日誌

学校の様子

【1年】先生見つけ

6月24、25日の20分放課と昼放課に、先生見つけに出かけました。

「〇〇先生、みっけ!」と元気に取り組むことができました。

先生見つけの時間は終わりましたが、学校で先生に会ったときには「〇〇先生、こんにちは!」と名前を呼んで、元気にあいさつができるとよいですね。

 

【PTA文化部】ヨガ教室

6月25日(金)本郷生涯学習センターでPTAヨガ教室を行いました。ゆったりとした音楽を聴きながら、自分の体や心と向き合う有意義な時間を過ごすことができました。

【5年】バケツ稲に挑戦 ~田植え~

6月19日(水)に田植えの会をやりました。地域の農業ボランティアの森さんに来ていただき、子どもたちは米作りの秘訣や田植えの仕方などを学びました。

その後、教えていただいたことをもとに、ミニ田んぼに代表児童が田植えをしました。実際に田んぼで田植えをする大変さを実感することができました。

最後に、子どもたちは自分のバケツに1本1本願いを込めながら田植えをしました。

どれくらいのお米が収穫できるのか楽しみですね。

3年 大葉農家見学

6月14日(金)に,大葉農家の見学に行ってきました。

気温が高く,暑さが心配される中でしたが,実際の農家さんの話を聞き,ビニールハウスを見学したことは,

子どもたちにとってよい経験となったようです。

「楽しかった!」で終わらせるのではなく,今回の見学で得た学びを,これからの学習に生かしていけるよう,

サポートしていきます。

【5年】バケツ稲に挑戦 ~田起こし・代かき~

種もみの発芽から始まった稲づくりもいよいよ田植えができる段階までやってきました。

今週は田植えに向けて、田起こしと代かきをやりました。

初めての体験に子どもたちからはワクワクした表情がたくさん見られました。

はじめは土を触ることに抵抗があった子たちも、終わったころには「思ったより気持ちよかった」「はやく田植えしたいな」といった前向きな声がたくさん聞こえてきました。来週の田植えが楽しみです。

図書館ボランティア打合せ会

6月7日(金)に図書館ボランティア打合せ会を行いました。

本年度は読み聞かせと環境整備、合わせて15名の方がボランティアとしてご協力いただけることになりました。この後も図書館ボランティアに興味のある方やご協力いただける方は、教頭までお気軽にお申し出ください。

 

 

【1年】公園探検

1年生は生活科の時間に、公園探検で「水の公園」と「高師本郷公園」に行きました。

「安全に気をつけて、公園でいろいろなものを見つけよう!」と元気に出発しました。

「カマキリがいるよ!」「いろいろな遊具があるね!」と2つの公園でいろいろなものを見つけることができました。

1、2組と3,4組に分かれて行きましたが、同じクラスの友達だけでなく、ほかのクラスの友達とも、とても楽しそうに遊ぶ姿が見られました。

公園で見つけたことを、クラスの友達に発表するのが楽しみですね。

【ひまわり学級】5・6年家庭科

6月4日(火)ひまわり学級の家庭科でお茶の入れ方の勉強をしました。ガスコンロの安全な使い方を勉強してから、やかんで紅茶を入れて、おいしくいただきました。

【1年】出前講座

1年生は、出前授業で「自分の身を自分で守るには!」についてのお話を聞きました。

不審者に会ってしまったときや、怖い思いをしないように、「つみきおに」の5つのやくそくを守らないといけないと学びました。

ビデオ学習をした後、各クラス1名ランドセルを背負って、学んだことの練習をしました。

「ランドセルを掴まれてしまったら、ランドセルは大切だけど置いて逃げなきゃいけないんだね!」と実演を見ていた子たちが話していました。

怖い思いをしないことが一番ですが、もしものときには自分の身を自分でしっかり守れるように、今日のお話を忘れないようにしてほしいと思います。

3年 リコーダー講習会

5月29日(水)の5時間目に,リコーダー講習会が行われました。初めて演奏するリコーダーに戸惑いながらも,講師の先生の話をよく聞き,一生懸命練習していました。