9
6
1
0
7
0
検索ボックス
日誌
カテゴリ:学校
ありがとう集会
2月19日(水)3時間目
お世話になった地域教育ボランティアさんをお招きし、全校児童で「ありがとう集会」を行いました。
心のこもった「ありがとう」の気持ちを伝えるために、児童会運営委員の児童を中心に、子どもたちが一生懸命準備をしてきました。
授業や活動の様子を写真やクイズで紹介したあと、お礼の手紙を代表児童が読み、1,2年生が作ったメダルをプレゼントしました。
3年工場見学 「中央製乳」の「牛田のん」ちゃんが来てくれました!
3年福祉「すこやかクラブ」朝岡さん 2年生活 野菜先生の小林さん
5年社会「武蔵精密工業」穂浪さん 4年「梅田川」調べ 牧野さん
1年昔遊び 老人会の皆さん 見守り隊の皆さん
学習ボランティアの皆さん 図書ボラ「おひさま」の皆さん
クラブ講師の皆さん 全校合唱「ありがとうの花」
地域のかたがたの「温かい心」と、子どもたちの「ありがとうの気持ち」が、「ありがとうの花」になって、植田の町じゅうに咲いています。
改めて、植田校区で学べる「しあわせ」を感じることができました。
ありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いいたします。
お世話になった地域教育ボランティアさんをお招きし、全校児童で「ありがとう集会」を行いました。
心のこもった「ありがとう」の気持ちを伝えるために、児童会運営委員の児童を中心に、子どもたちが一生懸命準備をしてきました。
授業や活動の様子を写真やクイズで紹介したあと、お礼の手紙を代表児童が読み、1,2年生が作ったメダルをプレゼントしました。
3年工場見学 「中央製乳」の「牛田のん」ちゃんが来てくれました!
3年福祉「すこやかクラブ」朝岡さん 2年生活 野菜先生の小林さん
5年社会「武蔵精密工業」穂浪さん 4年「梅田川」調べ 牧野さん
1年昔遊び 老人会の皆さん 見守り隊の皆さん
学習ボランティアの皆さん 図書ボラ「おひさま」の皆さん
クラブ講師の皆さん 全校合唱「ありがとうの花」
地域のかたがたの「温かい心」と、子どもたちの「ありがとうの気持ち」が、「ありがとうの花」になって、植田の町じゅうに咲いています。
改めて、植田校区で学べる「しあわせ」を感じることができました。
ありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いいたします。
クラブ見学会
2月17日(月)
校庭の河津桜に、メジロが2羽遊びに来ていました。
そんな春を感じるこの日、3年生が、クラブ活動を見学しました。
茶道クラブの高橋先生は、毎回お庭に咲いている季節の花を色紙と一緒に飾ってくださいます。今日は、紅梅、白梅とスイセンです。お雛様の色紙も素敵です。
茶道クラブ 自然観察クラブ
料理クラブ 将棋クラブ
手芸クラブ 生け花クラブ
竹細工クラブ 箏クラブ
植田小学校の特色である「地域交流型クラブ」に興味をもったことと思います。
校庭の河津桜に、メジロが2羽遊びに来ていました。
そんな春を感じるこの日、3年生が、クラブ活動を見学しました。
茶道クラブの高橋先生は、毎回お庭に咲いている季節の花を色紙と一緒に飾ってくださいます。今日は、紅梅、白梅とスイセンです。お雛様の色紙も素敵です。
茶道クラブ 自然観察クラブ
料理クラブ 将棋クラブ
手芸クラブ 生け花クラブ
竹細工クラブ 箏クラブ
植田小学校の特色である「地域交流型クラブ」に興味をもったことと思います。
第3回学校評議員会
2月13日(木)
2日連続「欠席0」です。みんな、しっかり手洗いをしているからでしょうか。すばらしいですね。元気がいちばん!
11時から「第3回学校評議員会」が行われ、7名の評議員さんにご来校いただきました。
はじめに、校長室で教育活動について意見交換をしたのち、4時間目の授業を参観していただきました。
「どのクラスも集中して授業が行われている。」「授業に様々な工夫があって、わかりやすい。」「掲示も工夫されている。」など、温かい評価をいただきました。
給食の時間には、各学年2組とつくし学級の教室で、子どもたちと楽しく会食をしていただきました。
学校評議員の皆様、1年間、植田小学校の教育活動を温かく見守っていただき、本当にありがとうございました。
2日連続「欠席0」です。みんな、しっかり手洗いをしているからでしょうか。すばらしいですね。元気がいちばん!
11時から「第3回学校評議員会」が行われ、7名の評議員さんにご来校いただきました。
はじめに、校長室で教育活動について意見交換をしたのち、4時間目の授業を参観していただきました。
「どのクラスも集中して授業が行われている。」「授業に様々な工夫があって、わかりやすい。」「掲示も工夫されている。」など、温かい評価をいただきました。
給食の時間には、各学年2組とつくし学級の教室で、子どもたちと楽しく会食をしていただきました。
学校評議員の皆様、1年間、植田小学校の教育活動を温かく見守っていただき、本当にありがとうございました。
河津桜が咲きました
2月10日(月)
今年も、校庭の「河津桜」が開花しました。
まだまだ風は冷たいけれど、春の訪れを感じます。
学年のまとめの時期となりました。
子どもたちには、太くて丈夫な「自分の根っこ」をしっかりと作っていってほしいと思います。
今年も、校庭の「河津桜」が開花しました。
まだまだ風は冷たいけれど、春の訪れを感じます。
学年のまとめの時期となりました。
子どもたちには、太くて丈夫な「自分の根っこ」をしっかりと作っていってほしいと思います。
植田っ子展
2月5日(水)・6日(木)
図画工作の授業でつくった平面作品を展示する「植田っ子展」が行われました。
それぞれの学年に合った材料や用具を使い、表し方を工夫しています。
子どもたちは、美しさ、表したいこと、表し方などについて考え、創造的に発想や構想をしたり、作品に対する自分の見方や感じ方を深めたりすることができました。
6年「〇〇している ぼく・わたし」
5年「COLORFUL ANIMALS」
4年「アニマル ワールド」
つくし「ぼく・わたしのすきなもの」「海の世界」
3年「でこぼこもようの なかまたち」
2年「にじ色の魚たち」
1年「かお カオ 顔」
新しい学習指導要領では、図画工作が、単に目に見える成果物を求めているのではなく、感性や想像力を働かせて「意味や価値をつくりだすこと」に教科の本質があることを示しています。
植田っ子の「感性や想像力」を感じる「植田っ子展」でした。
図画工作の授業でつくった平面作品を展示する「植田っ子展」が行われました。
それぞれの学年に合った材料や用具を使い、表し方を工夫しています。
子どもたちは、美しさ、表したいこと、表し方などについて考え、創造的に発想や構想をしたり、作品に対する自分の見方や感じ方を深めたりすることができました。
6年「〇〇している ぼく・わたし」
5年「COLORFUL ANIMALS」
4年「アニマル ワールド」
つくし「ぼく・わたしのすきなもの」「海の世界」
3年「でこぼこもようの なかまたち」
2年「にじ色の魚たち」
1年「かお カオ 顔」
新しい学習指導要領では、図画工作が、単に目に見える成果物を求めているのではなく、感性や想像力を働かせて「意味や価値をつくりだすこと」に教科の本質があることを示しています。
植田っ子の「感性や想像力」を感じる「植田っ子展」でした。
授業参観ありがとうございました
2月6日(木)5時間目
授業参観が行われ、多くの保護者のかたにご参加いただきました。
一人一人を大事にした授業、温かく関わり合いながら学んでいる子どもたちの姿をご参観いただけたことと思います。
1年生活科「ようこそ新しい1年生~教室飾りの計画を立てよう~」
2年生活科「自分発見~ぼく・わたしがおなかにいたとき~」
3年総合「あったかハート♡植田」
4年国語「4年の漢字はいい感じ?」
5年算数「直径と円周の関係を調べよう」
つくし「チャレンジすごろく」 6年「スマホ・ケータイ安全教室」
保護者の皆様、温かいまなざしでご参観いただき、本当にありがとうございました。
これからも、植田小学校は、「主体的・対話的で深い学び」の実現に向け、授業の質を高める努力を続けてまいります。
ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
授業参観が行われ、多くの保護者のかたにご参加いただきました。
一人一人を大事にした授業、温かく関わり合いながら学んでいる子どもたちの姿をご参観いただけたことと思います。
1年生活科「ようこそ新しい1年生~教室飾りの計画を立てよう~」
2年生活科「自分発見~ぼく・わたしがおなかにいたとき~」
3年総合「あったかハート♡植田」
4年国語「4年の漢字はいい感じ?」
5年算数「直径と円周の関係を調べよう」
つくし「チャレンジすごろく」 6年「スマホ・ケータイ安全教室」
保護者の皆様、温かいまなざしでご参観いただき、本当にありがとうございました。
これからも、植田小学校は、「主体的・対話的で深い学び」の実現に向け、授業の質を高める努力を続けてまいります。
ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
図書ボラさんによる「読み聞かせ」
2月5日(水)の朝
子どもたちがとても楽しみにしている「読み聞かせ」の時間です。
今日、図書室「ゆめの森」の掲示が、お雛様に張り替えられました。
これも、植田小図書館ボランティア「おひさま」の皆さんによるものです。
植田っ子は、このような温かい雰囲気の図書室が大好きです。
図書館ボランティアは、随時募集しています。図書館整備だけでもOKです。
ぜひ、ご参加ください。
子どもたちがとても楽しみにしている「読み聞かせ」の時間です。
今日、図書室「ゆめの森」の掲示が、お雛様に張り替えられました。
これも、植田小図書館ボランティア「おひさま」の皆さんによるものです。
植田っ子は、このような温かい雰囲気の図書室が大好きです。
図書館ボランティアは、随時募集しています。図書館整備だけでもOKです。
ぜひ、ご参加ください。
6年生最後の「ハッピータイム」
2月4日(火)の昼休みは、縦割り班で遊ぶ「ハッピータイム」でした。
月に一度、6年生が中心になって遊びを考え、1年生から6年生までが一緒になって楽しく遊んでいます。
今日は、6年生が企画する最後の「ハッピータイム」でした。
運動場では、ドッヂビーや鬼ごっこ。
体育館では、植田小で代々受け継がれている「三本線」という遊びをしていました。
1年生から6年生まで、どの子もみんな満足げな笑顔を見せています。
子どもたちの豊かな心を育むために、これからも異学年で遊ぶこの活動を大事にしていきたいと思います。
月に一度、6年生が中心になって遊びを考え、1年生から6年生までが一緒になって楽しく遊んでいます。
今日は、6年生が企画する最後の「ハッピータイム」でした。
運動場では、ドッヂビーや鬼ごっこ。
体育館では、植田小で代々受け継がれている「三本線」という遊びをしていました。
1年生から6年生まで、どの子もみんな満足げな笑顔を見せています。
子どもたちの豊かな心を育むために、これからも異学年で遊ぶこの活動を大事にしていきたいと思います。
クラブ活動
2月3日(月)
6時間目に、クラブ活動が行われました。
植田小には、地域のかたが講師をしてくださるクラブが8つもあります。
竹細工クラブでは、前回作った「竹トンボ」を飛ばしていました。
茶道クラブの今日のお菓子は、節分の鬼にちなんだ「トヨッキー」。
自然観察クラブでは、校庭にある「ヒイラギ」をスケッチ。
手芸クラブでは、かわいいマスコットづくり。
料理クラブでは、チョコレートケーキ作り。
琴クラブの教室からは、きれいな音色が聞こえてきます。
生け花クラブの作品は、学校の玄関にも飾られます。
将棋クラブも、地域のかたが講師をしてくださっています。
さて、今日は節分。
図書室「ゆめの森」の節分らしい掲示は、図書館ボランティアの皆さんによるものです。
6時間目に、クラブ活動が行われました。
植田小には、地域のかたが講師をしてくださるクラブが8つもあります。
竹細工クラブでは、前回作った「竹トンボ」を飛ばしていました。
茶道クラブの今日のお菓子は、節分の鬼にちなんだ「トヨッキー」。
自然観察クラブでは、校庭にある「ヒイラギ」をスケッチ。
手芸クラブでは、かわいいマスコットづくり。
料理クラブでは、チョコレートケーキ作り。
琴クラブの教室からは、きれいな音色が聞こえてきます。
生け花クラブの作品は、学校の玄関にも飾られます。
将棋クラブも、地域のかたが講師をしてくださっています。
さて、今日は節分。
図書室「ゆめの森」の節分らしい掲示は、図書館ボランティアの皆さんによるものです。
図書ボラさんによる「読み聞かせ」
1月22日(水)の朝
植田小図書館ボランティア「おひさま」の皆さんによる「読み聞かせ」がありました。
寒い朝でしたが、子どもたちの心の中は、ぽかぽかです。
「聞いている子どもたちの反応がよいので、読んでいる私も楽しくなります。」と、楽しんで活動してくださっていることに感謝いたします。
図書館ボランティアは、随時募集しています。興味関心のあるかたは、ぜひ見学に来てください。次回は、2月5日(水)8時20分からです。
植田小図書館ボランティア「おひさま」の皆さんによる「読み聞かせ」がありました。
寒い朝でしたが、子どもたちの心の中は、ぽかぽかです。
「聞いている子どもたちの反応がよいので、読んでいる私も楽しくなります。」と、楽しんで活動してくださっていることに感謝いたします。
図書館ボランティアは、随時募集しています。興味関心のあるかたは、ぜひ見学に来てください。次回は、2月5日(水)8時20分からです。
連絡先
愛知県豊橋市植田町池堀田15
TEL:0532-25-2619
FAX:0532-44-3063
Mail:
教員の多忙化解消にむけて