検索ボックス
学校日記
学校日記
1年生 わくわく集会
1年生が、谷川保育園の年長さんを招待して、わくわく集会を開きました。
1年生は、協力して学校の紹介をしたり、遊んだりしました。
お兄さんお姉さんらしい姿がたくさん見られ、4月から2年生になる自覚が芽生える機会となりました。
4年生 国語
4年生は国語「調べたことを報告しよう」の時間に、グループで調べたいことを調査してまとめ、発表する予定です。
今日はグループごちに「休日の過ごし方」や「習い事について」等、調べたいことを決め、アンケート作成が始まりました。
元気な子どもたち
インフルエンザ等による欠席状況がだいぶ落ち着きました。
休み時間には、子どもたちの元気な姿が運動場で見られました。
5年生・6年生 自転車安全教室
5年生と6年生が自転車の安全な乗り方を学ぶ自転車安全教室が行われました。
集会活動
インフルエンザの流行のため延期されていた運動委員会が企画する集会「ハンター逃走中」。
今日は、ようやく欠席状況が落ち着いてきたので、朝の活動時間にこの集会を全校で実施しました。
連絡先
愛知県豊橋市中原町東ノ谷1-3
TEL:0532-41-0501
FAX:0532-65-2712
教員の多忙化解消にむけて
カウンタ
6
3
8
3
7
5