日誌

全体に向けて

2年生マナー講座

職場体験学習に向けて、2年生がマナー講座を実施しました。

ゆたかキャリアデザインラボの方を講師に招き、礼儀・マナーの必要性をはじめ、服装と身だしなみの基本や、「社会人」としての心構えについて教えていただきました。

22日の職場体験学習はもちろん、今後の人生にも生かしていってほしいと思います。

0

あいさつ運動(最終日)

 さわやかな秋晴れの中、秋のあいさつ運動(最終日)を行いました。
 PTA執行部の方々、生徒会、本校職員が学校の正門周辺に立ち、登校する生徒とあいさつを交わしました。
 正門周辺に、気もちのよいあいさつの声が響き渡り、朝から幸せな気もちになりました。

0

あいさつ運動

豊橋シニアライオンズクラブの方の協力を得て、朝のあいさつ運動を行いました。

初日は小雨が降る中での実施になりましたが、元気のよいあいさつを交わすことができていました。

あいさつ運動は今週10日(木)まで実施する予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

2学期中間テスト

10月2日と3日の2日間日程で2学期中間テストが行われました。

3年生は進路を考える上で、とても大切なテストになります。

1年生と2年生は部活動の新人戦の練習と並行して勉強に励んできました。

努力の成果が実ることを願っています。

0

後期生徒会役員選挙

後期生徒会役員選挙がありました。

暑さのため、体育館での立会演説会から、オンラインによる演説会に切り替えました。

どの候補者も熱の入った演説を行っていました。

0