日誌

日々のようす

中学校卒業式

3月7日(金)

中学校の卒業式が行われました。

とても感動的な式でした。

式後のお見送りには、花のアーチをもった5年生と、体育の授業を終えた3年生が参加し「ご卒業おめでとうございます」の声とともに、卒業生を見送りました。

前芝学校を巣立っていく、卒業生のみなさんの今後に、幸多かれとお祈り申し上げます。

ご卒業おめでとうございます!

0

通学団会(付添い下校)

3月6日(木)

5時間目に通学団会を行いました。

来年度の班編成を行いました。

会のあとは、通学団の担当の先生方が付き添って、下校しました。

新しい通学班で、これからも安全に登校してきてくださいね。

 

0

6年生を送る会

3月5日(水)

5時間目に、体育館で「6年生を送る会」が行われました。

5年生を中心に、卒業する6年生に感謝の気持ちを伝えようと、各学年が趣向を凝らした出し物を考えてくれました。

6年生からは、卒業式で歌う「栄光の架橋」が披露されました。

最後には、全校で校歌を「熱唱」し、会を締めくくることができました。

体育館があたたかな思いにつつまれ、とてもいい会となりました。

企画、司会進行で頑張ってくれた5年生のみなさん、本当にお疲れさまでした。

0

全校朝会

3月4日(火)

今年度最後の全校朝会が行われました。

表彰のあと、校長先生から二宮金次郎さんについてのお話がありました。

「誰かに何かをやってもらったから何かをしてあげるのではなく、何かをしてもらう前に自分からしてあげる、誰かがする前に自分がする」

という内容でした。

みんなが気持ちよく過ごせるよう、それぞれができることを進んでできる前芝小学校にしていきましょう。

0

明るくなりました

3月3日(月)

工事が終了し、校内の一部の階段と廊下の照明がLEDに交換されました。

とても明るくなり、歩きやすくなりました。

カメラにうまく映らないほど明るくなりました。

0