学校生活の様子

学校日記

学校訪問

今日は年1回の教育委員会の先生方の「学校訪問」でした。
学校教育課の沖田指導主事、小柳津指導主事、平野指導主事の3名にお越しいただき、多米小学校の授業など、1日の様子を参観していただきました。
3名の先生方からは、多米小の子どもたちに対してたくさんのお褒めのことばをいただくことができました。

玄関に素敵な飾りが…

4連休明けに、学校の玄関に入ったら・・・
素敵な飾りが・・・
ハロウィンの飾りです。
学校にお越しのときは、玄関内の飾りをご覧ください。

運動会テーマ決め

10月7日の「ミニ運動会」に向けて、運動会のテーマ募集が終わりました。
予定では、来週末に決定します。
さて、今年のテーマは何になるのでしょか。
お楽しみに!

1年生 川探検

今週の火曜日に1年生が朝倉川に「川探検」に行ってきました。
先週は雨が続き、出かけることができず、今週に延期になっていました。
今回は2回目の「川探検」。2年生に魚の種類や獲るこつを教えてもらった1年生。
1回目より意欲的に活動することができました。

卒業アルバム学年写真撮影


本日、6年生は卒業アルバム用の学年集合写真撮影を行いました。
カメラマンは校舎3階にいます。
上の写真は撮影のために並んでいる様子です。