大切なのかをわかりやすく教えていただきました。朝、しっかりと朝食を食べ、暑さに負けずに元気に過ごしてほしいです。

4日のできごと

 今日(4日)は、PTAのみなさんが救急法を学ぶ機会がありました。参加されていた方々は、真剣に説明を聞き、実習に取り組んでいらっしゃいました。
 ひまわり学級の子どもたちは、講師の方からパンの作り方を教えていただき、おいしいパンを作りました。

【いざというときのために救急法を学ぶ ~PTAのみなさん~】


【 おいしいパンを作ることができたよ ~ひまわり学級~ 】





 

7月に入りました

 7月に入りました。磯辺小のホウセンカやヒマワリ、野菜も日ごとに大きくなっています。

【3年生の植えたヒマワリとホウセンカ・2年生の育てている野菜】

    
 
 昨日(3日)は、更生保護女性会の方々が、子どもたちの登校にあわせて挨拶運動を行い、笑顔で「おはようございます。」と、声をかけてくださいました。

【挨拶運動~更生保護女性会~】

 3年3組では授業研究が行われ、子どもたちは、自分の考えをしっかり述べたり友達に質問したりして積極的に話し合いました。授業研究会は、教師の授業力アップにもつながります。教師も真剣に授業を参観し、協議会では活発に意見を交わし合いました。

【3年3組 授業研究】

全力でがんばった「市内陸上大会」

 6月30日(土)に市内陸上大会が行われました。これまでの練習の成果を出すために、どの子も全力でがんばりました。一生懸命に走ったり跳んだりする姿、声をはりあげて仲間の応援をする姿などに、子どもたちのひたむきさを感じました。

  
 



学校訪問

 学校訪問があり、すべての学級の授業を参観していただきました。子どもたちは、はりきって授業に臨み、友達の発言に耳を傾けたり自分の考えをすすんで述べたりすることができました。これからも、子どもたちが伝え合い高め合える授業を目ざします。

【3年生 総合的な学習の時間】

【4年生 社会科の授業】

【1年生 道徳の授業】