日誌

令和6年度 学校・学年のできごと

出前授業「個人情報の取りあつかい」(4~6年)

市役所と教室をつないだオンラインの出前授業が行われました。スマートフォンやインターネットを使ったときに、個人情報の取りあつかいで気をつけなければならないことを学びました。

話を聞いた子どもたちは、個人情報の取りあつかいについて真剣に考えました。これからスマートフォンやインターネットを使うときには気をつけますと振り返ることができました。

0

アルミ缶回収(環境委員会)

6月から環境委員会が中心になってアルミ缶の回収をしています。箱の中はアルミ缶でいっぱいです。

校区やおやじの会の皆様にもご協力をいただき、感謝申し上げます。

集まったアルミ缶を環境委員会が昇降口まで運んで重さを測り、大きな袋に入れていきます。

児童集会では、集まったアルミ缶の重さと赤白対抗の結果を発表しました。1か月で大きな袋で3袋分も集まりました。

これからもよろしくお願いします。

 

0

児童集会

この日の児童集会では、6年生が創作劇とクイズを通して、学校生活での大切なきまりをみんなで楽しく考えました。

6年生のみなさん、劇やクイズの準備をがんばりました。

4年生は、ペットボトルキャップ回収について全校にお願いしました。教室にも出かけて詳しく説明もするようです。たくさん集まることを期待しています。

0

食に関する指導(3年)

 幸小学校の栄養教諭の小菅先生から、給食についての話を聞きました。

3つの栄養素があり、給食はその栄養がバランスよく入っていることを学びました。

今日の給食献立に入っている食材をみんなで3つの栄養素に分けました。

小菅先生からは「一口でも多く給食を食べてね」と声かけがありました。

給食を残さずたくさん食べて、元気に学校生活を送っていってほしいと思います。

0

うさ耳タイム

学級のみんなで、テーマに沿って、楽しく話し合う「うさ耳タイム」。6月は、隣の学級と互いにうさ耳タイムを見せ合いました。

これからも「うさ耳タイム」で楽しく話し合いをしましょう。

0