9
6
4
4
1
0
検索ボックス
日誌
カテゴリ:3年
3年生 モンシロチョウのよう虫
3年生のみなさんへ
モンシロチョウのよう虫の写真がこちらです。
①②③④のじゅんばんで成長しました。
①
②
③
④
このあとどんなふうにそだつのかな??
3年生「豊橋市中消防署」見学
2月14日(金)
3年生が、「豊橋市中消防署」を見学し、地域の安全を守る働きについて、理解を深めました。
これまでは、4年生が消防署に関する学習(社会科)をしていましたが、学習指導要領が新しくなり、3年生で学習することになりました。その移行措置により、今年の3年生は、今年度のうちに消防署の学習をすることになっています。
3年生が、「豊橋市中消防署」を見学し、地域の安全を守る働きについて、理解を深めました。
これまでは、4年生が消防署に関する学習(社会科)をしていましたが、学習指導要領が新しくなり、3年生で学習することになりました。その移行措置により、今年の3年生は、今年度のうちに消防署の学習をすることになっています。
3年生が「植田の杜」におじゃましました
11月29日(金)
3年生が、総合的な学習の時間に、校区にあるデイサービス「植田の杜」におじゃまし、利用者さんと楽しいひと時を過ごさせていただきました。
「折り紙風船取りゲーム」「鉛筆陣取りゲーム」「赤白の丸ひっくり返しゲーム」など、3年生の子どもたちが自分たちで考えた手作りのゲームで、一緒に遊んでいただきました。
最後に「明日は晴れる」の歌を聞いていただきました。
3年生の総合のテーマは、「あったかハート♡うえた」です。
だれもが互いに思いやり、やさしい気持ちで支え合える温かい植田校区をつくっていきたいと、3年生の子どもたちは一生懸命考えています。
いろいろなかたと関わったり体験したりして、多くのことを学んでいます。
今日の体験でまた一つ、子どもたちの心にやさしい気持ちが育ちました。
「植田の杜」の皆さん、すてきな時間をありがとうございました。
3年生が、総合的な学習の時間に、校区にあるデイサービス「植田の杜」におじゃまし、利用者さんと楽しいひと時を過ごさせていただきました。
「折り紙風船取りゲーム」「鉛筆陣取りゲーム」「赤白の丸ひっくり返しゲーム」など、3年生の子どもたちが自分たちで考えた手作りのゲームで、一緒に遊んでいただきました。
最後に「明日は晴れる」の歌を聞いていただきました。
3年生の総合のテーマは、「あったかハート♡うえた」です。
だれもが互いに思いやり、やさしい気持ちで支え合える温かい植田校区をつくっていきたいと、3年生の子どもたちは一生懸命考えています。
いろいろなかたと関わったり体験したりして、多くのことを学んでいます。
今日の体験でまた一つ、子どもたちの心にやさしい気持ちが育ちました。
「植田の杜」の皆さん、すてきな時間をありがとうございました。
3年生が「植田の杜」におじゃましました
10月23日(水)の午後、3年生が、校区内にある「植田の杜デイサービス」におじゃまし、利用者さんと楽しい時間を過ごさせていただきました。
3年生は、総合的な学習の時間、「あったかハート植田~みんなにやさしいまちづくり~」というテーマで、福祉について学習しています。
この日もまた一つ、子どもたちの心の中に、相手の気持ちを想像する「あったかハート」が育まれたと思います。
「植田の杜」の利用者さん、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
3年生は、総合的な学習の時間、「あったかハート植田~みんなにやさしいまちづくり~」というテーマで、福祉について学習しています。
この日もまた一つ、子どもたちの心の中に、相手の気持ちを想像する「あったかハート」が育まれたと思います。
「植田の杜」の利用者さん、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
3年生「中央製乳」見学
10月21日(月)
3年生が、植田校区にある「中央製乳」の工場を見学しました。
社会科「工場の仕事」の学習です。
工場の設備や働く人の様子を見学したり、作られた牛乳の行き先や製造するにあたって気をつけていることなどの説明を聞いたりして、工場についての理解を深めました。
植田小学校では、毎年、3年生が「中央製乳」を見学させていただいています。
子どもたちは、東三河の小中学校で毎日飲まれている牛乳が、地元植田の工場で作られていることをとても誇りに思っています。
中央製乳の皆様、いつも「どうまい牛乳」をありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
3年生が、植田校区にある「中央製乳」の工場を見学しました。
社会科「工場の仕事」の学習です。
工場の設備や働く人の様子を見学したり、作られた牛乳の行き先や製造するにあたって気をつけていることなどの説明を聞いたりして、工場についての理解を深めました。
植田小学校では、毎年、3年生が「中央製乳」を見学させていただいています。
子どもたちは、東三河の小中学校で毎日飲まれている牛乳が、地元植田の工場で作られていることをとても誇りに思っています。
中央製乳の皆様、いつも「どうまい牛乳」をありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
3年「認知症サポーター養成講座」
9月6日(金)5,6時間目
3年生が、保護者や校区の皆さんと一緒に、認知症サポーター養成講座」を受けました。南部地域包括支援センター、市役所のかたが講師です。
3年生は総合の時間に、「あったかハートうえた」というテーマで、「人と人がやさしさでつながっていくまちづくり」について追究しています。
3世代が一緒になって「認知症サポート」を知る・考えるということは、とても価値のある貴重な時間だったと思います。
認知症サポートについての理解は、一つの切り口です。
植田の子どもたちが、相手のことを考えて、相手が笑顔になるために、相手が安心するために、どんな声かけができるのかを考えられる子に成長していくことを願っています。
たくさんの地域の方、保護者のかたにご参加いただき、ありがとうございました。
3年生が、保護者や校区の皆さんと一緒に、認知症サポーター養成講座」を受けました。南部地域包括支援センター、市役所のかたが講師です。
3年生は総合の時間に、「あったかハートうえた」というテーマで、「人と人がやさしさでつながっていくまちづくり」について追究しています。
3世代が一緒になって「認知症サポート」を知る・考えるということは、とても価値のある貴重な時間だったと思います。
認知症サポートについての理解は、一つの切り口です。
植田の子どもたちが、相手のことを考えて、相手が笑顔になるために、相手が安心するために、どんな声かけができるのかを考えられる子に成長していくことを願っています。
たくさんの地域の方、保護者のかたにご参加いただき、ありがとうございました。
3年総合「あったかハートうえた」~しあわせクラブの皆さんと~
7月12日(金)5時間目
3年生は、総合的な学習の時間に、「あったかハートうえた」(地域福祉)をテーマに、みんなが住みよいまちづくりについて考えています。
今日は、植田老人会の女性部の小林さんが中心となって活動している「しあわせクラブ」の役員のかたをゲストティーチャーとしてお招きし、植田のまちの様子の変化や、植田のまちについて普段思っていることなど、子どもたちの質問に答えていただきました。
地域のお年寄りの皆さんの優しさに触れ、とても幸せな時間を過ごすことができました。
3年生は、総合的な学習の時間に、「あったかハートうえた」(地域福祉)をテーマに、みんなが住みよいまちづくりについて考えています。
今日は、植田老人会の女性部の小林さんが中心となって活動している「しあわせクラブ」の役員のかたをゲストティーチャーとしてお招きし、植田のまちの様子の変化や、植田のまちについて普段思っていることなど、子どもたちの質問に答えていただきました。
地域のお年寄りの皆さんの優しさに触れ、とても幸せな時間を過ごすことができました。
3年生 初めてのリコーダー
5月30日(木)
3年生が、プロの音楽家からリコーダーの講習を受けました。
初めて手に取るリコーダー。
そして、講師の先生が演奏する美しい音色。
子どもたちは、すっかりリコーダーの魅力に引き込まれていきました。
きれいな音で演奏できるようにたくさん練習して、みんなで音楽を楽しんでくださいね。
3年生が、プロの音楽家からリコーダーの講習を受けました。
初めて手に取るリコーダー。
そして、講師の先生が演奏する美しい音色。
子どもたちは、すっかりリコーダーの魅力に引き込まれていきました。
きれいな音で演奏できるようにたくさん練習して、みんなで音楽を楽しんでくださいね。
3年生 デイサービス「植田の杜」へ
3年生は、「あったかハート♡植田」(福祉)をテーマに総合的な学習を進めています。
先週の2月20日(水)と22日(金)に、3年生の子どもたちが、デイサービス「植田の杜」におじゃまして、楽しい時間を過ごしながら高齢者についての理解を深め、多くのことを学ばせていただきました。
一緒に手遊びをしたり、折り紙を折ったり……
歌やリコーダーの演奏を聴いていただいたり……
最後には、肩もみや、一人一人との握手もさせていただきました。
子どもたちを温かく迎えてくださったデイサービス「植田の杜」の利用者の皆さま、そしてスタッフの皆さま、本当にありがとうございました。
先週の2月20日(水)と22日(金)に、3年生の子どもたちが、デイサービス「植田の杜」におじゃまして、楽しい時間を過ごしながら高齢者についての理解を深め、多くのことを学ばせていただきました。
一緒に手遊びをしたり、折り紙を折ったり……
歌やリコーダーの演奏を聴いていただいたり……
最後には、肩もみや、一人一人との握手もさせていただきました。
子どもたちを温かく迎えてくださったデイサービス「植田の杜」の利用者の皆さま、そしてスタッフの皆さま、本当にありがとうございました。
クラブ見学会
2月4日(月)6時間目、3年生が、クラブ活動を見学しました。
植田小学校には、地域のかたが講師をしてくださる地域交流型クラブが9つ、学校の先生が担当するクラブが6つあり、4年生以上が活動しています。
「どんなクラブがあるのかな。」「何をしているのかな。」と、興味深く見学していました。
お茶クラブ お箏クラブ
将棋クラブ 竹細工クラブ
生け花クラブ コンピュータクラブ
植田小学校には、地域のかたが講師をしてくださる地域交流型クラブが9つ、学校の先生が担当するクラブが6つあり、4年生以上が活動しています。
「どんなクラブがあるのかな。」「何をしているのかな。」と、興味深く見学していました。
お茶クラブ お箏クラブ
将棋クラブ 竹細工クラブ
生け花クラブ コンピュータクラブ
連絡先
愛知県豊橋市植田町池堀田15
TEL:0532-25-2619
FAX:0532-44-3063
Mail:
教員の多忙化解消にむけて