ようこそ!二川中学校のホームページへ 二川中学校のHPです。学校や学区の情報を発信してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 学校生活の様子は「活動の記録→日々の様子」で紹介していきます。日々の様子へジャンプ ☆あいち体育のページ 体力アップ! もっと見る ☆課題などにおける生成AIの取り扱い お願い ☆豊橋市の学校給食 豊橋学校給食 給食チャンネル
日々の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年5月 (12) 2025年4月 (8) 2025年3月 (6) 2025年2月 (3) 2025年1月 (7) 2024年12月 (4) 2024年11月 (5) 2024年10月 (16) 2024年9月 (14) 2024年8月 (3) 2024年7月 (5) 2024年6月 (6) 2024年5月 (16) 2024年4月 (8) 2024年3月 (9) 2024年2月 (7) 2024年1月 (8) 2023年12月 (8) 2023年11月 (9) 2023年10月 (21) 2023年9月 (18) 2023年8月 (3) 2023年7月 (14) 2023年6月 (16) 2023年5月 (26) 2023年4月 (13) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (1) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (30) 2021年5月 (5) 2021年4月 (6) 2021年3月 (100) 2021年2月 (108) 2021年1月 (105) 2020年12月 (106) 2020年11月 (120) 2020年10月 (82) 2020年9月 (97) 2020年8月 (91) 2020年7月 (110) 2020年6月 (95) 2020年5月 (151) 2020年4月 (119) 2020年3月 (100) 2020年2月 (53) 2020年1月 (48) 2019年12月 (65) 2019年11月 (73) 2019年10月 (50) 2019年9月 (19) 2019年8月 (4) 2019年7月 (7) 2019年6月 (15) 2019年5月 (15) 2019年4月 (12) 2019年3月 (13) 2019年2月 (17) 2019年1月 (10) 2018年12月 (16) 2018年11月 (27) 2018年10月 (22) 2018年9月 (29) 2018年8月 (4) 2018年7月 (6) 2018年6月 (8) 2018年5月 (13) 2018年4月 (11) 2018年3月 (0) 2018年2月 (1) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (3) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 文化的イベント4 投稿日時 : 2020/09/04 主担 カテゴリ:今日の出来事 11時を過ぎて、雨が止みました。しかし、運動場は、4本ぐらい川が流れ、海のような状態です。教室では、文化的イベント4「木(金)曜日のフタガワン」を教室で見ています。 13 13 ミッション6つの壁 投稿日時 : 2020/09/04 主担 カテゴリ:今日の出来事 文化的イベントの3つ目、「ミッション6つの壁」を行いました。4つ目のミッションでは、各クラスの力自慢の女の子が集まりました。握力15キロ以上を出したらミッションクリアーです。なかには、30キロを超す記録を出す生徒もいました。 16 16 雷雨 投稿日時 : 2020/09/04 主担 カテゴリ:今日の出来事 9時から運動場で開祭式の予定が、ひどい雷雨となってしまいました。時間帯を入れ替えて、文化的イベントを先に行うことにしました。各教室にて、生徒会や有志の動画を見て楽しんでいます。 13 13 スポンジの力 投稿日時 : 2020/09/04 主担 カテゴリ:今日の出来事 1時間ほどかけて運動場の水たまりがようやくなくなりました。ある先生が「スポンジの力はすごいね」と声をかけてくださいました。しかし、「人が集まった力がすごいんだよ」と、心の中でつぶやきました。 13 13 運動場整備作業 投稿日時 : 2020/09/04 主担 カテゴリ:今日の出来事 二中祭開催決定後、運動場での体育的な活動ができるように整備を始めました。校長先生を筆頭にみんなで水を取る作業をしました。 12 12 二中祭を実施します 投稿日時 : 2020/09/04 主担 カテゴリ:今日の出来事 本日の学校祭は、運動場の状態がよくなり次第実施します。本日も運動場に水たまりがある状態で、現状では学校祭の実施は難しいところです。しかし、天気予報が昨日よりもよい予測になっていること、来週月曜日は台風の接近の影響で悪天候が予測されていることから、本日は、運動場の状態を復旧させ次第、学校祭を開始します。状況によって、イベントの順序を入れ替えたり、一部後日にまわしたりすることがあります。オープニング開始時間や実施内容につきましては、決まり次第連絡いたします。 生徒の皆さんは、すでに連絡されている持ち物(月曜日の授業も含む)に加え、体操服が汚れてもよいように着替えの用意をして登校してください。 12 12 早めの台風対策を 投稿日時 : 2020/09/03 主担 カテゴリ:今日の出来事 (令和2年9月3日 朝日新聞より) 台風10号が発生しましたが、スーパー台風になりつつあります。九州地方へ進路を進める予報ですが、東海地方にも大雨を降らせるなどの被害があるかもしれません。念には念を入れて、気をつけましょう。 13 13 晴れ間も広がってきましたが 投稿日時 : 2020/09/03 主担 カテゴリ:今日の出来事 昨夜から今朝にかけて突然の大雨が降りました。朝7時を過ぎて、晴れ間も広がってきました。しかし、運動場には水たまりもでき、川が流れています。グラウンド状態は最悪です。 15 15 二中祭は順延 投稿日時 : 2020/09/03 主担 カテゴリ:今日の出来事 配信メールでもお伝えしましたように、本日予定していました二中祭(学校祭)は、明日以降に順延します。本日は、金曜日の授業を行います。 11 11 明日は二中祭 投稿日時 : 2020/09/02 主担 カテゴリ:今日の出来事 夏休み前から実行委員が計画し、昼放課などを使って練習してきました。いよいよ明日は二中祭です。が、しかし、今夜から明日にかけて雨が心配されます。明日の朝6時30分に実施か延期の決定をします。しかし、やる気と楽しむ気持ちは燃やし続けてください。それから、金曜日の授業の用意も忘れないでください。みんなの元気にはじける姿、楽しむ姿が見られることを期待しています。 8 8 « 9899100101102103104105106 »
文化的イベント4 投稿日時 : 2020/09/04 主担 カテゴリ:今日の出来事 11時を過ぎて、雨が止みました。しかし、運動場は、4本ぐらい川が流れ、海のような状態です。教室では、文化的イベント4「木(金)曜日のフタガワン」を教室で見ています。 13 13
ミッション6つの壁 投稿日時 : 2020/09/04 主担 カテゴリ:今日の出来事 文化的イベントの3つ目、「ミッション6つの壁」を行いました。4つ目のミッションでは、各クラスの力自慢の女の子が集まりました。握力15キロ以上を出したらミッションクリアーです。なかには、30キロを超す記録を出す生徒もいました。 16 16
雷雨 投稿日時 : 2020/09/04 主担 カテゴリ:今日の出来事 9時から運動場で開祭式の予定が、ひどい雷雨となってしまいました。時間帯を入れ替えて、文化的イベントを先に行うことにしました。各教室にて、生徒会や有志の動画を見て楽しんでいます。 13 13
スポンジの力 投稿日時 : 2020/09/04 主担 カテゴリ:今日の出来事 1時間ほどかけて運動場の水たまりがようやくなくなりました。ある先生が「スポンジの力はすごいね」と声をかけてくださいました。しかし、「人が集まった力がすごいんだよ」と、心の中でつぶやきました。 13 13
運動場整備作業 投稿日時 : 2020/09/04 主担 カテゴリ:今日の出来事 二中祭開催決定後、運動場での体育的な活動ができるように整備を始めました。校長先生を筆頭にみんなで水を取る作業をしました。 12 12
二中祭を実施します 投稿日時 : 2020/09/04 主担 カテゴリ:今日の出来事 本日の学校祭は、運動場の状態がよくなり次第実施します。本日も運動場に水たまりがある状態で、現状では学校祭の実施は難しいところです。しかし、天気予報が昨日よりもよい予測になっていること、来週月曜日は台風の接近の影響で悪天候が予測されていることから、本日は、運動場の状態を復旧させ次第、学校祭を開始します。状況によって、イベントの順序を入れ替えたり、一部後日にまわしたりすることがあります。オープニング開始時間や実施内容につきましては、決まり次第連絡いたします。 生徒の皆さんは、すでに連絡されている持ち物(月曜日の授業も含む)に加え、体操服が汚れてもよいように着替えの用意をして登校してください。 12 12
早めの台風対策を 投稿日時 : 2020/09/03 主担 カテゴリ:今日の出来事 (令和2年9月3日 朝日新聞より) 台風10号が発生しましたが、スーパー台風になりつつあります。九州地方へ進路を進める予報ですが、東海地方にも大雨を降らせるなどの被害があるかもしれません。念には念を入れて、気をつけましょう。 13 13
晴れ間も広がってきましたが 投稿日時 : 2020/09/03 主担 カテゴリ:今日の出来事 昨夜から今朝にかけて突然の大雨が降りました。朝7時を過ぎて、晴れ間も広がってきました。しかし、運動場には水たまりもでき、川が流れています。グラウンド状態は最悪です。 15 15
二中祭は順延 投稿日時 : 2020/09/03 主担 カテゴリ:今日の出来事 配信メールでもお伝えしましたように、本日予定していました二中祭(学校祭)は、明日以降に順延します。本日は、金曜日の授業を行います。 11 11
明日は二中祭 投稿日時 : 2020/09/02 主担 カテゴリ:今日の出来事 夏休み前から実行委員が計画し、昼放課などを使って練習してきました。いよいよ明日は二中祭です。が、しかし、今夜から明日にかけて雨が心配されます。明日の朝6時30分に実施か延期の決定をします。しかし、やる気と楽しむ気持ちは燃やし続けてください。それから、金曜日の授業の用意も忘れないでください。みんなの元気にはじける姿、楽しむ姿が見られることを期待しています。 8 8