日誌

今日の給食

2/26 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、いわしの梅煮 、そえやさい、生揚 げとだいこんのいため煮 です。そえやさいは、キャベツとこまつなです。2 月 の給食 に使 われているこまつなは、全 て豊橋産 です。こまつなは、冬 が旬 の野菜 で、体 の調子 を整 えるビタミンを多 くふくんでいます。また、野菜 の中 でもカルシウムが多 く含 まれています。新鮮 な地元 の野菜 を味 わって食 べましょう。

2/25 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、一口 カツ、ゆでやさい、すまし汁 です。すまし汁 のだしは、かつお節 からとっています。だしは、素材 のおいしさを引 き立 ててくれるうまみがつまっています。日本 では、かつお節 のほかに、昆布 、煮干 し、干 ししいたけなどからだしをとります。海外 では、だしをとるのに、鶏 ガラや白身魚 、貝柱 やアワビなどを使 う国 もあります。

2/21 今日の給食

今日 の給食 は、カレーライス、牛乳 、やさいサラダです。給食 のカレーライスは、2 種類 のカレールウを使 っています。また、かくし味 として、オイスターソースや豆乳 など7 種類 の調味料 を使 っています。本場 のカレーに近 づけるために、ガラムマサラというスパイスも入 っています。給食 こだわりのカレーを味 わって食 べてみてください。

2/20 今日の給食

今日 の給食 は、ごはん、牛乳 、青 じそ春巻 、もやしいため、中華 いため煮 です。今日 の春巻 には、豊橋産 の青 じそが入 っています。しそは大葉 ともよばれる青 じそと、梅干 しの色 をつけるのに欠 かせない赤 しその2種類 があります。青 じそは、さわやかな風味 が特徴 で、食欲 を増 す働 きがあり、豊橋 は全国 でも有数 の産地 です。うずら卵 はよくかんで食 べましょう。

2/19 今日の給食

今日 の給食 は、サンドイッチロール、牛乳 、スラッピージョー、ポテトスープ煮 、はるみみかん、スティックチーズです。スラッピージョーとは、パンにミートソースのような具 をはさんで食 べるアメリカで生 まれた料理 です。ジョーさんという名前 のシェフが考 えたとされることから、この名前 がついたといわれています。アメリカの子 どもたちに大人気 のメニューです。パンに具 をはさんで食 べましょう。