9
6
0
0
1
0
検索ボックス
日誌
2021年5月の記事一覧
オンライン授業研修2
5月28日(金)授業後、昨日に引き続き、教員による「オンライン授業を行うための研修」を行いました。今日は、オンライン授業を受講するグループを作る研修でした。
徐々にではありますが、オンライン授業ができるように準備を進めています。
徐々にではありますが、オンライン授業ができるように準備を進めています。
4年出前講座「川について考えよう!」
5月28日(金)、4年生が「川」について学習していました。その中で、パックテストを使い、水質を調べていました。「水道水」「砂糖水」「豊川の水」「洗剤が溶けている水」の4つを調べました。その結果が、自分たちが予想していたものと違い、とても驚いていました。
自分たちが川のためにできることを学ぶことができたかな。
自分たちが川のためにできることを学ぶことができたかな。
オンライン授業研修
5月27日(木)授業後、教員による「オンライン授業を行うための研修」を行いました。新型コロナウイルスがまだまだ猛威を振るっています。万一休校になった時に、子どもたちの学びを止めないように、オンライン授業を行うことも考えられます。そのために、教員もそのための研修を行っています。今日は、1回目の研修でした。これから研修を深め、いざという時のために準備していきたいと思います。
クラブ活動
5月27日(木)、6時限目にクラブ活動がありました。今日はあいにくの雨で運動場は使えませんでしたが、どのクラブの子どもたちも意欲的に活動していました。
全国学力・学習状況調査
5月27日(木)、6年生が「全国学力・学習状況調査」を行いました。「国語・算数の学力テスト」と「日頃の学校や家での勉強や生活の様子に答える質問」に取り組みました。昨年度はコロナ禍でこの調査は中止となったので、2年ぶりの調査となりました。
また、この日豊橋市独自で6年生は理科、4・5年生は国語と算数の学力テストも行いました。6年生は合わせて3教科のテストとなったので、かなり疲れたと思います。よい結果だといいですね。
また、この日豊橋市独自で6年生は理科、4・5年生は国語と算数の学力テストも行いました。6年生は合わせて3教科のテストとなったので、かなり疲れたと思います。よい結果だといいですね。
4年出前講座「ピカピカの水」上水道
5月26日(水)、4年生は理科室で出前講座を受けていました。今日は、水道の役割やしくみを、砂ろ過実験などを通して学びました。水の大切さを理解できたかな。
いなほトーク
5月26日(水)、今朝は「いなほトーク」がありました。今日も、各学級いろいろなテーマについて、話し合いをしていました。一人一回以上発言できたかな。
プールの水抜き
5月25日(火)、今日からプールの水抜きを開始しました。昨年度は、プールでの水泳の授業がありませんでした。今年こそはプールに入れると思っていた矢先のプール(水泳授業)の休止。楽しみにしていた子どもたちにとって、大変残念な連絡でした。しかし今年は、プール清掃をして、いつでも入れる状態をつくります。回数は少なくなってしまうかもしれませんが、できればプールに入りたいですね。
皆既月食
明日5月26日(水)、満月がすっぽりと地球の陰に隠れる皆既月食が午後8時過ぎ、南東の低い空に見られます。日本で観察できるのは2018年7月以来約3年ぶりで、今回は1年で最も大きく見える満月「スーパームーン」と重なるそうです。
国立天文台によると、月は午後6時44分から欠け始め、午後8時9分から28分の約19分間、完全に地球の陰に隠れる皆既食となるそうです。また、地域によっては、欠けた状態で月が昇ってくるそうです。ぜひ、晴れてほしいですね。
国立天文台によると、月は午後6時44分から欠け始め、午後8時9分から28分の約19分間、完全に地球の陰に隠れる皆既食となるそうです。また、地域によっては、欠けた状態で月が昇ってくるそうです。ぜひ、晴れてほしいですね。
図工作品等
各学年の掲示板には、図工や生活科で描いた作品などが掲示されています。愛知県に緊急事態宣言が発出されたことで、6月の学校公開日を中止しました。その関係で、保護者のかたに子どもたちの授業の様子や作品を見ていただくことができなくなってしまいました。大変残念です。コロナに負けずがんばっている姿だけではなく、作品も直に見てもらえる日が早く来ることを願っています。
連絡先
愛知県豊橋市植田町池堀田15
TEL:0532-25-2619
FAX:0532-44-3063
Mail:
教員の多忙化解消にむけて