豊南小学校は、令和7年度に創立150周年を迎えます。
日誌
行事アルバム
自転車安全指導巡回教室(高学年)
9月26日に、5・6年生の自転車安全指導巡回教室を行いました。
ヘルメットのかぶり方を確認したり、豊橋市役所生活安全課のかたが持ってきてくださったスライドを使ったりして、交通ルールを教えていただきました。
今日の学びをきっかけに、一人一人が自転車の乗り方や歩き方などを振り返り、安全な生活がおくれるようにしてほしいと思います。
ヘルメットのかぶり方を確認したり、豊橋市役所生活安全課のかたが持ってきてくださったスライドを使ったりして、交通ルールを教えていただきました。
今日の学びをきっかけに、一人一人が自転車の乗り方や歩き方などを振り返り、安全な生活がおくれるようにしてほしいと思います。
0
職員室前の花壇では!
9月26日の午後、たんぽぽ学級の子どもたちと担任の先生、用務員さんの5人で、職員室前の花壇に、ケイトウとベゴニアを植えてくれました。
みんなで協力してできました。
見ていてとても微笑ましく思いました。
0
たけのこプロジェクト③ 3・4年生
9月22日に、3・4年生でたけのこプロジェクトをとなみランド2で行いました。朝までの雨で、直前まで実施を迷いましたが、天気もよくなり、安全確認ができたため実施しました。
4年生は、3年生のために、段ボールに鬼の顔をつけた的あてや豊南小ならではのクイズを用意しました。3年生に楽しんでもらおうと、休み時間などを使って試行錯誤を繰り返し、この日を迎えていました。
*3年生の振り返りより(一部抜粋)
〇鬼のダンボールをたおして、8ポイントできてうれしかった。
〇鬼のダンボールにあてるのがむずかしかったです。
〇鬼は、とても強くて負けそうになりました。
〇鬼たいじできて嬉しかった。
〇4年生の鬼たいじやクイズが楽しすぎて、嬉しい。
〇4年生が、鬼たいじやクイズを用意してくれて嬉しい。
4年生の子どもたちは3年生のために、担任の先生たちは子どもたちを見守り、用務員さんは、子どもたちが安全に活動できるよう草や木を刈ったりしてくれました。それぞれの立場で、今できることを行いこの時間ができました。
これからも、みんながみんなに関わって、子どもたちも教職員も共に成長していきたいと思います。
4年生は、3年生のために、段ボールに鬼の顔をつけた的あてや豊南小ならではのクイズを用意しました。3年生に楽しんでもらおうと、休み時間などを使って試行錯誤を繰り返し、この日を迎えていました。
〇鬼のダンボールをたおして、8ポイントできてうれしかった。
〇鬼のダンボールにあてるのがむずかしかったです。
〇鬼は、とても強くて負けそうになりました。
〇鬼たいじできて嬉しかった。
〇4年生の鬼たいじやクイズが楽しすぎて、嬉しい。
〇4年生が、鬼たいじやクイズを用意してくれて嬉しい。
4年生の子どもたちは3年生のために、担任の先生たちは子どもたちを見守り、用務員さんは、子どもたちが安全に活動できるよう草や木を刈ったりしてくれました。それぞれの立場で、今できることを行いこの時間ができました。
これからも、みんながみんなに関わって、子どもたちも教職員も共に成長していきたいと思います。
0
だいこんの芽が出たよ
9月20日に大根の種を蒔いた畑を見てみました。
すると、芽が出ていました。長さは、長いもので8cmほどです。
種を蒔いたのが9月7日ですので、10日ほどで芽が出ました。
先だっての台風14号にも負けず、しっかりと立っていてびっくりしました。
これから、どのぐらい大きく育つか楽しみです。
すると、芽が出ていました。長さは、長いもので8cmほどです。
種を蒔いたのが9月7日ですので、10日ほどで芽が出ました。
先だっての台風14号にも負けず、しっかりと立っていてびっくりしました。
これから、どのぐらい大きく育つか楽しみです。
0
ポップコーンをつくるために
9月20日 たんぽぽ学級をのぞいてみました。すると、黒板にトウモロコシが飾ってありました。何に使うのかなあと思い、担任の先生に聞いてみると、
「ポップコーンづくりに挑戦しようと思っています」とおっしゃっていました。
どんなポップコーンができるか、楽しみです。
「ポップコーンづくりに挑戦しようと思っています」とおっしゃっていました。
どんなポップコーンができるか、楽しみです。
0
連絡先
愛知県豊橋市東赤沢町西横根130
TEL:0532-21-2102
FAX:0532-44-5015
Mail:tonami-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
お知らせ