9
5
4
8
7
7
検索ボックス
日誌
2020年12月の記事一覧
2学期終業式
12月23日(水)2時限目、音楽室からテレビ放送で2学期の終業式を行いました。つくし学級と3年生の代表児童が、2学期に頑張ったことと3学期に頑張りたいことを発表しました。二人とも落ち着いて堂々と発表することができました。
そして、校長先生から年が明けたら、新年の目標(めあて)を決めてくださいとお話がありました。
その後、生徒指導担当の安藤先生から、冬休みの生活についてのお話がありました。特に、不審者に気をつけましょうというお話でした。
今度登校するのは、1月7日(木)です。元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。
そして、校長先生から年が明けたら、新年の目標(めあて)を決めてくださいとお話がありました。
その後、生徒指導担当の安藤先生から、冬休みの生活についてのお話がありました。特に、不審者に気をつけましょうというお話でした。
今度登校するのは、1月7日(木)です。元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。
おもちゃランド
12月22日(火)の3,4時限目に2年生が体育館で、「おもちゃランド」を開催し、1年生と遊びを通して学習していました。「おもちゃランド」は、2年生が生活科の時間を使って、おもちゃを作り、それを1年生に遊んでもらおうと企画したものです。前半、1年生は、縦割り班の2年生のところに行き、後半は、自分の興味のあるおもちゃのところに行って遊びました。どの子もとても楽しそうに遊んでいました。2年生のみなさん、1年生のためにありがとうね。
冬至
12月21日(月)、今日は冬至です。1年の中で最も昼の長さが短い日です。今日も寒い日ですが、植田っ子は元気いっぱい外で遊んでいます。鉄棒で遊んでいる子、友達とドッジボールをやってる子、木製遊具で遊ぶ子といろいろです。
今晩は、かぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりするのでしょうか。
また、今日は木星と土星が約400年ぶりに大接近します。日没後1時間後から2時間後にかけて、南西の空、地平線近くに見られます。今日は晴れているので、見えるといいですね。
今晩は、かぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりするのでしょうか。
また、今日は木星と土星が約400年ぶりに大接近します。日没後1時間後から2時間後にかけて、南西の空、地平線近くに見られます。今日は晴れているので、見えるといいですね。
3年図工の授業
12月18日(金)の3時限目に、図工室から、トントントン・・・とくぎを金づちで打つ音が聞こえてきました。ちょっと覗いてみると、3年生が図工の授業で「くぎうちビー玉ゲーム」という作品を制作中でした。ゴムの力でビー玉を発射し、釘で作った枠に入れることを楽しむ「ピンボール」のようなゲームに見えました。子どもたちは、金づちで手を叩かないように上手にくぎを打っていました。どんな作品が出来上がるか、今から楽しみですね。
1年体育の授業
12月17日(木)の3時限目に、1年生が運動場で体育の授業を行っていました。運動場全体を使って、いろいろな運動を組み合わせて活動していました。縄跳び、うんてい、登り棒、ろくぼく等を使い、運動場を何周も走っていました。冷たい風の中ですが、元気いっぱいの植田っ子でした。
読み聞かせ
12月16日(水)朝、今年度初めて図書ボラさんによる読み聞かせを行いました。今回は感染症予防対策として、放送で行いました。子どもたちは、場面を想像しながらしっかり聞いていました。図書ボラさんありがとうございました。また次回もよろしくお願いします。
廊下等掲示物
廊下や階段の踊り場に、各学年の作品が掲示されています。図工作品、総合学習で調べたことや体験したことをまとめたもの、生活科で作った作品等です。どの学年の作品も大変立派です。
競書大会作品
先月行われた競書大会の作品を、個人懇談会に合わせて、階段の踊り場や教室前の廊下に展示しています。ご来校の際にはぜひ、ご覧ください。
持ち寄り資源回収
12月14日(月)~16日(水)の個人懇談会に合わせて、持ち寄り資源回収を行っています。運動場東側にコンテナがおいてあります。回収時間は14:00~16:50(最終日は16:00まで)です。新聞、雑誌、段ボール等、ご自宅にありましたら、ご協力をよろしくお願いします。
小学校駅伝大会
12月12日(土)、最後の開催となる小学校駅伝大会が、豊橋総合スポーツ公園(かもめ広場特設コース)で行われました。植田小学校は、男女混合、男子、女子の部とすべての部門にエントリーしました。子どもたちは全力で走り、たすきをつないで完走することができました。この経験は、今後の成長に必ず生きると思います。選手のみなさん、お疲れさまでした。
駅伝部選手激励会
12月11日(金)の朝、テレビ放送で駅伝部の選手激励会が行われました。自己紹介の後、男女の代表が決意を述べました。最後に、校長先生より激励の言葉をいただきました。
市内小学校駅伝大会は、明日12月12日(土)、豊橋総合スポーツ公園(かもめ広場特設コース)で行われます。小学校の部活動は本年度で終了をします。その中で、この駅伝大会が小学校の部活動としては最後の大会となります。選手のみなさんは、今、持っている力をすべて出して来てください。今回も球技大会と同様に無観客での開催となります。大会に参加しないみなさんは、心の中で選手を応援しましょう。
市内小学校駅伝大会は、明日12月12日(土)、豊橋総合スポーツ公園(かもめ広場特設コース)で行われます。小学校の部活動は本年度で終了をします。その中で、この駅伝大会が小学校の部活動としては最後の大会となります。選手のみなさんは、今、持っている力をすべて出して来てください。今回も球技大会と同様に無観客での開催となります。大会に参加しないみなさんは、心の中で選手を応援しましょう。
「ゆめの森」掲示物
ゆめの森の前には、毎月、図書館ボランティア「おひさま」のかたが、その季節に合った掲示物を作ってくれています。12月はクリスマスバージョンです。いつもありがとうございます。
図書館ボランティアのもう一つの活動である読み聞かせを今月16日(水)から再開します。ただ今回は、放送で行います。子どもたちの反応を見ながらの読み聞かせではないので、少し寂しいかとは思いますが、まずはこの形で行っていきます。
図書館ボランティアのもう一つの活動である読み聞かせを今月16日(水)から再開します。ただ今回は、放送で行います。子どもたちの反応を見ながらの読み聞かせではないので、少し寂しいかとは思いますが、まずはこの形で行っていきます。
清掃強化週間
12月7日(月)~11日(金)の間、「清掃強化週間」として、いつも以上に真剣に清掃をしています。日頃なかなかできない高い所の清掃はハンディモップを使っています。年末に向けて学校がどんどんきれいになっていくと、気持ちもよくなってきますね。
第2回計算コンクール
12月9日(水)、今日は第2回計算コンクールが行われました。1年生は、たし算とひき算。2年生になると、九九を学習したので、かけ算の問題もあります。3年生になるとわり算も入ってきます。4年生になると小数の計算。5年生は分数の計算や図形の面積を求める問題も出題されていました。6年生になると、比の問題もありました。高学年になると、かなり難しいですね。今までの勉強の成果を発揮して、全員合格できるといいですね。
つくし出前講座「表現ワークショップ」
12月8日(火)5,6時限に、つくし学級は、「表現ワークショップ」の出前講座を受けました。「穂の国とよはし芸術劇場PLAT」より、講師の先生をお招きしました。この出前講座は本校では3年目になります。子どもたちは、毎回楽しみにしています。今日も講師の先生の動きに合わせとても楽しく活動できました。
ハッピータイム
12月8日(火)、昼放課。今日はハッピータイムがありました。ハッピータイムは、6年生が計画して1年生から6年生までが一緒に遊びます。今日もドッジボールやドッジビー、鬼ごっこ等で仲良く遊びました。
第2回漢字コンクール
12月8日(火)、今日は漢字コンクールが行われました。どの子も満点や合格を目ざして、真剣に問題に取り組んでいました。勉強の成果が出るといいですね。
3年出前授業「キャベツ農家の仕事」
12月7日(月)5時限目に、3年生が社会の学習で、2区の石田さんから「キャベツ農家の仕事」について、授業を受けました。パワーポイントで、大変詳しく教えてくださいました。また、子どもたちの質問にも丁寧に答えてくださいました。石田さん、ありがとうございました。
6年自転車安全教室
12月7日(月)の3時限に、6年生の自転車安全教室が行われました。「最近は、自転車に乗っている人も加害者になることもあるので、必ず保険に入りましょう。」とか、「万一事故に遭ったら、簡単に大丈夫と言わず、きちんと相手と連絡先を交換する。」など、とても勉強になりました。事故に遭わないことが一番ですが、事故に遭ってしまった時のことも考えておくことも必要だと感じました。
朝会
12月7日(月)、今日は月に1回の朝会がありました。今回もテレビ放送で行いました。
まず、表彰がありました。「子どものための科学展」「競書大会」「マラソン大会」で優秀な成績を収めた子たちの表彰を行いました。
その後、豊橋学校保健大会で、植田小学校が受賞した「薬剤師会賞」を披露しました。
最後に、12/4~12/10の「人権週間」について、校長先生からお話がありました。「自分の好きなところ、友達の好きなところを探しましょう。」というお話でした。この機会にみんなで、友達の好きなところをたくさん見つけて、一段と仲良くなれるといいですね。
まず、表彰がありました。「子どものための科学展」「競書大会」「マラソン大会」で優秀な成績を収めた子たちの表彰を行いました。
その後、豊橋学校保健大会で、植田小学校が受賞した「薬剤師会賞」を披露しました。
最後に、12/4~12/10の「人権週間」について、校長先生からお話がありました。「自分の好きなところ、友達の好きなところを探しましょう。」というお話でした。この機会にみんなで、友達の好きなところをたくさん見つけて、一段と仲良くなれるといいですね。
連絡先
愛知県豊橋市植田町池堀田15
TEL:0532-25-2619
FAX:0532-44-3063
Mail:
教員の多忙化解消にむけて