コネタの日記
給食が始まりました
2学期になって3日目、今日から給食が始まりました。ただ、今日は4時間授業でしたが、明日からは平常時間割の授業となります。給食が始まって、子どもたちも笑顔いっぱい、給食をしっかり食べていました。
夏休み中に家庭で育てていたアサガオやバケツ稲がもどってきています。1年生のアサガオはまだまだ元気いっぱいに花を咲かせていますね。葉もたくさん茂り、元気に過ごしていたようです。
5年生のバケツ稲も、見違えるほど大きく育っていました。すでに穂先にはお米の粒がついています。
そして、夏休み作品展の準備が進んでいます。明日からの作品展に備え、各学年の作品が2階渡り廊下に集まりました。
2年生は、紙コップを使った人形です。上の紙コップにゴムがついていて、おさえるとボヨンボヨンと動きます。とても楽しいしかけのおもちゃですね。
3年生は自由工作や自由研究が出ています。工作は、おもちゃになるものや飾りになるものなど個性あふれる作品がそろいました。
5年生はほとんどが自由研究作品です。身の回りで不思議に思ったことや生き物の観察記録などじっくりと取り組んだ作品が多くみられました。
夏休み作品展は、明日から公開します。7日(土)の親子ものづくり教室の日まで2階渡り廊下で展示していますので、ご覧になっていってください。
2学期が始まりました
長かった(短かった?)夏休みが終わり、学校に子どもたちの顔と声が戻ってきました。毎学期と同じように、始業式から始まりました。
2年生と5年生の代表の子が、2学期にがんばりたいことをめあてとして発表しました。2学期は、力がぐんと伸びるときですよ。
2時間目には、地震に対する避難訓練を行いました。3年生は、体育館にいた場合を想定して訓練をしました。みんな、姿勢を低くしてしっかり身を守っていますね。
他の教室にいた子たちも、続々と避難してきます。静かに、あわてず、整然と避難することができました。
教室に戻れば、いつもの元気な顔を見せてくれました。1年生の教室には、夏休みの作品が並んでいました。一生懸命作ってきた様子が目に浮かびます。
家庭科室には、4年生の作品が並べられていました。思い思いの作品がたくさん作られています。
6年生は、自由研究の作品が多く出されていますね。
学校が始まり、コネタの日記も再開します。みなさんの活動の様子をなるべくたくさんお伝えします。暑い日がまだまだ続きますが、熱中症には十分気をつけていきましょう。
子どものための平和の集い
暑い日が続いていますが、みなさん元気に過ごしていますか?コネタは、少し冷房の効いた校長室で元気にしています。
さて、8月3日と4日には、毎年恒例「子どものための平和の集い」の出張に行ってきました。
戦争について考え、平和を願うこの会は、豊橋市中央図書館で毎年開かれています。
このイベントでは、クイズラリーが行われています。そのクイズの一つを紹介すると、こんな問題が出ています。5・6年生の人たちはすぐわかりますよね?
正解は①のヒマワリです! 5・6年生の子が毎年平和へのメッセージをヒマワリの花びらに託して届けてくれています。
今年もたくさんの人が見に来てくれました。コネタはみなさんといっしょに世界平和をずっと願っています。
ところで、昨日は宮崎県を中心に大きな地震が発生しました。その地震により、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました。
小学生のみなさんには難しくてわかりにくいかもしれませんが、「大きな地震が起こる可能性が高くなった」ということです。家では、地震に対する備えをしておくといいですよ。学校では、22日に1年生・2年生・3年生のオンライン出校日と、4年生・5年生・6年生・くすのきの登校での出校日が予定されています。地震の臨時情報を受け、出校日の実施を保留としました。臨時情報の解除または続報を受け、その後の判断を後日メールでお知らせします。あわてて行動してパニックにならないよう、テレビやラジオで情報を確認し、落ち着いて行動してください。
6年生 よいまちフェスタ
夏休みに入ってさっそくですが、20日に6年生のよいまちフェスタが行われました。6年生のみなさんが、保護者の方といっしょに遊びを楽しむ会です。
はじめは、「校内逃走中」として、子どもたちが隠れたりミッションをクリアしたりして楽しみました。続いては、プールでのゲーム大会です。授業のプールとは違って、みんな、水鉄砲や大きな浮き輪を持ち込んでのお楽しみ会です。
この日も暑かったので、プールが気持ちよさげでした。ビート板リレーや宝探し、玉入れで楽しみました。
ゲームの後は、お楽しみの自由時間です。浮き輪で浮いたり水鉄砲で水のかけ合いをしたり思い思いに楽しみました。
のんびりと過ごすことができたひと時でした。
プールの後は、お父さんチームと子どもチームに分かれてのドッジボール大会でした。子どもチームは奮闘むなしく負けてしまいました。お父さんたち、大人げないですよ。
最後は、お菓子をもらってにっこり笑顔。夏休みのいい思い出になりましたか? 企画・運営をした保護者の皆様、おつかれさまでした。
柿の木のプレートと終業式
おととい、3年生が柿の木にプレートをはりつけてきました。柿の実は、摘果の時より4倍くらいに大きくなっていました。
プレートは、「自分たちで面倒を見る」という意識の表れですね。メッセージも書いて、これから大切に育てていきます。(とはいうものの、明日から夏休みです。)
さて、今日は終業式でした。1学期の勉強が終わる日です。代表の子が「1学期にがんばったこと」を発表しました。二人とも「プールをがんばりました」というお話が聞けました。
校長先生からは、「命をだいじにしよう」「熱中症を予防しよう」「規則正しい生活をしよう」という3つのお話がありました。
その後、学級で通知表が手渡されました。1年生は初めての通知表、どきどきしながら受け取りました。
2年生は、ちょっとは慣れているかもしれませんが、それでも緊張しました。
下校の時間です。みんなの顔からは、夏休みを迎えるうれしさがこみあげていますね。
元気に、そして楽しく夏休みを過ごしてくださいね。
コネタの日記は、夏休み期間中はお休みです。気まぐれに書くこともありますので、たまにはのぞいてみてください。みなさん、いい夏休みを過ごしてください。