日々のようす
1・2・3年生『競書大会』
9月25日(月)1限 快晴
1年~3年生が、1限に『競書大会』を行いました。先日の5・6年生に負けないくらい静かに、集中して取り組んでいました。あまりの「静けさ」に、カメラのシャッター音が、申し訳なく感じました。子どもたちの力作は、10月5日(木)《学校公開日》、6日(金)に展示されます。是非見にいらしてください。
1年~3年生が、1限に『競書大会』を行いました。先日の5・6年生に負けないくらい静かに、集中して取り組んでいました。あまりの「静けさ」に、カメラのシャッター音が、申し訳なく感じました。子どもたちの力作は、10月5日(木)《学校公開日》、6日(金)に展示されます。是非見にいらしてください。
0
前芝学校授業研究会(2年生)
9月22日(金)5限 くもり
前芝学校合同授業研究会を、2年生道徳『なかよしパワー!~友だちの気持ちを考えられるのか、考えられないのか、どっちなんだい?~』の単元で行いました。中学校の先生もたくさん見に来られ、先生の多さに緊張気味の子どもたちでしたが、積極的に挙手、発言する姿が印象的でした。教材「雨ふり」を用い、子どもたちは役割演技や意見交流を通して、誰に対しても公正、公平に接することのやさを実感していったようです。『なかよしパワー』をさらにアップさせるにはどうしたらよいか?真剣に考えることができました。
前芝学校合同授業研究会を、2年生道徳『なかよしパワー!~友だちの気持ちを考えられるのか、考えられないのか、どっちなんだい?~』の単元で行いました。中学校の先生もたくさん見に来られ、先生の多さに緊張気味の子どもたちでしたが、積極的に挙手、発言する姿が印象的でした。教材「雨ふり」を用い、子どもたちは役割演技や意見交流を通して、誰に対しても公正、公平に接することのやさを実感していったようです。『なかよしパワー』をさらにアップさせるにはどうしたらよいか?真剣に考えることができました。
0
5・6年生『競書大会』
9月22日(金)1限 くもり
1限の北校舎3階は、シーンと静まり返っていました。5・6年生の『競書大会』です。ふだんはとても元気のよい「前芝っ子」ですが、お手本をよく見て、練習したことを確認しながら集中して取り組み、どの子も素敵な作品を仕上げました。子どもたちの力作は、10月5日(木)《学校公開日》、6日(金)に展示されます。是非見にいらしてください。
1限の北校舎3階は、シーンと静まり返っていました。5・6年生の『競書大会』です。ふだんはとても元気のよい「前芝っ子」ですが、お手本をよく見て、練習したことを確認しながら集中して取り組み、どの子も素敵な作品を仕上げました。子どもたちの力作は、10月5日(木)《学校公開日》、6日(金)に展示されます。是非見にいらしてください。
0
まめしば活動&競書大会
9月21日(木)まめしばタイム・5時間目 雨のち晴れ
150周年記念事業のレクリエーションとして、10月12日(木)に「謎解きウォークラリー」を行うことになりました。運営委員会の子ども達の発案による企画です。前芝の校区を東と西の2コースに分かれて、まめしば班(1~6年の縦割り班)でポイントを回りながら歩きます。
今日は、事前準備としてまめしば班で集まり、6年生の班長から「東西どちらのコースに行くのか」が発表され、「ウォークラリー中に注意することは何か」「班のルール(約束ごと)」などを話し合いました。本番がとても楽しみです。
5時間目は、スタディ1組で競書会が行われました。9月に入ってから2回練習をし、3回目の今日が本番です。練習の成果を十分発揮し、すばらしい作品にすることができました。来週は、各学年の競書会が行われます。力作を期待しています!
150周年記念事業のレクリエーションとして、10月12日(木)に「謎解きウォークラリー」を行うことになりました。運営委員会の子ども達の発案による企画です。前芝の校区を東と西の2コースに分かれて、まめしば班(1~6年の縦割り班)でポイントを回りながら歩きます。
今日は、事前準備としてまめしば班で集まり、6年生の班長から「東西どちらのコースに行くのか」が発表され、「ウォークラリー中に注意することは何か」「班のルール(約束ごと)」などを話し合いました。本番がとても楽しみです。
5時間目は、スタディ1組で競書会が行われました。9月に入ってから2回練習をし、3回目の今日が本番です。練習の成果を十分発揮し、すばらしい作品にすることができました。来週は、各学年の競書会が行われます。力作を期待しています!
0
絶好の外遊び日和
9月20日(水)2限~20分放課 くもり
「今日は、絶好の外遊び日和です。外に出て、元気よく遊びましょう!」朝の放送で、委員会の子がこう呼び掛けていました。20分放課は、曇っていて、気持ちのよい風が吹く、まさに『絶好の外遊び日和』となり、たくさんの『前芝っ子』が、グラウンドを走り回っていました。飛び交うトンボの数が増え、帽子を振り回して捕まえようとしている子も何人かいました。「帽子で捕まえられるはずはない」と思っていましたが、とてもうれしそうに捕まえたトンボを見せてくれる子がいました。さすがは『前芝っ子』です。太陽の観察にも絶好のようで、3年生の子たちが「真ん丸だ~!」と叫びながら、器具をのぞいていました。昇降口の傘立てに黄色いチョウチョウがとまっていました。前芝小のグラウンドは、昆虫たちの楽園でもあります。
「今日は、絶好の外遊び日和です。外に出て、元気よく遊びましょう!」朝の放送で、委員会の子がこう呼び掛けていました。20分放課は、曇っていて、気持ちのよい風が吹く、まさに『絶好の外遊び日和』となり、たくさんの『前芝っ子』が、グラウンドを走り回っていました。飛び交うトンボの数が増え、帽子を振り回して捕まえようとしている子も何人かいました。「帽子で捕まえられるはずはない」と思っていましたが、とてもうれしそうに捕まえたトンボを見せてくれる子がいました。さすがは『前芝っ子』です。太陽の観察にも絶好のようで、3年生の子たちが「真ん丸だ~!」と叫びながら、器具をのぞいていました。昇降口の傘立てに黄色いチョウチョウがとまっていました。前芝小のグラウンドは、昆虫たちの楽園でもあります。
0