豊橋市立磯辺小学校
豊橋市立磯辺小学校
中央図書館で「子どものための平和の集い」が開催されています。
8月2,3日
磯辺小6年生の寄せ書きも掲示されています。5月の平和学習会でお世話になった「豊橋ユネスコ協会」の展示もあります。ご都合がつきましたらお出かけいただければ幸いです。なお、戦争体験講話の時間や内容については豊橋市中央図書館ホームページをご参照ください。
やりました!見事勝ち越し5勝2敗!我らの誇り、玉欧山先輩!
名古屋場所千秋楽、玉欧山さんは、清乃海さんと対戦し、見事、勝ちました。これで5勝2敗となりました。番付を大幅に上げて、幕下復帰もあるかもしれません!これからもみんなで最後まで応援しましょう!
吉津拓歩先輩、見事400m3位入賞に輝きました。
第109回日本陸上競技選手権大会兼 東京2025世界陸上競技選手権大会 日本代表選手選考競技会男子400mで3位、しかも45.40の自己ベスト更新です。世界陸上代表に近づいてくれました。応援ありがとうございました。
~日々の様子~
二条城のひみつ
うぐいすばり
二条城
記念写真
二条城なう
お城の中は撮影禁止なので、こちらで「なう」です。
集合時間が守れます。
立派な6年生です。さすが磯辺っ子。
舞台下
ちょっと待てよ
あくまでも「つもりで」で正しく判断します。
清水の舞台から。
青空
写真撮影
すいてます。
清水寺なう
清水寺につきました。
この黄色い帽子が本当にありがたいです。
元気に行ってきます。ロビーは大混雑。
朝食中
みんなの元気な様子がお届けできるとよいのですが。朝食ではみんないつも通りの様子です。これからはwifiの関係で、一点集中アップになります。お許しください。
いよいよ朝ごはん!
できるだけ全員の元気な様子を届けるよう心がけていますが、写る子に偏りがあってごめんなさい。みんな元気です。
ロビー激混み
これから朝食です。少なくともここにいる子は元気そうです。
まもなく消灯ですが
階段を通じて、子供たちの元気な声が聞こえてきます。歩き疲れているはずですが、シクラメンのかほりの世界が繰り広げられようとしています。明日の活動に支障がないことを願うばかりです。
部屋長会では特に大きな問題がないと報告を受けていますが。
1日、おつきあいいただき、ありがとうございました。おやすみなさい。
おいしゅうございました。
みんな元気そうなのが何よりの喜びです。このまま、みんな健康で平穏な夜を迎えることができますように!
夕食間もなくスタート
いいメニューです。子ども同様、気持ちは爆上がりです。
無事、万博出発
疲れはありますが、みんな元気です。これから京都に向かいます。1時間半ほどのバスの旅です。
黄色い帽子大集合
集まりいいです。
日本館 de 勉強中
磯辺小コミュニティ・スクール
・「ニコニコ会」(ボランティアチーム)のご案内
神野新田干拓(4年生HP)
・isbgood - 神野新田干拓 (jimdofree.com)
豊橋市南陽中学校 (toyohashi-c.ed.jp)
豊橋市立小中学校情報ネットワーク
豊橋市立小中学校情報ネットワーク (toyohashi.ed.jp)
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
ユネスコスクール
ユネスコスクール 公式ウェブサイト | (mext.go.jp)
とよはしアーカイブ 豊橋市図書館のデジタル資料の検索、閲覧
ADEAC(アデアック):デジタルアーカイブシステム (trc.co.jp)
とよはし学校給食チャンネル
とよはし学校給食チャンネル - YouTube
愛知県豊橋市駒形町丸山61
TEL:0532-45-2608
FAX:0532-44-1382
Mail:isobe-e@toyohashi.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |