検索ボックス
学校日記
学校日記
5年生 理科 朝顔の花粉の観察
5年生は、理科の時間に顕微鏡を使って
朝顔の花粉の観察をしました。
委員会活動
6時間目には4年生から6年生が参加する委員会活動がありました。
それぞれの委員会で企画がすすんでいます。
ハッピースマイル大作戦
全校児童がたてわり班ごとに遊ぶハッピースマイル大作戦が昼の休み時間に行われました。
気温が高くWBGTの数値が危険だったため、室内遊びで楽しみました。
4年生 出前講座 ピカピカの水
4年生は、3時間目に講師の方をお迎えして、出前講座「ピカピカの水」を受講しました。
今日は、日ごろ使っている上水道について、詳しく教えていただきました。
来週は、下水道について同様の出前講座が予定されています。
6年生 ナップザックづくり
6年生は、家庭科でナップザックづくりを始めました。
完成したナップザックを修学旅行で使う予定です。
連絡先
愛知県豊橋市中原町東ノ谷1-3
TEL:0532-41-0501
FAX:0532-65-2712
教員の多忙化解消にむけて
カウンタ
6
3
7
4
2
4