学校の様子
「こども110の家」お礼
3/14(水)、一斉下校のときに、いつも子どもたちの安全を見守ってくださっている「こども110番の家」にお礼の花をお届けました。
【1年】あったかしまつり
6年生が1年生のために「あったかしまつり」を開催してくれました。
たくさんの屋台を準備してくれて、盛り上げてくれて、
6年生にたくさん楽しませてもらった1時間でした。
6年生を送る会
何年かぶりに全校児童が体育館に集まっての6年生を送る会を実施することができました。5年生が企画・運営をしてくれて、心温まる送る会になりました。
ボランティアの方への感謝の会
子どもたちの登下校を見守ってくださっている見守りボランティアや本の読み聞かせ、修理をしてくださる図書ボランティアの方への感謝の会を行いました。当初はボランティアの方全員をお招きし体育館で行う予定でしたが、インフルエンザの感染拡大により代表の方のみで放送での感謝の会となりました。
【4年】筆作り体験
社会の授業では、豊橋の伝統工芸品である豊橋筆について勉強しています。実際に伝統工芸士さんを招き、筆作り体験をしました。自分たちで作った筆で、習字の授業ができる日が楽しみですね。
【5年】豊作を祝う会
5年生は総合的な学習の一環で、もち米づくりをしてきました。
子どもたちは様々な活動を行って大切に育てきましたが、子どもたちだけでできる活動ではなく、様々な方にお力を借りながら進めてきました。
そこで、お世話になった方に感謝の気持ちを伝えるべく、1月24日に豊作を祝う会を行いました。
お礼の手紙をお渡したり、収穫したもち米で餅つきをしたり、つきたてのお餅を食べたりしました。
感謝の気持ちをもつとともに、自分たちで育てたもち米をおいしく食べることができ、楽しい時間になりました。
【2年】出前授業アートワーク
1月15日、16日に、出前授業『アートワーク 中村正義の「顔」でふくわらい』がありました。豊橋市美術博物館の田澤先生が授業をしてくださりました。子どもたちは、目・鼻・口のパーツを目隠しをしながら画用紙の上に並べて配置を決め、その後クレヨンを使って輪郭や髪の毛、ほっぺ、耳などを描き足して自分だけの顔を創り上げました。授業の後には子どもたちから「楽しかったよ」という声がたくさん出ていました。
【1年】日本のあそび
3学期がはじまり、2学期よりもさらに寒い日が続いています。
そんな中、1年生は生活科で日本のあそびを楽しんでいます。
よい風が吹いている日には自分で作った凧をあげ…冬を楽しんでいます????
【6年】百人一首クラスマッチ
1月11日(木)に百人一首クラスマッチを行いました。校長先生による読み上げでクラスマッチスタート!冬休み前から百人一首を覚えて取り組んだ子も多く、上の句の時点で札を取ることができた子の満足そうな表情が印象的でした。結果は4組の優勝!おめでとうございます。これから卒業まで、さらにたくさんの思い出を作っていきましょう。
【お知らせ】チャーが永眠いたしました
令和6年1月9日 午前9時30分
高師小のアイドル チャーが永眠いたしました。
いつも静かに寄り添ってくれたチャーに多くの子どもたちが癒されました。
チャー、いままでありがとう。安らかにお眠りください。
PTA広報部発行「PTAだより」をアップしました。
愛知県豊橋市上野町上原100
TEL:0532-45-8216
FAX:0532-44-1377
Mail:takashi-e@toyohashi.ed.jp