検索ボックス
学校日記
学校日記
ドロケイ
雨雲に覆われた1日となりました。
外で遊びたくて残念な思いをしている子が多い中、
5年生の有志が昼休みの時間に体育館でのドロケイを企画して、全校児童に参加を呼びかけました。
昼休みの時間にはたくさんの子が体育館に集まり歓声をあげる姿がみられました。
1年生 国語
1年生は国語の時間に、4月から学校であったことを振り返った後、
季節ごとに学校ですることを紹介する作文に挑戦していました。
ビオラ・チューリップ
中庭では、ビオラが鮮やかに咲いています。低学年が育てているチューリップも芽が育ちつつあります。
委員会活動
今年度、最後の委員会活動の時間がありました。
常時活動のほか、次年度によりよい活動にしていくために、皆で真剣に1年間を振り返りをしていました。
3年生 総合的な学習の時間
総合的な学習の時間にみかんについて学びを続けてきた3年生。
今日は、みかん農家の教育ボランティアさんをお招きしました。
各グループが発表するみかんについての学びを聞いていただきました。
また、皆でこれまでの学習でお世話になったことについてお礼を言いました。
連絡先
愛知県豊橋市中原町東ノ谷1-3
TEL:0532-41-0501
FAX:0532-65-2712
教員の多忙化解消にむけて
カウンタ
6
3
8
3
3
6