豊橋市立高豊中学校 Takatoyo J.H.School
日誌
海の見える校長室より
すてきな時間<その2>
<1年生が、漂流物を見つけました>
<メッセージ イン ザ ボトル>
<中のメッセージを取り出してみると,、こんなもの発見!>
<こちらは、砂の造形です。SOS ? 505? (笑)>
<やっぱり、海に来たら石投げなきゃ!>
<海と言えば、ムカデ競争でしょ>
<いや、騎馬戦でしょ>
<どの山がエベレストかな?>
<メッセージ イン ザ ボトル>
<中のメッセージを取り出してみると,、こんなもの発見!>
<こちらは、砂の造形です。SOS ? 505? (笑)>
<やっぱり、海に来たら石投げなきゃ!>
<海と言えば、ムカデ競争でしょ>
<いや、騎馬戦でしょ>
<どの山がエベレストかな?>
0
すてきな時間でした!<その1>
13日(木)、すばらしい天気の中、海岸交流会を行いました。
すばらしい景色と生徒たちのはじけるような笑顔で心が洗われる、そんなひと時でした。
すばらしい景色と生徒たちのはじけるような笑顔で心が洗われる、そんなひと時でした。
0
給食スタート
今日から、給食のスタート!
今年度からの変更点 その1 → エプロンが各自での用意になりました。
下の写真は、一番はやく給食室にきた3年生の生徒たち。
「小学校5年生の時に学校の授業で作ったエプロンです!」
「春休みに自分で作りました!」
などなど。
変更点 その2 → 黙食の必要がなくなりました。まだ、以前のようにグループで机をくっつけての会食はできませんが、少しずつ日常が戻りつつあります。
下の写真は、「給食おいしいですか!」の後の2年生の反応です。元気よく手をあげてくれました。もりもり食べてくださいね! 小久保
今年度からの変更点 その1 → エプロンが各自での用意になりました。
下の写真は、一番はやく給食室にきた3年生の生徒たち。
「小学校5年生の時に学校の授業で作ったエプロンです!」
「春休みに自分で作りました!」
などなど。
変更点 その2 → 黙食の必要がなくなりました。まだ、以前のようにグループで机をくっつけての会食はできませんが、少しずつ日常が戻りつつあります。
下の写真は、「給食おいしいですか!」の後の2年生の反応です。元気よく手をあげてくれました。もりもり食べてくださいね! 小久保
0
拍手や歓声響く!
校長室にいると、さまざまなところから、拍手や歓声が聞こえてきます。
校長として、生徒の笑顔や元気な姿を見ることほど、うれしいことはありません。
いろいろな教室から聞こえてくる歓声や拍手は、最高のBGMです♪♪
新しいメンバーでのスタート。クラスでは、新しい人間関係をつくるさまざまな活動が行われています。私が訪れた3年生の教室では、すごろくゲームを通しての絆づくり活動が行われていました。笑顔いっぱいでした。 小久保
校長として、生徒の笑顔や元気な姿を見ることほど、うれしいことはありません。
いろいろな教室から聞こえてくる歓声や拍手は、最高のBGMです♪♪
新しいメンバーでのスタート。クラスでは、新しい人間関係をつくるさまざまな活動が行われています。私が訪れた3年生の教室では、すごろくゲームを通しての絆づくり活動が行われていました。笑顔いっぱいでした。 小久保
0
ランチタイム(1年生)
本日は、弁当の日。
1年生の教室に訪問しました。
「おいしいですか!」と聞くと、ほとんどの子が、元気に手を挙げてくれました。
保護者のみなさん、お弁当の準備、ありがとうございました。
明日からは、いよいよ給食のスタートです。
もりもり食べて、みんなで楽しい給食タイムをつくっていきましょう。
廊下では、決まったばかりの級長さんたちが打ち合わせをしています。
級長さんたちを中心に、すてきな学年・学級をつくっていってください。 小久保
1年生の教室に訪問しました。
「おいしいですか!」と聞くと、ほとんどの子が、元気に手を挙げてくれました。
保護者のみなさん、お弁当の準備、ありがとうございました。
明日からは、いよいよ給食のスタートです。
もりもり食べて、みんなで楽しい給食タイムをつくっていきましょう。
廊下では、決まったばかりの級長さんたちが打ち合わせをしています。
級長さんたちを中心に、すてきな学年・学級をつくっていってください。 小久保
0
学年のスタートです
各学年で、学年集会が開かれ、担任等の自己紹介や、学習担当や生徒指導担当から一年の目標などが伝えられました。
午後は、生徒の安全を守るための緊急時の対応について、職員研修を行いました。ウェビングマップという手法を用い、生徒が体調不良で倒れた時を想定し、どのような対応をするのが適切かをグループで話し合いました。今後も、安心・安全な高豊中学校に向けて、力量向上に努めていきます。 小久保
午後は、生徒の安全を守るための緊急時の対応について、職員研修を行いました。ウェビングマップという手法を用い、生徒が体調不良で倒れた時を想定し、どのような対応をするのが適切かをグループで話し合いました。今後も、安心・安全な高豊中学校に向けて、力量向上に努めていきます。 小久保
0
出会いの日
7日(金)、出会いの日でした。
強い雨が降る中でしたが、それを吹き飛ばすくらいの笑顔をたくさん見ることができました。
新しい学校・学年・学級で、「世界一の山エベレストのように高い目標を掲げ、勇気を出してチャレンジする」そんな一年にしてください。
【新しい制服(本年度からスタート)での入場です】
【新しい先生たちの紹介です】
新しく135名の仲間を迎え、全校生徒417名・教職員39名で、令和5年度がスタートしました。明るく楽しく前向きな、すてきな一年にしていきましょう。
保護者や地域のみなさま、本年度もこのホームページ等を活用し、高豊中学校の様子を積極的にお伝えしていきます。本校教育活動へのご理解・ご支援をどうぞよろしくお願いします。 小久保
強い雨が降る中でしたが、それを吹き飛ばすくらいの笑顔をたくさん見ることができました。
新しい学校・学年・学級で、「世界一の山エベレストのように高い目標を掲げ、勇気を出してチャレンジする」そんな一年にしてください。
【新しい制服(本年度からスタート)での入場です】
【新しい先生たちの紹介です】
新しく135名の仲間を迎え、全校生徒417名・教職員39名で、令和5年度がスタートしました。明るく楽しく前向きな、すてきな一年にしていきましょう。
保護者や地域のみなさま、本年度もこのホームページ等を活用し、高豊中学校の様子を積極的にお伝えしていきます。本校教育活動へのご理解・ご支援をどうぞよろしくお願いします。 小久保
0
入学式準備
久しぶりに校内に生徒の声が響きました。
新3年生が、明日の入学式の準備のため、登校しました。
体育館の式場準備、新入生の教室の飾りつけ、教科書の配付などに取り組みました。
新しくきた先生が「3年生、いい子たちだね。動きがすごくいい」と感心していました。さあ、スタートに向けて準備万端です。明日は、すてきな出会いの日にしましょうね。 小久保
新3年生が、明日の入学式の準備のため、登校しました。
体育館の式場準備、新入生の教室の飾りつけ、教科書の配付などに取り組みました。
新しくきた先生が「3年生、いい子たちだね。動きがすごくいい」と感心していました。さあ、スタートに向けて準備万端です。明日は、すてきな出会いの日にしましょうね。 小久保
0
新年度はじまる
新しい教職員を迎えて、令和5年度がはじまりました。
現在は、職員会議や学年会議を行い、本年度の学校運営についての話し合いや、7日(金)の入学式・始業式に向けて準備をすすめています。
生徒とよい出会いができるよう、新しいメンバーとともに、前向きにがんばっていきます。 小久保
現在は、職員会議や学年会議を行い、本年度の学校運営についての話し合いや、7日(金)の入学式・始業式に向けて準備をすすめています。
生徒とよい出会いができるよう、新しいメンバーとともに、前向きにがんばっていきます。 小久保
0
ありがとうございました
本日で、令和4年度が終わります。
一年間、ありがとうございました。
新聞発表にもありましたように、4月から他校に異動される教職員がいます。
今まで本当にありがとうございました。この高豊中学校での経験を糧に、新しい場で大活躍してくれることを祈っています。
別れがあれば、出会いもあります。
明日からは、令和5年度のスタート。
新しいメンバーを迎え、新たな気持ちで、学校経営をしていきます。
令和5年度も、引き続き、どうぞよろしくお願いします。
高豊中学校 小久保
一年間、ありがとうございました。
新聞発表にもありましたように、4月から他校に異動される教職員がいます。
今まで本当にありがとうございました。この高豊中学校での経験を糧に、新しい場で大活躍してくれることを祈っています。
別れがあれば、出会いもあります。
明日からは、令和5年度のスタート。
新しいメンバーを迎え、新たな気持ちで、学校経営をしていきます。
令和5年度も、引き続き、どうぞよろしくお願いします。
高豊中学校 小久保
0
教員の多忙化解消にむけて
カウンタ
6
5
7
2
8
0
連絡先
愛知県豊橋市伊古部町原24-1
TEL:0532-21-2101
FAX:0532-44-5012
Mail:takatoyo-j@toyohashi.ed.jp