日誌

学校の様子

競書大会展示

競書大会の作品が展示されています。
2階の渡り廊下です。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ひまわりです。
展示は11日木曜までです。
8:30~16:30です。見に来てください。

6年生交通安全教室

交通安全教室は小学校6年間の間に3回あります。
1年生の初めに横断歩道を渡ったりしながら交通ルールの基礎を学びます。
3年生には、自転車の乗り方の基礎を学びます。
では6年生ではどんなことを学ぶのでしょう。
6年生でも自転車のことが中心となります。
自転車を点検したり、ヘルメットをしっかりとかぶったりすることを学びました。
また、それだけではなく、
交通ルールも復習しました。
中学校へ行って行動範囲も広がり、自転車を使って活動する場面もぐんぐん増えることでしょう。注意一番ですね。
安全に心がけ、自分の命は自分で守ることができるようになってください。

全校朝会(11月)

本日全校朝会が行われました。
相変わらずの放送朝会でした。
早く体育館で集まって朝会をしたいものです。
さて、今回は表彰がありました夏休みの紙や作文で応募した子たちで、入選した子が表彰されました。
よく頑張りました。
その後校長先生からのお話がありました。
今回は、最後に校歌を口ずさむことができました。
よかったです。

消防(出前講座3年生)

消防の出前講座がありました。
緊急時の電話の入れ方などを学びました。
小学生でも役に立てることがたくさんあることがわかりましたね。
大変勉強になりました。
講師の方々、本当にありがとうございました。

秋の530運動

本日は「秋の530運動」です。
高師小学校では、この530運動、年間2回行っています。
全校児童できれいにします。
落ち葉などを本当にたくさん集めます。
校内のいたるところでこのような光景が見られました。
みなさんよく頑張りました。
校内がとてもきれいになりました。

後期認証式

後期認証式が行われました。
高師小学校の後期を担う、新たな代表が発表されました。
運営委員・委員会委員長・学級代表たちです。
校長先生から認証状を手渡していただきました。
頑張ってください。

地域防災学習(4年生)

地域防災の学習のため、校区の方々が4年生にお話をしに来てくださいました。
校区として、校区の人たちのために、いざというときにために、何ができるか、とても大切なお話でした。
子どもたちは3つのグループに分かれお話を聞きました。
ここで学んだことは授業でしっかり話し合えそうですね。

校区の皆様、ありがとうございました。

高師交番のお巡りさんをお招きして

本日、高師交番のお巡りさんをお招きして、「お巡りさんの仕事」について学習しました。
子どもたちは興味津々で、多くの質問も出ました。
お話の後は、パトロールカーの見学をさせていただきました。
本当にありがとうございました。

稲刈り(5年生)

晴天に恵まれました。
本日は5年生の稲刈りです。
PTAの皆さん、特に学年部の方々、また、地域ボランティアの岩瀬さんには本当にお世話になっております。
これだけの実習田の稲を刈ります。
しっかりと刈っていますね。
刈り取った稲は、PTAの方々が待つ、コンバインのところへ
子どもたちもよく頑張りました。
皆さん本当にありがとうございます。

全校朝会(10月)

全校朝会です。
本年度はやはりテレビ朝会です。いつになったらみんなで集まることができるのかな。
今日の朝会では多くの児童が表彰されました。
読書感想文コンクールへ入賞した児童です。
みなさん、校長先生から賞状を直接手渡していただきました。
その様子は全校に中継されます。
みなさん、おめでとうございます。

高師にぐらっと号が来ました。

本日の4年生の出前講座では、起震車(地震を体験できる自動車)が高師小学校にやってきました。みんな興味津々でした。
すごいトラックです。みんなのために準備をしてくださっています。
説明を聞いていよいよ体験です。
大きな自信を体験すると足が震えてしまいます。
本当の地震、来なければよいのですが、しっかり備えましょう。

防災って大切ですね。

1年生出前講座

1年生の出前講座が行われました。
タイトルは「自分の命は自分で守る」です。
安心・安全に生活が送れるように、豊橋市からの出前講座を行いました。
登下校中に不審な人に遭遇した場合どんな行動をしますか?
寸劇を交えてみんなで学習しました。
講師さん、大切なお話ありがとうございました。

避難訓練

いつも行う避難訓練です。
地震が起こり火災が発生した想定で避難をしました。
みんな真剣にできました。
運動場へ避難開始です。
火災が発生したと想定される校舎東側を避け、避難しました。
避難完了です。
校長先生や安全担当の先生からのお話を聞きました。
今回は全校児童が5分ほどで避難できました。

4年生わくわく体験

4年生のわくわく体験です。
午前は視聴覚教育センターでの活動になります。
微生物を顕微鏡で見ました。
地下資源館の見学もしました。
午後からは豊橋動植物公園で飼育員さんからお話をお聞きしました。
とても素敵な学習ができましたね。

3年生交通安全教室

3年生では、例年交通安全教室が行われます。
自転車の乗り方についてはヘルメットも使用して授業が行われます。
DVDを見たり、お話を聞いたり、安全をしっかりと身に着けます。
特に3年生には「自転車」のことについて行われます。
しっかりと学んで安全な自転車の利用ができますように。
講師の皆さんありがとうございました。

夏休み作品展

夏休みの課題などで子どもたちが制作した作品や自由研究が展示されています。
「夏休み作品展」です。
本年度も多くの作品が展示されています。


子どもたちも来年の参考に見学です。



それぞれの学年での力作が勢ぞろいです。

2学期始業式

今日から2学期が始まります。
子どもたちはみんな元気に登校しています。
学校は活気があることが一番です。
始業式の様子をお伝えします。

児童代表のことばに始まり、
校長先生からのお話
「さんまさん」でしたね。
今回もやはり放送での始業式でした。

1学期終業式

今日は1学期終業式が行われました。
テレビで行われた終業式では、児童代表の言葉で4年生の児童がお話ししました。
続いて、
校長先生からは、「ありがとう」についてのお話がありました。
最後に
豊橋動植物公園春の写生大会の表彰がありました。
頑張りました。

みんなよい夏休みになりますように。