日々のようす
タブレットタイム
9月12日(火)金次郎タイム 曇り
本年度、火曜日朝の金次郎タイム(10分間の朝学習)は、タブレット学習です。
子どもたちがタブレットに慣れ、技術を習得することで、教科の学習により効果的に活用できるようにすることを目標にしています。
今日は、1年生は「カタカナの書き方」、3年生は友達の絵のいいところを「学びポケット」に打ち込んで鑑賞をしていました。4年生は「都道府県」を覚えたり、「漢字の成り立ち」クイズに挑戦したり、5年生はローマ字での「タイピング」練習をしていました。ずいぶん早く打てるようになっている子もいました。たくさん使って、学習に役立てられるように、がんばっています。
0
雨の日の『前芝っ子図書館』
9月11日(月)20分放課 雷雨
朝から断続的に降り続く雷雨のため、今日はグラウンドに出て遊ぶことはできません。そこで、「前芝っ子図書館」の様子をのぞいてみました。前芝小学校の図書館は、学校図書館司書さんや図書ボランティアの方々のおかげもあり、とても素敵な空間になっています。やはり雨の日は、ふだんよりもたくさんの「前芝っ子」がやって来て、とてもにぎやかでした。友だちと一緒に本を選んだり、一緒にお話をしたり、司書さんのお手伝いをしたり、図書館でも、自然と異学年交流がはじまります。図書を借りる子が委員会で活動する子に「お願いします」「ありがとうございました」と、大きな声で言えるのも立派です。今日も「前芝っ子図書館」は、子どもたちの笑顔であふれていました。
今日から、スタディ組の支援員を後藤先生が担当します。よろしくお願いいたします。
朝から断続的に降り続く雷雨のため、今日はグラウンドに出て遊ぶことはできません。そこで、「前芝っ子図書館」の様子をのぞいてみました。前芝小学校の図書館は、学校図書館司書さんや図書ボランティアの方々のおかげもあり、とても素敵な空間になっています。やはり雨の日は、ふだんよりもたくさんの「前芝っ子」がやって来て、とてもにぎやかでした。友だちと一緒に本を選んだり、一緒にお話をしたり、司書さんのお手伝いをしたり、図書館でも、自然と異学年交流がはじまります。図書を借りる子が委員会で活動する子に「お願いします」「ありがとうございました」と、大きな声で言えるのも立派です。今日も「前芝っ子図書館」は、子どもたちの笑顔であふれていました。
今日から、スタディ組の支援員を後藤先生が担当します。よろしくお願いいたします。
0
歓喜の『黄色コーン』
9月8日(金)20分放課 くもり
20分放課や昼放課、グラウンドに出て遊べるかどうかは、朝礼台の上のコーンの色で示されます。「『赤色コーン』は使用不可」、「『黄色コーン』は気をつけて遊ぶ」です。外遊びが大好きな「前芝っ子」にとって、今日のような雨降りのあとは、気になって仕方ありません。2限が終わってグラウンドをのぞきこむと…。『黄色コーン』に、各教室から歓喜の声が次々と上がります。いつもより人数は少ないですが、芝生のグラウンドに子どもたちの元気のよい声が響き渡ります。
20分放課や昼放課、グラウンドに出て遊べるかどうかは、朝礼台の上のコーンの色で示されます。「『赤色コーン』は使用不可」、「『黄色コーン』は気をつけて遊ぶ」です。外遊びが大好きな「前芝っ子」にとって、今日のような雨降りのあとは、気になって仕方ありません。2限が終わってグラウンドをのぞきこむと…。『黄色コーン』に、各教室から歓喜の声が次々と上がります。いつもより人数は少ないですが、芝生のグラウンドに子どもたちの元気のよい声が響き渡ります。
0
5年生オンラインスタディ『くらしを支える海運と貿易』
9月7日(木)2限 くもり
とよはし版GIGAスクール「オンラインスタディ」第2弾『くらしを支える海運と貿易』に5年生が参加しました。川崎汽船株式会社船長 山田隆裕 さんをはじめ3名が、講師として「なぜ海上輸送が必要なのか?」「自動車輸入量27年連続国内1位の三河港」「船上での生活について」「船乗りになるには?」等について教えてくれました。市内の多くの小学校の5年生が参加し、最後には、全参加クラスがカメラとマイクをONにして、講師の先生方への感謝の気持ちを拍手で伝え、盛り上がりました。
とよはし版GIGAスクール「オンラインスタディ」第2弾『くらしを支える海運と貿易』に5年生が参加しました。川崎汽船株式会社船長 山田隆裕 さんをはじめ3名が、講師として「なぜ海上輸送が必要なのか?」「自動車輸入量27年連続国内1位の三河港」「船上での生活について」「船乗りになるには?」等について教えてくれました。市内の多くの小学校の5年生が参加し、最後には、全参加クラスがカメラとマイクをONにして、講師の先生方への感謝の気持ちを拍手で伝え、盛り上がりました。
0
夏休み作品展
9月5日(火)~6日(水)
2日間にわたり、体育館において『夏休み作品展』を開催しました。子どもたちが夏休み中にがんばって取り組んだ、「自由研究」や「アイデア貯金箱」「壁新聞」「自由工作」等、どれも、子どもたちのアイデアが詰まった『力作』ばかりです。今年は、「前芝小灯ろうまつり」にあわせて、5日夜も解放したため、例年になくたくさんの方々に見に来ていただきました。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【6年生】
2日間にわたり、体育館において『夏休み作品展』を開催しました。子どもたちが夏休み中にがんばって取り組んだ、「自由研究」や「アイデア貯金箱」「壁新聞」「自由工作」等、どれも、子どもたちのアイデアが詰まった『力作』ばかりです。今年は、「前芝小灯ろうまつり」にあわせて、5日夜も解放したため、例年になくたくさんの方々に見に来ていただきました。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【6年生】
0