令和6年度 学校・学年のできごと
ひまわりキャンプ(その2)
夕食は、みんな大好きカレーライス。去年も作った経験のある子どもたちは、スムーズに野菜の皮をむき、食べやすい大きさに切って、完成させることができました。みんなで協力して作ったカレーライスは、とてもおいしかったようで、おかわりをする子もたくさんいました。
外が暗くなってきたら、いよいよキャンプファイヤーです。雨が降ってしまったので、室内で行いました。完成したマントをつけてダンスをしたり、ゲームをしたりして盛り上がりました。19時ごろには雨が上がったので、みんな外に出て花火をしました。今年も花火の時間は、みんな大興奮でした。
ひまわりキャンプ(その1)
10月23日(水)、10月24日(木)に、ひまわりキャンプを行っています。
子どもたちは、この日のためにさまざまな準備をしてきました。
はじめの会を行った後、ピアゴへ買い物に行きました。
自分たちで購入した昼食を持って、「アソビリティーパーク」へ行きました。
そこでは、外で水遊びや泥遊びをしたり、室内でさまざまなおもちゃで遊んだりしました。みんなで夢中で遊んで、とても楽しい時間を過ごしました。
学校へ戻ってきたころに、雨が降ってきてしまいました。そこで、室内でハロウィンのマント作りを行いました。自分の好きな飾りを選び、楽しそうに制作していました。完成が楽しみです。
ニューレイクの皆さんとの交流
5年生は富士見校区の老人クラブ「ニューレイク」の皆さんをお招きして、交流会を開きました。
ニューレイクの皆さんが、とても元気に運動されたり、趣味を楽しんだりしている様子を聞き、驚きが広がる場面もありました。ユーモアのある話術に笑いが爆発する場面もありました。
教室で一緒にレクレーションをしたり、運動場でグランドゴルフを教えていただいたりして、楽しく交流することができました。
仲よしタイム
昼休み時間に仲よしタイムがありました。雨が降ってしまったので、運動場で遊ぶ予定だっ班もありましたが、すべて室内遊びに変わりました。
「何でもバスケット」をしているところです。「靴下が緑色の人!」と、意外な指名をしている子がいました。
この班は「絵しりとり」です。「いちご」→「ごま」?→「ぶどう」?次は何を描けばいいのかなと一生懸命に考えていました。
この班は「いす取りゲーム」です。音楽が止まると、おしりとおしりがぶつかります。最後まで残ろうと必死でした。
「ボール落とし」をしていました。ハンカチ落としのハンカチがボールに変わったんですね。あっ、ボールが落ちているのに、気づいていませんね。
この班は「ばくだんゲーム」です。2つもボールを使っています。
体育館では「もうじゅうがりゲーム」をしていました。「マントヒヒ」と6年生が叫ぶと、指で数えながら5人集まり、「そろった!」と、ほっと一安心、座ることができました。
子ども造形パラダイス
豊橋まつりの2日間、豊橋公園では子ども造形パラダイスが開催されました。
毎年、2年生、4年生、6年生の作品が展示されます。富士見小学校の子たちも作品作りに励みました。
【2年生】「うちゅう人さん こんにちは」
【4年生】「切って、飾って、カラフル動物」
【6年生】「わたしの好きなもの」
ひまわり学級の子たちは、「伸びゆく子どもたちの作品展」に作品を出しました。
【ひまわり学級】「和太鼓のばち袋」