豊橋市立八町小学校
学校日記(随時更新)
学校日記~日々の様子を伝えます!
学芸会
「平成最後の大舞台!6つの星よ☆きらきら輝け!」をテーマに学芸会を行いました。どの学年も一生懸命演技・演奏してたくさんの拍手をいただきました。保護者の皆さんを始め、ご来賓、地域の方々にも大勢ご参観いただきありがとうございました。
1・2年劇「ブレーメンの音楽隊」




3年劇「アイウエオリババ」




5年音楽「宇宙☆キター!」




4年劇「空気がなくなる日」




6年劇「サウンド・オブ・ミュージック」




1・2年劇「ブレーメンの音楽隊」
3年劇「アイウエオリババ」
5年音楽「宇宙☆キター!」
4年劇「空気がなくなる日」
6年劇「サウンド・オブ・ミュージック」
530運動
全校児童で530運動に取り組みました。今回の場所は、豊橋公園です。たてわり班に分かれ、高学年や中学年、低学年とみんなで協力して取り組み、落ち葉を中心にたくさん集めることができました。



八町まつり
11月4日(日)、八町小PTA主催による八町まつりが開催されました。地域からご協力いただいて準備してきたバザーや工夫をこらしたゲームなど盛りだくさんの内容です。最後は、ビンゴゲームともち投げで盛り上がりでした。子どもたちは、笑顔いっぱいでした。ご協力いただいた多くの方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。






八町杯(バスケットボール)
10月31日(水)、八町杯バスケットボールを行いました。全校児童が応援する中で、選手たちは、一生懸命プレーしました。ゴールが決まるたびに大きな歓声が響き渡りました。


八町杯(サッカー)
八町杯サッカーの試合が、八町小学校で開催されました。サッカー部に所属している全員が出場しました。全校児童の応援を受けて真剣なプレーを披露しました。



新着情報
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市八町通五丁目5
TEL:0532-52-1184
FAX:0532-57-1972
Mail:hacchou-e@toyohashi.ed.jp
カウンタ
8
7
5
3
2
1