日々のようす
朝の金次郎くん
12月18日(月)朝 曇り
先週までの暖かさがうそのように、今日は、とても寒くなりました。しかし、これが通常の12月の気温なのですね。前芝小学校の金次郎くんも、急にきた寒さに、ちょっとびっくりしているようです。みんな、風邪をひかないようにね。今週がんばったら、楽しい冬休みです。今週もがんばろう!
下校の様子
12月15日(金)下校時 雨のち曇り
今日は、市内一斉の職員研修のため、子どもたちは、早く下校します。ちょっとうれしそうな子どもたち…。帰りの会では、帰宅後の生活について先生たちからの指導。「守れるかな?」の先生の問いかけに、元気よく手を挙げる子どもたち。せっかく早く帰ることができるのに、天気があまりよくないのが残念!年明けには「百人一首大会」もあるので、おうちで覚えるのもいいかも…。
しめ縄づくり(5年総合学習)
12月14日(木)3・4時間目 曇り
5年生は、総合学習で米作りに取り組んできました。11月に稲刈りをし、脱穀や精米の体験をしました。今日は、残った藁で「しめ縄づくり」に挑戦です。
水で湿らせた藁を木槌でたたいて柔らかくしてから、ねじって締めていきます。縄の端を持ってあげたり、片方をねじってあげたり、友達同士協力し合って進めていました。本来、しめ縄はまっすぐの形ですが、おしゃれにリース型にする子もいました。でき上った本体に、松や南天などの飾りを付けて完成!「お正月に、玄関に飾る!」と嬉しそうに持ち帰りました。
おはなし会PartⅡ
12月13日(水)2・3時間目 快晴
今日の「おはなし会」は、4年生と6年生です。3人の図書ボランティア「ぽっぽの会」の方々が来てくださいました。4年生には、『はなれた小僧さま』(日本)『カラスととげ』(トルコ)『十二のつきのおくりもの』(スロバキア)、6年生には『いばらひめ』(ドイツのグリム童話)『カメの遠足』(イギリス)『かちかち山』(日本の昔話)でした。「6年生は、最後のおはなし会ですね。」というボランティアさんの問いかけに「え~!?」と、とても残念そうでした。いろいろな国のお話を聴かせていただくことができました。
おはなし会
12月12日(火)3・4時間目 曇りのち晴れ
年に2回の「おはなし会」を子どもたちは、とても楽しみにしています。今日は、3年生と5年生の「おはなし会」でした。図書ボランティア「ぽっぽの会」の方がお二人来てくださいました。
いつものようにお話のロウソクに火が灯ると、お話が始まります。3年生は『三枚のお札』『エパミナンダス』『王さまと九人のきょうだい』、5年生は『かちかち山』『カメの笛』『スーホの白い馬』でした。「素話」と呼ばれる絵本を見せず、読み手も本を見ずに、子どもたちの目を見ながら話されるお話に、子どもたちはどんどん引き込まれ、ドキドキしたり、驚いたり、ケラケラ笑ったり、あっという間の1時間でした。