日々のようす
『授業参観』&『健全育成会講演会』
6月18日(土)午前中 小雨
1限の『授業参観』は、今日が「とよはし学校いのちの日」であることをふまえ、全学年で道徳「いのちに関する授業」を行いました。あいにくの天候でしたが、たくさんの保護者の方々に参観いただき、子どもたちもうれしそうでした。『健全育成会講演会』には、5・6年生と中学生、そして、前芝校区自治会の皆様をはじめ多くの保護者の方々に参加していただきました。講師の長谷川高士(たかし)様は、碧南市を拠点として活動するチーム「トイレの自由」の代表を務め、数多くのテレビ番組にも出演されています。「いつも、どんなときも、排せつに自由であること。すべての人が生きること」を目ざし、災害や高齢介護、障がいなどの排せつを不自由にする課題の解決に貢献されています。講演では、災害時のトイレで大切なこと「ガマンせず、飲んで食べて、出す出す出す」「すわせきる、託すトイレを思い出す」「ポイッじゃない、心くばりで分けて書く」とともに、『生きていてこその…トイレです』と教えていただきました。
1限の『授業参観』は、今日が「とよはし学校いのちの日」であることをふまえ、全学年で道徳「いのちに関する授業」を行いました。あいにくの天候でしたが、たくさんの保護者の方々に参観いただき、子どもたちもうれしそうでした。『健全育成会講演会』には、5・6年生と中学生、そして、前芝校区自治会の皆様をはじめ多くの保護者の方々に参加していただきました。講師の長谷川高士(たかし)様は、碧南市を拠点として活動するチーム「トイレの自由」の代表を務め、数多くのテレビ番組にも出演されています。「いつも、どんなときも、排せつに自由であること。すべての人が生きること」を目ざし、災害や高齢介護、障がいなどの排せつを不自由にする課題の解決に貢献されています。講演では、災害時のトイレで大切なこと「ガマンせず、飲んで食べて、出す出す出す」「すわせきる、託すトイレを思い出す」「ポイッじゃない、心くばりで分けて書く」とともに、『生きていてこその…トイレです』と教えていただきました。
0
4年生『ピカピカの水』(上水道)
6月17日(金)3限 くもり
豊橋市役所 水道管路課から講師の先生に来ていただき、4年生で出前講座『ピカピカの水(上水道編)』を行いました。水をみんなが飲めるようにきれいにろ過する仕組みを、実験用装置を使って実際にろ過したり、きれいになった水がどうやってみんなの家や学校に運ばれるのか、地中に埋められている水道管や計器の実物を手に取ったりして学びました。用意していただいた資料やクイズに子どもたちは興味をもって、意欲的に参加していました。「ろ過する石は意外と軽いなぁ」「ろ過するとにおいも無くなるのかなぁ」などの感想や質問が出されました。
豊橋市役所 水道管路課から講師の先生に来ていただき、4年生で出前講座『ピカピカの水(上水道編)』を行いました。水をみんなが飲めるようにきれいにろ過する仕組みを、実験用装置を使って実際にろ過したり、きれいになった水がどうやってみんなの家や学校に運ばれるのか、地中に埋められている水道管や計器の実物を手に取ったりして学びました。用意していただいた資料やクイズに子どもたちは興味をもって、意欲的に参加していました。「ろ過する石は意外と軽いなぁ」「ろ過するとにおいも無くなるのかなぁ」などの感想や質問が出されました。
0
『外遊びキャンペーン』実施中
6月16日(木)20分放課 くもり
体育委員会による、『外遊びキャンペーン』を実施しています。先日、東海地方にも「梅雨入り」が発表されましたが、グラウンドに出て元気よく遊ぶ子どもたちが増えたようです。芝生のグラウンドを走り回る子どもだけでなく、虫採りや飼育ケースの環境づくり、植物の観察をする子どもたちもいます。今日の20分放課は「カミキリムシ」が大人気でした。巨大な「モミジバスズカケノ木」の周りには、「カミキリムシ」を捕まえようと子どもたちが大勢集まっていました。「20分放課がすぐ終わっちゃう!もっと長くして!」こう訴えながら、教室へ戻っていく子どももいました。
体育委員会による、『外遊びキャンペーン』を実施しています。先日、東海地方にも「梅雨入り」が発表されましたが、グラウンドに出て元気よく遊ぶ子どもたちが増えたようです。芝生のグラウンドを走り回る子どもだけでなく、虫採りや飼育ケースの環境づくり、植物の観察をする子どもたちもいます。今日の20分放課は「カミキリムシ」が大人気でした。巨大な「モミジバスズカケノ木」の周りには、「カミキリムシ」を捕まえようと子どもたちが大勢集まっていました。「20分放課がすぐ終わっちゃう!もっと長くして!」こう訴えながら、教室へ戻っていく子どももいました。
0
1年生『文化芸術体験(ワークショップ)』
6月15日(水)1~2限 くもり
NPO法人「演劇百貨店」のく~ちゃん(東京を拠点に活動)とPLAT等からシバちゃん、ツンさんに来ていただき、おもいきり活動しました。「ジャングルジャンケン」などで楽しく体を動かした後、2~5人のグループに分かれて「かさ」や「いす」「自転車」を表現しました。最後に、5人グループで種から芽が出て、花が咲き、散るまでを表現しましたが、く~ちゃんの「花はしゃべらないから、だまってそろえられる?」にもどのグループも対応できました。それぞれのグループごとに発表し合った後で、全グループが一斉に演技して完成させた『お花畑』は、とても素敵で感動しました。子どもたちからは、「楽しかった」「ドキドキした」「みんなじょうず」だけでなく、「5人で協力して楽しかった」「仲間みんなでできてうれしい」の感想が出されました。はじめから終わりまで、講師の先生や子どもたちの笑顔が弾ける活動となりました。
NPO法人「演劇百貨店」のく~ちゃん(東京を拠点に活動)とPLAT等からシバちゃん、ツンさんに来ていただき、おもいきり活動しました。「ジャングルジャンケン」などで楽しく体を動かした後、2~5人のグループに分かれて「かさ」や「いす」「自転車」を表現しました。最後に、5人グループで種から芽が出て、花が咲き、散るまでを表現しましたが、く~ちゃんの「花はしゃべらないから、だまってそろえられる?」にもどのグループも対応できました。それぞれのグループごとに発表し合った後で、全グループが一斉に演技して完成させた『お花畑』は、とても素敵で感動しました。子どもたちからは、「楽しかった」「ドキドキした」「みんなじょうず」だけでなく、「5人で協力して楽しかった」「仲間みんなでできてうれしい」の感想が出されました。はじめから終わりまで、講師の先生や子どもたちの笑顔が弾ける活動となりました。
0
雨のなかの登校
6月14日(火)登校 小雨
「今日にも梅雨入りか!」と言われているこの地方ですが、朝から梅雨っぽい雨のなかを子どもたちは登校します。それでも、小学生からも中学生からもとても気持ちのよいあいさつが聞こえてきます。正門では雨のなか、中学生のみなさん(50人ほど?)があいさつ運動を行っています。その間を、色とりどりの傘と大きな「あいさつ」の声が通り過ぎていきます。聞くと、今週は『あいさつ週間』で一週間行うそうです。うっとうしい雨ですが、それを吹き飛ばすような子どもたちの元気のよいあいさつで、晴れ晴れした気持ちになりました。
「今日にも梅雨入りか!」と言われているこの地方ですが、朝から梅雨っぽい雨のなかを子どもたちは登校します。それでも、小学生からも中学生からもとても気持ちのよいあいさつが聞こえてきます。正門では雨のなか、中学生のみなさん(50人ほど?)があいさつ運動を行っています。その間を、色とりどりの傘と大きな「あいさつ」の声が通り過ぎていきます。聞くと、今週は『あいさつ週間』で一週間行うそうです。うっとうしい雨ですが、それを吹き飛ばすような子どもたちの元気のよいあいさつで、晴れ晴れした気持ちになりました。
0