行事の様子

活動報告

夏日の一コマ


 豊城祭(体育の部)に向けて みんなでジャンプ


 みんなで息を合わせて~


 正門脇の庭園


 3年生登校後の靴入れ


 「豊城の鐘(創立70周年記念)」も気持ちよさそう

退任式


4月11日(木)
 この日は退任式が行われました。
お世話になった先生方へ感謝の気持ちを伝えることができました。








新任式・入学式・始業式

 4月4日(木)
 新任式・入学式・始業式が行われました。
 新1年生95名が,新たな仲間として加わりました。
 これからの皆さんの活躍が楽しみです。








2年生職業体験学習


 キャリア教育の一環として、2年生は「職業体験学習」を19日(金)までの4日間実施します。市内を中心に103の事業所に出かけ、実際に働くことを通して学びます。

前期終業式

 前期終業式を行いました。前期を振り返り、後期に向けての意見発表を各学年の代表生徒が行いました。

豊城祭 文化の部

 豊城祭「文化の部」を開催しました。保護者の方や地域のみなさんも多数参観に来ていただきました。生徒たちが地域の講師に学ぶ「地域の文化に親しむ会」、学年ごと総合的な学習のテーマをもとに企画運営する「学級企画」、文化部や生徒有志の発表として「ファイナルステージ」を行い。最後はPTAの方による手筒花火や仕掛け花火の「ファイナル花火」でしめくくりました。



授業再開・避難訓練

 夏休みを終え、前期後半の授業がスタートしました。また、防災意識を高め避難方法を確認するために避難訓練を行いました。