豊橋市立老津小学校 本校の学校訓:「素直な子」・「進んで学ぶ子」・「やりぬく子」
老津っ子だより
2024老津っ子だより
こんがり焼けました~「ちくわ出前講座」
2月4日(火)ちくわ出前講座があり、3年~6年が参加しました。ちくわ会社の社長さんからちくわについてのお話をお聞きした後、ちくわ作りに挑戦しました。こんがり焼き上がったちくわは、とてもおいしかったです!
長縄交流会
1月29日(水)ジャンボ放課に「長縄交流会」が行われました。今年度から、学年で回数を競う「長縄大会」から「縦割り班での交流」をねらいにした「長縄交流会」になりました。学年わけ隔てなく、互いに声を出して、励まし合いながら跳ぶことができました。
第2回 ハッピー集会
1月27日(月)の1時間目はハッピー集会でした。前回は6年生が司会を務めましたが、今回は来年度学校をリードする5年生にバトンタッチです。6年生のフォローのもと、しっかり司会を務めることができました。
話し合い活動の後、1年間一緒に活動をしてきた縦割り班の友達に「感謝のメッセージ」を読み、ありがとうの気持ちを互いに伝え合いました。
話し合い活動の後、1年間一緒に活動をしてきた縦割り班の友達に「感謝のメッセージ」を読み、ありがとうの気持ちを互いに伝え合いました。
デザイン書道に挑戦
1月16日(木) 老津在住の書道作家の鈴木愛先生をお迎えして、4年と6年がデザイン書道に挑戦しました。いつもの書道と違って、持ち方も書き順も自由です。字の形、字の点や線の数さえ自由です。子どもたちは、一人一人が芸術家になって思い思いの字を書きました。
短縄大会
1月15日、ジャンボ放課に短縄大会が行われました。
5分間前回しとびで跳び続けることを目標に1年から6年まで一斉にチャレンジしました。
5分間前回しとびで跳び続けることを目標に1年から6年まで一斉にチャレンジしました。
6年出前授業「薬物乱用防止教室」
豊橋ライオンズクラブの方を講師に迎え、薬物乱用のおそろしさについて学習しました。薬物について正しい知識を身につけることは、とても大切なことです。
新年を迎える会
☆あけましておめでとうございます
1月7日(火)「新年を迎える会」が行われました。全校で新年のあいさつをした後、校長先生のお話をお聞きしました。
そこで昨年度、出前講座などで来校された方々の老津っ子への感想が紹介されました。
・話をよい姿勢でしっかり聞くことができる
・言われなくても進んでお手伝いができる
・人の問いかけに素直な返事をすることができる
と、おほめの言葉をいただいたそうです。
もう一つのお話は、校長先生の老津っ子への願いでした。
・小さなことの積み重ねを大切にしましょう
☆2020年も老津っ子の成長を楽しみに
しています
本年もよろしくお願いします
1月7日(火)「新年を迎える会」が行われました。全校で新年のあいさつをした後、校長先生のお話をお聞きしました。
そこで昨年度、出前講座などで来校された方々の老津っ子への感想が紹介されました。
・話をよい姿勢でしっかり聞くことができる
・言われなくても進んでお手伝いができる
・人の問いかけに素直な返事をすることができる
と、おほめの言葉をいただいたそうです。
もう一つのお話は、校長先生の老津っ子への願いでした。
・小さなことの積み重ねを大切にしましょう
☆2020年も老津っ子の成長を楽しみに
しています
本年もよろしくお願いします
高学年マラソン大会
12月19日、インフルエンザの流行により延期されていた高学年のマラソン大会が行われました。大勢の保護者、校区の方の声援をうけて、ゴール目指して最後まで走りぬきました。
冬休みを迎える会
本校は23日(月)が学芸会の振替休業日になるので、明日から実質的に冬休みになります。20日朝、冬休みを迎える会が行われました。2名の代表児童が、12月までの頑張りを発表しました。前を見て、しっかりと話すことができ、とても立派でした。
おやじ連もちつき会
今年度も多くの保護者や校区の皆様のご協力のもと、おやじ連もちつき会が行われました!
市内 小学校駅伝大会
14日(土)が豊橋市陸上競技場で行われました。本校は、混合の部と男子の部に出場しました。駅伝部の練習期間中にインフルエンザが流行り、体調を崩した子もいました。そんな困難にもめげず、本大会で選手は力強く走りぬくことができました。また応援の子も大きな声援で選手を励まし続け、立派でした。
3年生 中消防署見学
豊橋市中消防署へ見学に行きました。煙体験をしたり、通信指令室で119番通報されてから出動するまでの流れを教えていただいたりしました。その後,タンク車や大型水槽車,はしご車などのさまざまな車を見ました。普段見ることができない物を見たり,経験したりしました。煙の中、非常口を探す大変さやそれぞれの車の役割を知ることができ,また消防士の方の優しさに触れ,その大変さを実感することもできました。
駅伝部選手激励会
11日(水)ジャンボ放課に「駅伝部選手激励会」が行われました。選手は一人一人胸をはって元気よく自己紹介をしました。在校生代表の応援団は一年生。ユニークな寸劇と元気な校歌で選手を激励しました。駅伝部キャプテンの決意表明も立派でした。
マラソン大会
12月3日(火)マラソン大会が行われました。寒い中、一生懸命走る姿がすてきでした。
5年出前講座「人にやさしいまちづくり」
11月22日(金)総合的な学習の時間「福祉」の一つとして、車いす体験をしました。体験を通して、車いすを使っている方々がどのようなことを感じているのか、また街や施設にはどんなバリアがあるのかを考えました。
かっこいいな、消防団
3年では毎年度、総合的な学習の時間に「かっこいいな、消防団」という単元を設けています。ねらいは地域の消防団の役割を知り、これからの消防団のあり方を考えることです。自分たちが大きくなったとき、自分たちが地域のために何ができるのかを学習する場でもあります。
11月21日(木)は、消防団の方の協力をいただき、プールで放水訓練をみせていただきました。やはり本物は迫力が違います。
11月21日(木)は、消防団の方の協力をいただき、プールで放水訓練をみせていただきました。やはり本物は迫力が違います。
令和2年度 お子様が小学校に入学される保護者の皆様
豊橋市の就学援助についてのお知らせがトップページにあります。
がんばるぞ~マラソンチャレンジ始まる~
昨日まで、マラソンには少し暑いかな?と感じる気候でしたが、今日はマラソンで体と心を鍛えるにはちょうどよいお天気になりました。今日から12月3日のマラソン大会に向けて、マラソンチャレンジが始まりました。目標達成めざしてがんばります!
令和元年度 学芸会
令和元年度、本校学芸会に多数ご来場いただき、ありがとうございました。
学芸会が盛会のうちに終われたのも,衣装の準備を始め、この日に向け子ども達を励ましたり,体調管理に気を配ってくださったりした保護者の皆様のおかげと考えております。本当にありがとうございました。
学芸会が盛会のうちに終われたのも,衣装の準備を始め、この日に向け子ども達を励ましたり,体調管理に気を配ってくださったりした保護者の皆様のおかげと考えております。本当にありがとうございました。
学芸会プログラム
トップページにあります。
のびるんdeスクール(市役所生涯学習課)について
この活動は、日割り利用料(1日300円 ※保険料は市が負担)を保護者が負担し、入会制(年度途中、月単位で入退会可能)で行っているもので、本校の職員はかかわらず、専任のスタッフが指導等を行っています。
5月以降の原則火曜日・金曜日(木曜日が隔週)の16:00~17:00の間、スタッフとともに様々な活動に取り組んでおり、時々、特別講師による講座(月に4~5回)も行われています。(夏・冬・春休みは開催されません)
詳細を知りたい方は、以下のURLから、市生涯学習課のHPをご覧ください。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/42190.htm
愛知発の新しい学び方「ラーケーションの日」
詳細につきましては、以下のURLでご確認いただけます。
愛知発の新しい学び方「ラーケーションの日」ポータルサイト - 愛知県 (pref.aichi.jp)
愛知体育のページ
https://taiiku.aichi-c.ed.jp/fullness/index01.php
愛知県教育委員会公式SNS
随時発信・更新されます。
お時間のある時にぜひご覧ください。
【愛知県公式SNS(Twitter)のURL】
https://twitter.com/aichi_kyoiku
学校の留守番電話について
※緊急の場合は、豊橋市教育委員会 学校教育課
(51-2826)へお願いいたします
豊橋市教育大綱・豊橋市の教育
~豊橋を想い、未来を創る人を育みます~
浅井由崇市長より
https://www.city.toyohashi.lg.jp/secure/83306/02教育大綱(一般)※HP用太字.pdf
豊橋市の教育
https://www.city.toyohashi.lg.jp/secure/8994/2021toyohashi.pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
お知らせ
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市老津町宮脇15-4
(アクセス)
TEL:0532-23-0025
FAX:0532-44-2063