日誌

カテゴリ:学校

学芸会の練習が始まります

10月31日(金)の1時間目
6年生が、学芸会のステージづくりのための作業を行いました。

 
 

さすが6年生。安全に気をつけながら、協力して、教室の教壇や図工室の重い机、音楽室にある大きな楽器などを次々と体育館に運び入れました。
てきぱきと本当によく働く6年生の姿に、頼もしさを感じました。

今日から、学芸会の練習が始まります。
今年は、体育館での練習期間を例年より1週間短くしました。
それでもきっと、植田っ子は協力して練習に励み、感動の演技・演奏を作り上げていくことでしょう。
学芸会は、11月16日(土)に行われます。
子どもたちが心を一つにし、一生懸命に演技、演奏する姿をぜひ見に来てください。

きちんと並んで登校

毎月「0」のつく日は、「南稜校区0の日」として、南稜中学校区の5つの小中学校が一緒になって、「交通事故0」をめざした取り組みを行っています。植田小学校では、職員と保護者が横断歩道に立ち、登校指導を行っています。

 

子どもたちは、通学班で協力し、きちんと1列に並んで、安全に気をつけながら登校しています。

地域交流型クラブ活動

10月28日(月)6時間目に、クラブ活動がありました。
本校のクラブ活動の特色は、なんといっても、地域のかたが講師をしてくださるクラブが、8つもあるというところです。
今日も子どもたちは、地域のかたの温かさに包まれながら、楽しく活動することができました。

お茶クラブ                 お琴クラブ 
 

竹細工クラブ          竹細工クラブ 
 

手芸クラブ            料理クラブ 
 

自然観察クラブ          将棋クラブ 
 

生け花クラブ 


もう一つの特色は、プログラミングクラブがあることです。

4年生以上の児童が、ローテーションで必ずプログラミングクラブに所属できるようにしています。先生たちも全員、ローテーションでプログラミングクラブを担当するようにしています。


11月3日(日)に行われる「植田校区文化祭」において、竹細工クラブ、手芸クラブ、イラストクラブ、生け花クラブの児童の作品が展示されます。また、お琴クラブの児童が、ステージ発表をします。

皆様、ぜひ、見に来てください。

児童集会(図書委員会)

10月28日(月)の朝
図書委員会の児童による「児童集会」が行われ、先週まで行われていた「どんぐり読書週間」の成果について、劇とクイズで、楽しく発表しました。



クイズで盛り上がった後も、図書委員が話し出すと、全員がさっと聞く姿勢をとることができました。聞く力が育っていますね。

 
 
これからも、「おすすめの本」を紹介し合って、本をたくさん読んでくださいね。


球技大会がんばりました!

10月26日(土)市内小学生球技大会が行われ、植田小学校からは、サッカー部と女子バスケットボール部の選手が出場しました。

サッカー大会は、幸小学校のグランドで行われ、幸小学校、富士見小学校と対戦しました。

植田小 対 幸小         植田小 対 富士見小 
 
結果は残念でしたが、どの選手もみんな、チームの心を一つにして、強豪校を相手に最後まで粘り強く、力いっぱいがんばりました。すばらしい!

女子バスケットボールは、大清水地区体育館で行われ、つつじが丘小、野依小、大清水小と対戦しました。

植田小 対 野依小        植田小 対 大清水小
 
バスケットボール部も、残念ながら敗退となってしまいましたが、最後まであきらめることなく、チームで力を合わせてボールをつなぎ、1本でも多くシュートしようと懸命にがんばっていました。感動!

片付けのとき、植田小の子どもたちが進んでてきぱきと働いていたということを大会本部のかたからほめていただきました。何よりうれしいことです。

すばらしい植田っ子!