9
5
6
7
5
3
検索ボックス
日誌
2021年11月の記事一覧
先生あのね週間
11月29日(月)、今日から12月2日(木)まで、「先生あのね週間」が行われています。これは、子どもたちが担任の先生と1対1で面談をする時間です。「困っていることや、2学期頑張ったこと」など、いろいろな話を聞くことができました。
ゆめの森前掲示板
今月の「ゆめの森前掲示板」は、紅葉です。11月も下旬に入り、紅葉シーズン真っ盛りです。図書ボラのみなさん、いつもありがとうございます。
公開授業(つくし国語)
11月26日(金)、1時限目につくし学級で、国語の公開授業が行われました。子どもたちは、どの子も形容詞や助詞を上手に使って、文を作っていました。また、授業に1時間集中していて、大変立派でした。
不審者対応避難訓練
11月25日(木)の5時限目、不審者対応避難訓練を行いました。今回も豊橋警察署生活安全課の職員のかたをお迎えして、教員の不審者への対応の仕方を見ていただきました。子どもたちは、教室に鍵をかけて避難をし、男性職員が不審者を確保するために対峙しました。警察のかたからは、初期対応の大切さや、先生がたの連携を教えていただきました。
かけ足運動
今日から、かけ足運動が始まりました。12月9日(木)のマラソン大会まで、毎日20分放課を使って行います。準備体操の後、まず学級全員で集団走を行います。その後、自分のペースで走ります。今日は風もなく、とてもよいコンディションで、子どもたちは元気よく走っていました。
樹木の剪定(高所作業)
11月24日(水)、豊橋市の学校用務員さんたちが樹木の剪定作業(高所作業)を行ってくれました。みるみるうちに、植田小の周りがきれいになりました。今日は、気温があまり上がらず、風が冷たい中、本当にありがとうございました。
いなほトーク
11月24日(水)、今日は「いなほトーク」の日でした。今日も、自分の考えを友達にわかりやすく伝えていました。どの学級も温かい雰囲気の中で、「いなほトーク」が行われていました。
令和3年度運動会
11月20日(土)、令和3年度の運動会が行われました。今年は、5月22日に予定されていたのですが、新型コロナウイルスが猛威を振るっていたため、延期をし、今日になりました。また昨年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、植田体育まつりを行ったため、運動会としては2年ぶりの開催でした。当日は雲一つない秋晴れで、風もなく、とても恵まれた中での開催でした。今年度のスローガンは、「心を一つに 仲間と共に 勝利の光を つかめ!」です。子どもたちは、短い練習期間ではありましたが、真剣に競技に取り組みました。結果は白組が優勝しましたが、紅組も健闘しました。
開会式
1.植田っ子体操
2.台風の目(3・4年生)
3.みんなでダッシュ(3・4年生)
4.Universe(3・4年生)
5.応援合戦(全校)
6.ダッシュだ!GO!(1・2年生)
7.とどけ!みんなの元気玉(1・2年生)
8.とどけ!わたしたちのHappiness(1・2年生)
9.大いなる玉しい~2021~(5・6年生)
10.栄光へのバトン(5・6年生)
11.植田ソーラン(5・6年生)
閉会式
開会式
1.植田っ子体操
2.台風の目(3・4年生)
3.みんなでダッシュ(3・4年生)
4.Universe(3・4年生)
5.応援合戦(全校)
6.ダッシュだ!GO!(1・2年生)
7.とどけ!みんなの元気玉(1・2年生)
8.とどけ!わたしたちのHappiness(1・2年生)
9.大いなる玉しい~2021~(5・6年生)
10.栄光へのバトン(5・6年生)
11.植田ソーラン(5・6年生)
閉会式
運動会前日準備
11月19日(金)6時限目、明日の運動会のために5,6年生が準備を行いました。明日は天気もよさそうなので、きっと思い出に残る運動会になると思います。5,6年生のみなさん、お疲れさまでした。明日はよい一日にしましょう。
運動会全体練習
11月19日(金)第1時限、運動会の全体練習を行いました。明日の運動会に向けて、開閉会式、植田っ子体操、応援合戦の最終確認をしました。子どもたちは、みんな真剣に取り組んでいました。明日の運動会が一段と楽しみになってきました。
部分月食
明日、11月19日(金)には部分月食が見られます。今回の部分月食は、17時30分頃、月が欠けた状態で昇ってくるようです。一番欠けた状態が見られるのは、18時頃だそうです。今回の月食は低い位置で見られるので、東北東の視界が開けたところを事前に探しておくといいですね。雲で月がさえぎられることがないことを祈っています。
530運動
11月18日(木)、今朝は全校で530運動を行いました。風もなく、とてもよい気候でした。子どもたちは、落ち葉を中心にごみを拾い、学校全体がとてもきれいになりました。今週末の土曜日には運動会があります。運動会前に学校がきれいになり、とてもよかったです。この530運動を企画してくれた環境委員のみなさん、また真剣にごみを拾ってくれた全校児童のみなさん、本当にお疲れさまでした。
公開授業(1年2組算数)
11月17日(水)、2時限目に1年2組で算数の公開授業がありました。今日は、直角三角形の色板を並べて、影絵になっている形をつくるという授業でした。子どもたちは、方眼紙の上に色板を並べながら、影絵の形を真剣につくっていました。
読み聞かせ
11月17日(水)、今朝は図書ボラさんによる読み聞かせがありました。今までは、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、テレビ放送による読み聞かせを行ってきました。今日は、1年9か月ぶりに対面での読み聞かせでした。子どもたちは、久しぶりの対面での読み聞かせをいつも以上に真剣に聞いていました。図書ボラのみなさん、いつも本当にありがとうございます。
公開授業(5年1組国語)
11月17日(火)、4時限目に5年1組で国語の公開授業がありました。今日の題材は「大造じいさんとがん」でした。子どもたちは、大造じいさんの言葉から、大造じいさんの残雪(がん)に対する気持ちを読み取っていました。
学校評議員会
11月16日(火)、10時15分から、学校評議員会を行いました。まず、校長室で、最近の子どもの様子や学校の教育活動の意見交換をしました。その後、3時限目の授業を参観していただきました。ちょうど、運動会の練習をしている学年があったので、練習風景も見ていただきました。評議員のかたからは「どの教室も落ち着いた雰囲気で課題に向かっていて、しっとりとした空気感が漂っていた。」「若い先生の若さがよい。」「低学年のかわいいダンスが見られて、運動会のわくわく感が湧いてきた。」など、温かいお言葉をいただきました。
雑巾をいただきました
11月15日(月)、今年度も植田老人会女性部「しあわせクラブ」のかたから、たくさんの雑巾をいただきました。これからも、地域のかたからいただいた雑巾を使って、学校をきれいにしていきましょう。
植田小は、地域のかたがたから温かく見守られている、とてもありがたい学校です。
植田小は、地域のかたがたから温かく見守られている、とてもありがたい学校です。
運動会の練習の様子
今週末の21日(土)に、運動会が予定されています。子どもたちは、本番に向けて一生懸命練習をしています。
練習の写真を掲載します。あまり紹介してしまうと、当日の楽しみが減ってしまいますので、今回は、練習の一部を紹介します。
今のところ、当日の天気も良さそうなので、保護者のみなさまは楽しみにしていてください。
練習の写真を掲載します。あまり紹介してしまうと、当日の楽しみが減ってしまいますので、今回は、練習の一部を紹介します。
今のところ、当日の天気も良さそうなので、保護者のみなさまは楽しみにしていてください。
5年2組研究授業(道徳)
11月12日(金)3時限目に、5年2組で道徳の研究授業が行われました。今日の題材は、「スマホのグループトークによるいじめ」でした。あまり深く考えずに投稿した内容が、いじめにつながったというものでした。子どもたちにとっても、身近に起こりうるできごとなので、真剣に考え、意見交換をしていました。
全校Web学習の日
11月11日(木)の授業後、全校一斉にWeb学習を行いました。全校一斉に行うのは、今回で2回目です。先生も子どももかなり慣れてきて、上手に学習を行っていました。
クラブ活動
11月11日(木)、6時限目にクラブがありました。クラブは月に1回程度しかありませんが、子どもたちはとても楽しみにしています。今日も異学年で楽しく活動していました。
公開授業(3年1組算数)
11月11日(木)、2時限目に3年1組で算数の公開授業がありました。今日は「計算のじゅんじょ」の学習でした。子どもたちは、答えを求めるには2通りのやり方があることに気づきました。また、授業態度も落ち着いていました。
いなほトーク
11月10日(水)、今朝は各学級で「いなほトーク」が行われました。どの子も自分の意見をしっかりと友達に伝えていました。1年生の教室も覗きましたが、本当に立派に発言していました。日々、成長していることを実感し、うれしくなりました。
ハッピータイム
11月9日(火)、今日はハッピータイムがありました。雨のため運動場が使えなかったので、室内でゲームなどを行いました。体育館では「ドッジビー」、教室では「椅子取りゲーム」や「フルーツバスケット」などを行っていました。異学年での交流は久しぶりだったので、子どもたちは本当に楽しそうに活動していました。
6年1組研究授業(学活)
11月9日(火)4時限目に、6年1組で学級活動の研究授業が行われました。自分たちのクラスをさらによりよいクラスにするために、真剣に話し合っていました。
3年自転車安全教室
11月9日(火)3時限目に、3年生が自転車安全教室を行いました。この日はあいにくの雨でしたので、体育館で行いました。市役所の安全生活課のかたと交通指導員のかたを講師にお招きし、正しいヘルメットのかぶり方や自転車の乗り方などを丁寧に教えていただきました。
公開授業(2年1組算数)
11月8日(月)、4時限目に2年1組で算数の公開授業がありました。
今日の学習課題は、「かけ算をつかって箱の中のチョコレートの数を求めること」でした。子どもたちは、自分の考えた方法で、チョコレートの数を求めていました。とても落ち着いていて、よい授業でした。
今日の学習課題は、「かけ算をつかって箱の中のチョコレートの数を求めること」でした。子どもたちは、自分の考えた方法で、チョコレートの数を求めていました。とても落ち着いていて、よい授業でした。
修学旅行
11月4日(木)、5日(金)と6年生が、奈良・京都に修学旅行に行って来ました。
テーマは、「き(規律をまもろう)よ(よく学ぼう)み(みんなで楽しもう)ず(ずっと残る思い出にしよう)寺」です。
2日間とも天候に恵まれ、事故・けが等もなく、とてもよい修学旅行でした。きっと、生涯の思い出になったことでしょう。
テーマは、「き(規律をまもろう)よ(よく学ぼう)み(みんなで楽しもう)ず(ずっと残る思い出にしよう)寺」です。
2日間とも天候に恵まれ、事故・けが等もなく、とてもよい修学旅行でした。きっと、生涯の思い出になったことでしょう。
競書大会作品展示
今週の月曜日より、競書大会の作品が廊下に展示されています。保護者のかたは、12月の個人懇談会に来校された時に、ぜひご覧ください。どの作品も子どもたちの真剣さが伝わってきます。
つくし
1年
2年
3年
4年
5年
6年
つくし
1年
2年
3年
4年
5年
6年
朝会
11月1日(月)、今朝は月に1回の朝会がありました。今回もテレビ放送で行いました。
表彰を行った後、校長先生のお話がありました。
「先週の5年生の野外活動のこと。今週の6年生の修学旅行のこと。今月は20日(土)に運動会があること。」最後に、「行事をしっかり行うためには、健康が一番。早寝・早起き・朝ご飯をしっかり守りましょう。」と、話されました。
表彰を行った後、校長先生のお話がありました。
「先週の5年生の野外活動のこと。今週の6年生の修学旅行のこと。今月は20日(土)に運動会があること。」最後に、「行事をしっかり行うためには、健康が一番。早寝・早起き・朝ご飯をしっかり守りましょう。」と、話されました。
連絡先
愛知県豊橋市植田町池堀田15
TEL:0532-25-2619
FAX:0532-44-3063
Mail:
教員の多忙化解消にむけて