学校日記

学校日記

学校参観日

今日は、学校参観日でした。どの学級も道徳の時間で「いのち」について考える時間をもちました。また午後の学校保健委員会では、スマホやタブレットなどのメディアとうまく付き合っていけるように、自分で考える時間をもちました。



















1年生 「せんせい よろしくね」

1年生が、校内の先生に対して、自分の好きな食べ物、好きな遊び、好きな教科等について自己紹介した後、自分の「せんせい よろしくね カード」を渡して、サインをしてもらう活動を行っています。

6年生 菊の植えつけ

6年生が、一人一鉢栽培のために菊の苗を鉢に植えつけました。
11月には大輪の花が咲くことを夢見て育てていきます。





2年生 国語

2年生は、国語「名前を 見て ちょうだい」の授業で、きつねの「ぼくのだよ。」の台詞場面を、動作化して表現することに挑戦していました。







5年 田植え 第2弾

5年生が、再び学校の中庭で田植えを行いました。
これで毎日、身近で稲の苗の成長を確認できるようになります。



読み聞かせ

朝の活動時間にボランティアの方々による読み聞かせがありました。
豊橋学校いのちの日を控えた今日は、「いのち」をテーマにした読み聞かせをしていただきました。























紫陽花の花

梅雨に入り、紫陽花の花がとても映える景色となりました。学校の紫陽花も鮮やかに彩りを添えています。今日は、読み聞かせボランティアの方に学校に紫陽花をプレゼントしていただきました。さっそく学校の玄関に置かせていただき、素敵になりました。



朝会(いのちの講話)

今週末の6月18日(土)豊橋学校いのちの日を控えた今日、全校朝会で校長先生からいのちの講話がありました。講話の中で校長先生は、安全に気をつけながら自分の身を大切にしてくこと、そして周りの子も大切にしていくことにの大切さについてお話をしました。


ハッピースマイル大作戦

天気は下り坂の予報の中、たてわり班で遊ぶハッピースマイル大作戦が、お昼の休み時間に行われました。




野外教育活動 2日目

昨夜の雨はあがり、今日は一転して汗ばむような日差しとなりました。
午前中の海岸での砂の造形と野外教育センターでの小物(小鳥のさえずり音を出せる物)づくりを予定通り実施できました。

































野外教育活動 1日目

5年生と6年生が伊古部の野外教育センターで、野外教育活動を行いました。先週の大雨の後で心配しましたが、午前中のウォークラリーと午後のカレーライスづくりは予定通り実施でき、夜のキャンプファイヤーは雨のためにキャンドルサービスサービスに変更して実施しました。





















































1年生 図書室へ行こう

1年生は、毎週月曜日に図書室へ行って、借りた本を返したり、新たに本を借りたりしています。





つばめの子

北校舎の西昇降口にできているつばめの巣。ひなの顔が見られるようになってきました。

5年生 調理実習

5年生が「3色野菜いためをつくろう」ということで、調理実習を行いました。


 






  

5年生 田植え

総合的な学習の時間を中心に米作りについて学びを進める5年生。今日は,教育ボランティアさんのお力を借りて、谷川保育園前の田んぼで田植えを体験しました。









航空写真

創立150周年にちなんで、北校舎東側の昇降口の掲示板に、1970年に撮影された谷川小学校の航空写真画像が掲示されています。雨で湿度が高いせいか、紙がのびているようです。



梅雨入り

5月29日に梅雨入りが発表されましたが、本日も小雨の混じる空模様です。来週の火曜日から、野外教育活動を予定している5年生と6年生は体育館でキャンプファイヤーの隊形の確認を体育館で行っていました。台風の接近がとても気になります。