学校日誌
6/19 3年生進路説明会
先週の修学旅行の余韻に浸りたいところですが、切りかえが大切です。
水曜日からテスト週間が始まり,5、6時間目には進路説明会が行われました。
東三河地区の公立学校の方をお呼びし,教育目標やカリキュラムの説明などをしていただきました。活動している写真なども見せていただき、学校の雰囲気もわかる内容でした。
夏休みには、体験が多くの学校で行われます。
積極的に参加し、納得した進路決定ができてるようにしてほしいです。
まずは進路選択の幅を広げられるようテスト勉強をしっかりやりましょう。



水曜日からテスト週間が始まり,5、6時間目には進路説明会が行われました。
東三河地区の公立学校の方をお呼びし,教育目標やカリキュラムの説明などをしていただきました。活動している写真なども見せていただき、学校の雰囲気もわかる内容でした。
夏休みには、体験が多くの学校で行われます。
積極的に参加し、納得した進路決定ができてるようにしてほしいです。
まずは進路選択の幅を広げられるようテスト勉強をしっかりやりましょう。
0
6/18 生徒集会
6時間目に生徒集会が行われました。
生徒集会は,生徒が主体の集会ということで,生徒会執行部が工夫を凝らして会を運営しています。今日は「パプリカ」の音楽に合わせた簡単なダンスを全校で行い,和やかな雰囲気の会となりました。
その後は,美化委員会と図書委員会による発表が行われました。毎回,それぞれの委員会が工夫を凝らしています。
0
6/17 避難訓練
本日の6限に避難訓練が行われました。地震が起きた設定で,避難経路の確認を行い,運動場に素早く避難することができました。災害というのは,いつ起こるかわからない怖いものです。生徒たちには,ふだんから防災についての意識を高め,いざという時にすぐに対応できるよう,心がけてほしいと思います。ご家庭でも,災害時の対応について税生徒たちと話し合っていただけると幸いです。
0
6/17 窓メッセージ(修学旅行からおかえりなさい)
3年生が修学旅行から戻ってきました。その間,1・2年生は寂しい数日間を過ごしていましたが、体育祭の応援等での感謝の気持ちを込めて、窓メッセージを掲げました。週末には、3年生が戻っての部活動もあり、普段通りの日常が戻ってきました。
3年生、おかえりなさい。
0
6/14 1年生くすなん交流会
各クラスから5名,総勢35名でくすのき特別支援学校へ伺い交流教室を行いました。クラスごとに風船バレーや玉投げゲーム,エアトランポリンなど,体を動かしながら交流する中で多くの笑顔を見ることができました。また,学校に残った生徒たちは福祉映画「盲導犬クイールの一生」を鑑賞しました。くすのき特別支援学校へ行った生徒たちも学校で映画鑑賞した生徒たちもそれぞれの活動を通して福祉活動への理解を深めることができました。
0
6/13 3年修学旅行 学級別分散
国会議事堂を出発し、お昼にかけて、学級別分散で、浅草、湯島天神、池袋、明治神宮、ソラマチなど東京の観光地を巡っています。
平日の昼間にもかかわらず、たくさんの観光客の方もいます。
お土産を買うラストチャンス。お小遣いは使い切る生徒が多そうです。



平日の昼間にもかかわらず、たくさんの観光客の方もいます。
お土産を買うラストチャンス。お小遣いは使い切る生徒が多そうです。
0
6/13 3年修学旅行3日目 国会議事堂
修学旅行も最終日となりました。
本日は国会議事堂、学級別で活動を行います。
昨晩は9時前にホテルに帰り、あっという間に寝てしまったという生徒も多かったようです。
天気は晴れ。少し暑さも感じます。

本日は国会議事堂、学級別で活動を行います。
昨晩は9時前にホテルに帰り、あっという間に寝てしまったという生徒も多かったようです。
天気は晴れ。少し暑さも感じます。
0
ビジネスパーク
本日5・6限にビジネスパークが行われました。
様々な職種の方々が南稜中学校の2年生のために講話をしていただきました。
生徒たちは、講話を通して働くことの喜びを学ぶことができました。
印象に残ったお言葉は「夢に期限はない!」ということです。
生徒たちにもぜひ,あきらめずにそれぞれの夢を全力で追いかけてほしいと思いました。
0
6/12 3年修学旅行 ディズニーリゾート
修学旅行旅行も半分を過ぎました。
分野別分散を終え、生徒にとって待ちに待ったディズニーランド、シーに着きました。
これから8時頃まで、夢の国で過ごします。
疲れの見えてきた生徒たちも、入園すると元気に走っていく姿が見られ、ミッキーに感謝です。


分野別分散を終え、生徒にとって待ちに待ったディズニーランド、シーに着きました。
これから8時頃まで、夢の国で過ごします。
疲れの見えてきた生徒たちも、入園すると元気に走っていく姿が見られ、ミッキーに感謝です。
0
6/12 3年修学旅行 分野別分散
本日は、学級の仲間としばし離れ、分野別で行動をします。
分野別分散は、Orbi、カップヌードルミュージアム、コカコーラ、ルミネザヨシモト、リニア見学センターに分かれています。



分野別分散は、Orbi、カップヌードルミュージアム、コカコーラ、ルミネザヨシモト、リニア見学センターに分かれています。
0