日誌

カテゴリ:学校

眼科健診

5月25日(水)午後、眼科健診がありました。1,3,5年の児童が眼科の校医さんに、眼を診てもらいました。眼は一生使います。大切にしたいですね。

 

いなほトーク

5月25日(水)、今朝は、今年度初めての「いなほトーク」(おはなしタイム)が行われました。何でも話せる温かい学級づくりと、子どもたちのコミュニケーション能力の育成をねらいとして、8年前から、すべての学級で実施しています。
1年生にとっては初めてなので、まずは先生から説明を受けました。2年生以上は、昨年度も行っているので、しっかりと自分の意見を言うことができていました。素晴らしいです。

 
 
 

シーサー作り研修

5月24日(火)授業後、高学年が図工で制作する「シーサー」の作り方の研修を行いました。講師の先生をお招きし、「シーサー」の作り方を丁寧に教えていただきました。そして、教員が実際に作ってみました。近いうちに、子どもたちも制作に取り組みます。楽しみですね。

 

長放課

5月24日(火)、今日は清掃なしの長放課でした。少し曇っていて暑くなく、絶好の運動日和でした。また、運動会の代休明けでしたが、子どもたちは疲れも見せず登校し、運動場で元気よく遊んでいました。

 

令和4年度運動会

5月22日(日)、令和4年度の運動会が行われました。本当は昨日行われる予定でしたが、天気がよくなかったので、順延しました。今日は、昨日の雨も上がり、まさに運動会日和でした。今年度のスローガンは「まじめ 力いっぱい 心を一つに仲間と勝利の道へ」です。子どもたちは、短い練習期間ではありましたが、どの学年の演技・競技もすばらしかったです。紅白対抗の結果は、昨年に引き続き、白組が優勝をしました。しかし、紅組も健闘しました。

開会式
 

1.植田っ子体操
 

2.応援合戦
 

3.ぐるっと!回って!台風の目
 

4.pon!pon!pon!
 

5.バトル綱引き!
 

6.MeraMera燃えるの今なんじゃない?
 

7.HEY!HEY!HEY!
 

8.植田ソーラン
 

9.みんなでダッシュ
 

10.run!run!run!
 

11.栄光へのバトン
 

閉会式
 

運動会前日準備

5月20日(金)午後、5,6年生が明日の運動会の準備をしました。今日は5,6年生に加えて、豊橋南高校教育コースの生徒さんもお手伝いに来てくれました。高校生のみなさんには、テントの設営を手伝ってもらいました。また、子どもたちも自分たちの運動会を成功させようと、真剣に働きました。そのおかげで、予定していた時間よりも早く準備が終わりました。本当にお疲れさまでした。明日が楽しみです。

 
 

運動会全体練習

5月20日(金)、1時限目に運動会の全体練習がありました。6年生を中心に開閉会式や応援パフォーマンスの確認をしました。明日の天候がやや心配ではありますが、間違いなくいい運動会になるような練習風景でした。

 
 

委員会

5月19日(木)、6時限目に委員会がありました。今回は、おもに週末に行われる運動会の前日準備と当日の運営について確認している委員会が多かったです。前日準備も当日の運営も、子どもたちの動きがとても重要になってきます。明日、明後日としっかり働いて、すばらしい運動会にしましょう。

 
 

6年オンラインスタディ「吉田城の魅力」

5月19日(木)、2時限目に6年生はオンラインで「吉田城の魅力」という授業を受けました。このオンラインスタディは、今年度初めての試みで、市内の小学校が一斉に同じ授業を受けることができます。今回は市内の小学校52校中、50校近くが参加していると聞きました。今日は、「吉田城」について、学芸員の先生が講師となり、大変詳しく説明をしてくださいました。最後に、質問の時間があり、数名の子が質問したのですが、本校の児童も立派に質問をしました。しっかり、授業を受けていた証だと思いました。すばらしいです。

 
 

読み聞かせ

5月18日(水)、今朝は図書ボラさんによる読み聞かせがありました。今年度初めての読み聞かせです。図書ボラのみなさんの上手な読み聞かせに、どの子も真剣に聞いていました。図書ボラのみなさん、いつも本当にありがとうございます

 
 

5,6年生運動会の練習

5月17日(火)、6時限目に5,6年生が運動会の練習を行っていました。「植田ソーラン」も「バトル綱引き!」もとても素晴らしい演技でした。当日がますます楽しみになってきました。

 
 

5年理科の授業

5月17日(火)、4時限目に5年生が理科の授業を受けていました。植田小学校では、今年度から、5,6年の理科の授業は理科を専門としている先生が授業を行ってくれています。専門的な知識をもっている先生が、授業を行ってくれているので、子どもたちも落ち着いて、安心して授業に取り組んでいます。今日は、インゲンマメの発芽条件を実験で確かめていました。

 

こども新聞

現在の学習指導要領では、新聞を教材として活用することが位置づけられています。植田小学校では、「こども新聞」を数年前から、南校舎と北校舎をつなぐ2階の渡りに掲示してあります。よく高学年の子どもたちが、新聞を読んでいる姿を見かけます。

1,2年生運動会の練習

来週の土曜日、21日に運動会が予定されています。子どもたちは、本番に向けて一生懸命練習をしています。今日は、雨が降っていたので、体育館で練習をしていました。
あまり、紹介をしてしまうと、当日の楽しみが減ってしまいますので、今回は練習の様子の一部を紹介します。

 

ゆめの森前の掲示板も、運動会バージョンに変わっています。当日が本当に楽しみですね。

1年学校探検

5月12日(木)、5時限目に1年生が学校探検を行っていました。その中で、一つの班が校長室を訪ねてきてくれました。校長室にはなかなか入ることがないので、子どもたちは興味津々でいろいろなものを見ていました。

運動会の応援(白組)

5月12日(木)、今日のお昼には、白組が運動会の応援合戦の練習をしていました。昨日の赤組の練習も今日の白組の練習も、6年生を中心にとても元気よく行っていました。運動会当日が待ち遠しくなってきました。

 

歯科健診

5月12日(木)、今日は歯科検診がありました。学校歯科医の先生に、歯の状態を診てもらいました。先生から、「植田の子どもたちは、歯肉炎がとても少ないです。しっかり歯が磨けてる証拠です。」と、お褒めの言葉をいただきました。歯は一生使うものです。これからもしっかり歯磨きをしましょう。

 

運動会の応援

5月11日(水)今朝は6年生が中心となり、各学級に行って、応援合戦の説明をしました。さすが高学年だけあって、低・中学年の子たちに丁寧に説明をしました。

 

その後、昼には赤組が体育館で、実際に応援合戦の練習をしました。どの子も白組に負けないように、真剣に練習に取り組んでいました。明日の昼は白組が練習をします。今年の運動会はどちらが勝つのか、とても楽しみです。

 

1年のアサガオの様子

1年生が4月26日に種まきをしたアサガオが、元気に芽を出しています。子どもたちは、毎朝登校すると、アサガオの水やりをするために、外に出ていきます。子どもたちの水やりに応えて、アサガオがすくすく育っています。これからも愛情込めて水やりをお願いします。

 

3年外国語活動の授業

5月10日(火)、3年生が、SAの先生と一緒に外国語活動(英語)の授業を行っていました。3年生にとっては、今年から始まる新しい授業になります。今日は、動画を見ながら、ジェスチャーを交えて、楽しそうに取り組んでいました。みんな英語に親しんでくださいね。