日誌

カテゴリ:学校

サッカー大会

10月28日(日) 幸小学校グランドで、市内小学校サッカー大会Dグループリーグ戦が行われ、植田小学校サッカー部が出場しました。
豊南小、富士見小に勝ち、グループ代表決定戦に進出。すばらしい!

植田小1-0豊南小       植田小2-1富士見小
 

幸小と代表決定戦
 

代表決定戦では、残念ながら幸小に惜敗してしまいましたが、選手たちは、最後まで粘り強く、全力でプレーしていました。とても立派です。

バスケットボール大会

10月27日(土)大清水地区体育館で、「市内小学校バスケットボール大会」の予選グループ大会が行われ、植田小学校女子バスケットボール部が出場しました。
植田小は、以下の3戦。紺色のユニフォームです。

植田小 対 大清水小       植田小 対 野依小
 

植田小 対 中野小
 

残念ながら、3戦とも惜敗という結果でしたが、植田小の選手たちは、最後まであきらめることなく、全力で走っていて、本当にりっぱでした。

教育実習

10月1日(月)から26日(金)までの4週間、本校に2名の教育実習生が来ていました。
将来教職を目ざす大学3年生です。

 

二人とも明るく爽やかで、とても熱心に実習に取り組んでいました。
植田小の子どもたちと温かくふれあいながら、教職への夢をさらに膨らませたことでしょう。
ぜひ、先生になってくださいね。

体育の授業研究「プレルボール」

10月23日(火)の5時間目、体育主任が4年2組の体育の授業を公開し、体育の授業について研修しました。
新しい学習指導要領にも書かれているボール運動(ネット型ゲーム)「プレルボール」です。

はじめの10分は、BGMに合わせて「植田っ子体操」と「ドリルタイム」。
体つくりの運動や、ボール操作のレベルを高める運動をしました。
 

続いて、本時のめあての確認と、チームでの作戦タイム。
そして、6回のゲームのローテーション。自動タイマーの合図で、コートや役割をチェンジし、自分たちでどんどん進めていきます。
 
子どもたちはめあてを意識して、チームでアドバイスし合いながら楽しそうに運動していました。

 
ゲームのないチームは、ケンパーステップやバウンド高跳びリレーなど、7つの運動をコートの外で行っているといった工夫もあり、一人一人の運動量がしっかり確保されている授業でした。

植田っ子の体力が増進する体育の授業について、これからも学校全体で研究していきます。

全校遊び

10月23日(火)の昼休み
全校遊び「逃走中」が行われました。
縦割り班の異学年2~3人で手をつなぎ、ハンターに捕まらないように逃げるという遊びです。
 
全校のみんなが仲よく楽しめるようにと、児童会運営委員会が企画しました。
校庭が、笑顔でいっぱいになりました。