日誌

カテゴリ:学校

縦割り班で遊ぶ「ハッピータイム」

12月10日(火)の昼休みは、ハッピータイム。
月に一度、1年生から6年生までの縦割りで構成された「ハッピー班」で遊ぶ時間です。
運動場や体育館にいっぱいに笑顔がひろががっています。
 

マラソン大会

12月5日(木)
マラソン大会が行われました。
他学年の子どもたちから、また、保護者や地域の皆さんからの温かい声援を受けながら、どの子もみんな最後まで走り抜くことができました。
コースで見守りをしてくださったPTA役員・委員の皆様も、本当にありがとうございました。

1年
 

2年
 

3年
 

4年
 

5年
 

6年
 
 

校区防災訓練で6年生発表

11月30日(土)
植田校区防災訓練が、植田小学校の体育館で行われました。
すすんで地域行事に参加する小学生も、たくさんいました。

まず、阪神淡路大震災で被災された植田2区の石田さんの体験談に続き、6年生が、総合的な学習の時間に取り組んでいる「植田校区を水から守ろう~ハザードマップ作りとマイタイムライン~」を発表させていただきました。
 

続いて、台風19号の被害のあった長野市の避難所に行かれた豊橋市役所の中村さんの「避難所生活について」のお話を聞き、最後に、南稜中学校の生徒による「防災意識を高めるためのDVD」を見ました。
 


校区住民の皆さんと一緒になって、みんなで防災意識を高めていくことの大切さを改めて感じました。

マラソン大会試走

11月28日(木)、マラソン大会の試走会が行われました。
10時に2年生がスタートし、1年生、3年生、4年生、5年生と続きます。
6年生にとっては、小学校生活最後のマラソン大会。気合が入っています。

 

PTAの役員・委員の皆さんが、交差点に立って子どもたちの安全を見守ってくださいました。本当にありがとうございます。
また、6年生が走り終わると、5年生が進んで片づけを始めました。すばらしい!

  

マラソン大会本番は、1週間後の12月5日(木)に行われます。
皆さん応援に来てください!

ALTと英会話&カリキュラムマネジメント

毎週火曜日は、5,6年生の英会話の日。南稜中からALTのシェラ先生が来て、担任と一緒に英会話の授業を行います。
11月26日(火)の6年生の授業風景です。自分の好きな食べ物やスポーツなどをノートに書いてから、英語で紹介し合っていました。みんな笑顔です。


4年教室の前を通りかかると、風呂敷が黒板に貼られ、道徳の授業をやっていました。「日本人のちえと心」がテーマです。ちょうど国語でも、説明文「暮らしの中の和と洋」の読解をやっていて、まさに、新学習指導要領で言うところの「カリキュラムマネジメント」です。


植田小学校では、「主体的・対話的で深い学び」の実現に向け、担任が日々、授業改善に取り組んでいます。